mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/7【Live@KOO'ON】water water camel,トウヤマタケオ+nakaban

詳細

2010年02月20日 20:04 更新

ライブイベントの告知です。3枚目のアルバムをリリースした、water water camelというバンドのリリースパーティーを企画しています。ピアニストのトウヤマタケオ氏も映像作家であり画家でもあるnakaban氏と共に参加されます。

特別仕様の前売りチケットの販売も開始しました。予約・取り置きは基本的に受付出来ませんので、是非とも前売りチケットを事前にゲットしてライブにお越し下さいませ。 http://mumble-mumble.com/shop_tsukiyo/

WATER WATER CAMEL 3rd.アルバム
【さよならキャメルハウス】Release Tour「ハロー、アタラクシア」

open/start 18:00/19:00
adv./door 3,000yen/3,500yen
live water water camel, トウヤマタケオ+nakaban

water water camel
今年で結成15thアニバーサリー。現在メンバー29歳。 全国の植物園からお寺まで、小学校から洋裁学校まで、 長年に渡る柔軟なライブ活動、文化活動によって独自のネットワークを持つ。 2007年2月、1stアルバム「AIRSHIP」でささやかにデビューを果たし、 同年11月には2ndアルバム「花がよくにあう」を発売。 両作品ともに控えめなロングセラーは今も続く。 2008年にはあの大貫妙子初のトリビュートアルバムとなる「音のブーケ」で希代の名曲「横顔」をカヴァー。名誉に恥じないスマッシュ萌えなアレンジで話題を呼んでいる。
音楽とはかつて何者であったか、僕らは再び思い出さなくてはならない時が来ている。巻き戻すネジのひとつ、例えばそれは彼らである。
http://www.waterwatercamel.com/

トウヤマタケオ
音楽家。1990年代末から音響・エレクトロニカのレーベルからCDをリリースするも、常にアコースティックな演奏にこだわって来た。2001年からトウヤマタケオ・トリオとしてピアノ、マリンバ、チェロという編成で活動を続ける一方、2004年に11人編成によるトウヤマタケオ楽団も結成。より色彩豊かで立体的な音空間を提供している。最近ではソロの活動も多い。現在までに5枚のCDとDVDを1枚リリース。2003年には2nd.アルバム『hello 88』がドイツKaraoke-Kalkレーベルよりリリースされる。ピアノ奏者やアレンジャーとしての活動も行っている。
http://www.takeotoyama.info/

nakaban
1974年生まれ、画家。絵画、絵本、映像などのフィールドで活動している。最近の代表作は、青柳拓次作『つきのなみだ』(mille books)、『ころころオレンジのおさんぽ』(イーストプレス)など。2009年7月にアニメーションDVD『der meteor』を(midi creative/ noble) よりリリース。トウヤマタケオのアルバムのアートワークも数多く手がけている。
http://www.nakaban.com/


問い合わせ ticket@mumble-mumble.com or 06.6441.6190 (gallery 月夜と少年)

*前売りチケットは、
- gallery 月夜と少年,
- R cafe,
- bucato cafe の店頭、
及びオンラインショップ (http://mumble-mumble.com/shop_tsukiyo/)にて販売してます。

会場 KOO'ON
〒550-0005 大阪市西区西本町2-5-24
昭和ビルB1
http://www.koo-on.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月07日 (日)
  • 大阪府 Koo'on
  • 2010年03月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人