mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了同世代の中でトップクラスを目指したい人向け

詳細

2007年03月23日 23:07 更新

マッキンゼー・アクセンチュア出身経営者に学ぶ
戦略的なグループディスカッション力養成講座

日時:3/30(金) 17:30-20:45(17:15開場)
場所:千駄ヶ谷・東京体育館・第1会議室
http://www.goodfind.jp/program070330.html
==================================================
グループディスカッションで学ぶ「戦略的仕事術」セミナー
==================================================
『 コンサル脳 + 現場の行動力 = 戦略的仕事術 』
グループディスカッションを通して見る「企業で活躍できる人の共通点」とは?
マッキンゼー/アクセンチュア/IBM出身の現役経営者が教えます。
 ・対象 やる気のある大学生・大学院生(学年不問)
▼お申込みはこちらから http://www.goodfind.jp/program070330.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■『企業に入ってからトップレベルで活躍したい人のための講座』

・議論をどうやってまとめたらよいのだろうか?
・新規ビジネスのアイデアなどをどうやって考えたら良いのだろうか?
・難しい問題へのアプローチ方法の組み立て方はどうしたらできるのか?

就職活動中の皆さんは上記のような悩みを持ったことはありませんか?
この悩みは、もちろん就活だけではなく、実際に仕事を始めるにあたっても直面する課題です。今のうちに、勘所を抑えて早いうちから実践することで、就活の成功はもちろん、あなたもいち早く同世代でトップクラスと呼ばれる社会人層を目指してみませんか?私たちは本気の人たちを本気で応援します。

■本セミナーの対象者

 ・就活で一流企業からトップレベルで内定が欲しい人
 ・将来もしくはすぐに経営者になりたいと思っている人
 ・とにかく同世代の中でトップクラスを目指したい人
 ・自分の能力の限界まで試してみたい人

 上記いずれかあてはまる人は是非、参加してください。
私たちは本気で成長を目指す学生を本気で支援していく
究極のプログラムを提供します。

■セミナー内容

理論PART≫
・知らない/知っているで差がつく小さな違いとは?
・グループディスカッションで分かる「できる人とできない人の違い」 
・議論をリードし、結論にたどり着くために必要なスキル
・10人に1人しかできていない「ディスカッションが上手い人の共通点」

実践PART≫
・参加者の皆さんはグループに分かれて、
 2回のディスカッションを実践します。
・テーブルごとに講師陣からフィードバックがあります。

▼お申込みはこちらから
http://www.goodfind.jp/program070330.html

■開催概要

【日時】2007年3月30日(金) 17:30-20:45 (17:15開場)
【場所】東京体育館・第一会議室(JR千駄ヶ谷駅徒歩2分)
【対象】やる気のある大学生・大学院生 (学年不問) 定員25名
  ※応募者多数の場合、志望理由により選抜させて頂く場合もあります
【費用】無料
【服装・持ち物】服装は自由です。筆記用具のみお持ち下さい
【申込み】 http://www.goodfind.jp/program070330.htmlよりお申込み下さい

■講師/主催者のプロフィール

織田 一彰  ケイ・コンサルティング株式会社 代表取締役

 アンダーセン・コンサルティング (現アクセンチュア)にて、上場企業を中心に数々の企業のコンサルティングに従事。専門分野は、新規事業の展開、経営管理制度の刷新、マーケティング戦略、情報化戦略など。その後独立し、複数のインターネット・ベンチャー企業の立ち上げから育成に関わる。その間、いくつかの事業を立上げ、買収または売却し、上場企業の役員を経て、現在
も複数の会社の経営をおこなっている。

藤沢 烈  株式会社RCF 代表取締役社長

 一橋大学社会学部卒業後、飲食店経営、マッキンゼー社コンサルタントを経て独立。「世界に通用する経営者をうみだす」ための創業支援事業を展開。ワークスアプリケーションズ社と組んだ「一人シリコンバレー創業プロジェクト」は創業希望者に最大1億円の出資を行うスキームで注目を集めた。これまでに20件以上の新規事業に関わり、複数社の社外取締役、経営顧問を務める。
URL : http://www.rcf.co.jp/

伊藤 豊 スローガン株式会社 代表取締役社長

 東京大学文学部(心理学専修)卒業後、日本アイ・ビー・エムにてシステム開発およびマーケティングを担当。また、関連会社にて新規事業の立ち上げを担当。その間、商品コンセプトの企画からマーケティング戦略の立案、製品開発から営業まで幅広く事業の立ち上げについて経験。現在は、教育と人材プラットフォームの変革を目指すべくスローガン株式会社を設立し、大学生・
若手社会人の育成プログラムやセミナーを開催。
URL : http://www.slogan.jp/
GOOD FINDサイト http://www.goodfind.jp/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月28日 20:13

    追記です。

    今週金曜に開催が迫ってまいりました!
    まだ枠に若干余裕がありますし、
    当日のキャンセル等も多少あると思いますので、
    まだまだ申込み受付中とのことです!

    やる気のある優秀な皆さん、是非力試しのつもりでも
    参加してみてください!
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月29日 21:56

    いよいよ明日ですね。
    皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月30日 (金) 17:30-20:45
  • 東京都 東京体育館・第一会議室
  • 2007年03月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人