mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了五所平之助監督没後30年記念『明治はるあき』上映会開催のご案内

詳細

2011年05月19日 10:42 更新

告知失礼します。
5月28日(土)13時からTCC試写室で五所平之助監督没後30年記念『明治はるあき』上映会を開催します。
皆様のご来場をお待ちしております。

詳細はこちら↓

 シネマ△トライアングルがお贈りする「発掘!幻の映画」シリーズ、今回の上映作品は1968年財団法人博物館明治村製作、五所平之助監督 糸あやつり人形劇映画『明治はるあき』。

 明治百周年記念事業の一つとして製作されたこの作品は、失われゆく明治文化を映像として記録する事を主眼としており、一般劇場での公開等を目的としては作られたものではなかったために完成時に名古屋、東京、大阪ほか全国6都市で行われた特別試写会で上映されたほかは殆ど一般観客の目に触れることはなく、五所平之助監督のフィルモグラフィーからも漏れてしまっている事の多い珍しい作品です。 また世界的な評価を得ながら、その担い手竹田喜之助を不慮の事故で失い活動を休止してしまった竹田人形座の記録としても大変貴重な作品です。

 五所平之助監督の没後30年に当たる今年、シネマ△トライアングルでは本作の脚本を務められた堀江秀雄氏から氏の所蔵する貴重な16mmプリントをお借りし、記念上映会を行います。永らく上映をされる事もなく、ソフト化の可能性も限りなく低いこの作品、この機会に是非ご覧ください。

『明治はるあき』
1968年 財団法人博物館明治村製作
イーストマンカラー (16mm上映)
製作:谷口吉郎/土川元夫 企画・原作:安藤鶴夫 脚本:堀江英雄 監督:五所平之助
撮影:篠村荘三郎 照明:鈴賀隆夫 美術:平川透徹 効果:加納米一 編集:池田貞子
記録:河辺美津子 助監督:山野辺勝太郎 人形美術:竹田喜之助
音楽:山下毅雄 唄:フランク永井 唄・朗読:宮城まり子 朗読:久米明
出演:竹田人形座 竹田扇之助

<明治の心>を求めて ― 五所平之助 (特別試写会のパンフレットより)

 <明治はるあき>は、私の九十六本目の作品にあたるが、俳優の一人も出ない人形だけの作品は、これがはじめてである。人形劇を、そのまゝカメラに納めるのは、あるいはたやすいことかも知れないけれど、人形劇映画として、それも<明治はるあき>という主題のもとで、現在の観客に理解され、アピールし、感動をそゝるということになると、なかなかむづかしい仕事といわねばならない。
人形劇の良さ ― それは何だろうか。
人形劇の魅力 ― それはどうしたら出すことができるだろうか。
 私はこの半年の間、日夜この問題にとりつかれて来た。その上、映画のテーマは、現実的に遠ざかっていき、滅びるものは滅びていく<明治>の中に、残さなければならない大切な<明治のこゝろ>があるということである。それをことばをもたない人形一つ一つに託して語るということは、更に、困難なことであると思った。
 しかし、私も明治に生まれ、明治の光を浴び、風に吹かれて、今日まで生きてきた人間である。<明治の心> ― それもわかるような気がするし、今の若い人にも是非、わかってもらいたいと、私の出来る限りの努力をかたむけてみたつもりである。
 明治の作家魂をもつ小島政二郎さんの書かれたものの中で「明治の家は小家がちで門なんかなく、いきなり格子戸があった。その格子戸がよく雑巾がけをしてみがかれているので、短時間では出し得ない健康な美しい色つやを放っている」といわれている。
 私も少年のころ、そうしたみがかれた格子戸を毎日あけたてした覚えがある。そのうっとりした美しさを今度の映画でぜひ出してみたいと思った。明治の季節の移り変りの風物詩の中で……。

≪上映スケジュール≫

5/28(土)
12:30 開場
13:00〜14:15 上映

≪上映カンパ金≫
1,200円

≪会場≫
新橋TCC試写室
http://www.kokuei-tcc.co.jp/
住所:東京都中央区銀座8丁目3番先 高速道路ビル102号
TEL:03-3571-6378 (本上映に関するお問い合わせは受け付けておりません、お問い合わせは下記メールアドレスへお願いいたします) 

≪ご予約について≫
ご予約なしの当日来場も受け付けますが、補助席を含めても46席の小さな会場ですので、満席の場合はご入場をお断りする場合があります。
確実なご鑑賞の為にはご予約をお願いいたします。 ご予約はこちらへのコメントまたメールでもでも受け付けますが、管理の都合上下記予約フォームをご利用いただければ助かります。

ご予約フォーム:http://cinema-triangle.com/meiji/
予約専用メールアドレス:reserve@cinema-triangle.com

なお、ご予約のキャンセルは可能ですが、その場合は事前にご一報頂きたくお願いいたします。
ご連絡・お問い合わせ:info@cinema-triangle.com

それでは皆様のご来場、お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月28日 (土)
  • 東京都 中央区銀座
  • 2011年05月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人