mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『ザ・リバティ』国防セミナー「中国の侵略の野望を打ち砕け!!」

詳細

2012年05月12日 08:39 更新

『ザ・リバティ』国防セミナー
「中国の侵略の野望を打ち砕け!!」

場所 
徳島県JA会館 別館2F大ホール
(徳島市北佐古1番町5番12号)
佐古駅前

日時
2012年5月19日(土)
受付開始 12:30
開演 13:30
セミナー終了 15:30(予定)

参加費 1500円

ゲスト:ペマ・ギャルポ氏(桐蔭横浜大学大学院教授)
    平松茂雄氏(中国軍事専門家)
司会:綾織次郎氏(月刊『ザ・リバティ』編集長)


主催:『ザ・リバティ』国防セミナー実行委員会

〔お問い合わせ先〕
協賛団体 幸福の科学 徳島南支部
TEL:0884-26-9777
住所:〒779-1106
阿南市羽ノ浦町岩脇中須25-1



祖国を失ったペマ・ギャルポ氏から直接話を聞く事が出来ます。
お近くの方(特に徳島県民の方)は、参加される事を切に願います。
<m(__)m>


ペマ・ギャルポ(Pema Gyalpo、チベット語: པདྨ་རྒྱལ་བོ、1953年(昭和28年)6月18日 - )は、チベット出身の政治学者、桐蔭横浜大学法学部教授、拓殖大学海外事情研究所客員教授、岐阜女子大学名誉教授、岐阜女子大学南アジア研究センター長、世界戦略総合研究所評議員。国家基本問題研究所客員研究員。専門は国際関係論、国際政治学。サラブレッドプロモーション所属。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%9D

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年05月20日 07:53

    http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0518/san_120518_0797824233.html


    ウイグルのカーディル氏が尖閣寄付
    産経新聞5月18日(金)21時14分

    中国政府の弾圧に抗議してシュプレヒコールを上げる「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長(中央)ら=17日午後、東京都港区(大西正純撮影)

     中国新疆ウイグル自治区の人権問題を議論する「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長は18日、都内で開かれた「世界ウイグル会議を支援し中国の覇権と闘うシンポジウム」(大会会長・平沼赳夫たちあがれ日本代表)に出席し、沖縄・尖閣諸島を買い取るための東京都への寄付金として、平沼氏に現金10万円を手渡した。

     カーディル氏は平沼氏に寄付金を渡した後、「中国政府はどこの領土であっても、『歴史的にわが国の領土』と主張する」と述べた。また、シンポジウムの中で「奪われた領土をお金で買い取ることができるのであれば、(新疆ウイグル自治区についても)日本や世界が買い取ってほしい」と述べた。

     これに対し、平沼氏は同じシンポジウムで「図らずも協賛金をいただきありがたい。都に必ずお渡しする」と謝辞を述べた。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月19日 (土)
  • 徳島県
  • 2012年05月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人