mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了HERO’S ミドル級世界最強王者決定トーナメント2005準決勝

詳細

2005年09月07日 14:55 更新

▽第11試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
第6試合勝者対第7試合勝者

▽第10試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
第4試合勝者対第5試合勝者

▽第9試合 スーパーファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
サム・グレコ(豪州/チームグレコ)対大山峻護(日本/フリー)

▽第8試合 スーパーファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
菊地昭(日本/KILLER BEE)対 国奥麒樹真(日本/フリー)

▽第7試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準々決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
宇野薫(日本/和術慧舟会)対所英男(日本/STAND)

▽第6試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準々決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
ホイラー・グレイシー(ブラジル/グレイシー・ウマイタ)対山本“KID”徳郁(日本/KILLER BEE)

▽第5試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準々決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
レミギウス・モリカビュチス(リトアニア/リングスリトアニア)対高谷裕之(日本/フリー)

▽第4試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準々決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
須藤元気(日本/ビバリーヒルズ柔術クラブ)対宮田和幸(日本/フリー)

▽第3試合 スーパーファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
中尾芳広(日本/フリー)対ファイ・ファラモエ(ニュージーランド/極真会館一撃アカデミー)

▽第2試合 ミドル級世界一決定トーナメントリザーブファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
エルメス・フランカ(ブラジル/FIGHT.CO)対朴光哲(日本/KILLER BEE)

▽第1試合 オープニングファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
山本篤(日本/KILLER BEE)対戸井田カツヤ(日本/和術慧舟会トイカツ道場)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月07日 16:05

    直前予想

    ▽第1試合 オープニングファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    山本篤対戸井田カツヤ○

    まぁ戸井田じゃないかと。
    山本は本来もう一つくらい下の階級だし、経験から言って。

    ▽第2試合 ミドル級世界一決定トーナメントリザーブファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    ○エルメス・フランカ対朴光哲

    ってか考えるまでもない。
    薫くんをKOで葬っているエルメス・フランカがリザーブってのもナニ。

    ▽第3試合 スーパーファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    ○中尾芳広対ファイ・ファラモエ

    グラップラーVSストライカー対決。
    まぁ順当にいけば中尾でしょう。
    あんまり興味なし。

    ▽第4試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準々決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    ○須藤元気対宮田和幸

    一番展開が予想つかない試合。
    リーチを生かしたパウンドで元気くんのKO勝利とみた。

    ▽第5試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準々決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    ○レミギウス・モリカビュチス対高谷裕之

    強烈などつきあいになることは間違いなしの試合。
    ある意味一番素人ウケするんじゃないかと思う。
    レミーガのKO勝ちだと思う。

    ▽第6試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準々決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    ホイラー・グレイシー対山本“KID”徳郁○

    なんかうだうだの判定になりそうな予感。
    ホイラーは引き込みが多いから上になったままのKIDの判定勝ちと予想。

    ▽第7試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準々決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    ○宇野薫対所英男

    ここで勝てば一気にメジャーへの道が開けるであろう所にはちと期待。

    ▽第8試合 スーパーファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    ○菊地昭対國奥麒樹真

    フリーになって真価が問われる國奥。
    しかし菊池にはかなわないのでは・・・・

    ▽第9試合 スーパーファイト総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    ○サム・グレコ対大山峻護

    大山はいつのまにかK-1に移籍してたんですね。
    まぁどうでもいい試合です。

    ▽第10試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    レミギウス・モリカビュチス対須藤元気○

    ここは元気くんマジックに期待。

    ▽第11試合 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝総合格闘技ルール(5分2回延長1回)
    第6試合勝者対第7試合勝者

    山本“KID”徳郁対宇野薫○

    まぁ普通にいけば宇野くんでしょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月07日 (水)
  • 東京都 有明コロシアム
  • 2005年09月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人