mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【月面の響き】

詳細

2010年01月15日 18:26 更新

明日、2010年始めのライブイベントがあります。

うちのギャラリーと同じビルの3Fで、プライベートスタジオと音楽教室をやっている、音楽家のトウヤマタケオ氏を招いてライブをやります。mama! milk やエゴラッピン、高木正勝のサポート等、多くのミュージシャン達のサポートを務め、自身のプロジェクトであるトウヤマタケオ楽団でも素晴しい音源を発表してきた、素晴しい音楽家のソロでのパフォーマンスです。さらに明日は詩演家のイルボンも出演します。明日はアコーディオン奏者のかんのとしことのデュオでのパフォーマンスです。新年早々に豪華な一夜です。是非、ギャラリーにお越し下さい。

---------------------------------
2010.01.16 (sat)

open/start 18:00/19:00
charge 2,000yen
guest トウヤマタケオ, セボンゐレボン

音楽家トウヤマタケオの沢山の素敵な曲を生み出してきたピアノ。
そして、一つの大きな役目を終えて、彼のアトリエのある3階から同じビルの1階へ。
そう。ギャラリーにピアノがやってきたのだ。
一台のピアノと向かい合い作曲された曲達を、その時と同じ音で聴けるなんて。
あぁ。何て贅沢だ。
真実の音は、僕を遥か彼方へと連れて行ってくれる。
あぁ。これは月面の響きに違いない。


トウヤマタケオ:
音楽家。1990年代末から音響・エレクトロニカのレーベルからCDをリリースするも、常にアコースティックな演奏にこだわって来た。2001年からトウヤマタケオ・トリオとしてピアノ、マリンバ、チェロという編成で活動を続ける一方、2004年に11人編成によるトウヤマタケオ楽団も結成。より色彩豊かで立体的な音空間を提供している。最近ではソロの活動も多い。現在までに5枚のCDとDVDを1枚リリース。2003年には2nd.アルバム『hello 88』がドイツKaraoke-Kalkレーベルよりリリースされる。ピアノ奏者やアレンジャーとしての活動も行っている。

セボンゐレボン:
詩演家イルボンの独白とパフォーマンスに、毎回多彩なゲスト音楽家が半即興的に音を重ねてゆく活劇詩楽団。パントマイム、暗黒舞踏、フルクサス、三国志、星新一、水木しげる、OSHO、ジム・ジャームッシュ、ピーター・バラカン、振られた女の子...などなどの多大な影響を消化しながら、芸術と芸能の境目で詩をアウトプットする。サルビアの如く舞い散る音楽と詩情!やさぐれたヤサ男の下世話と気品のポリリズム!今回はアコーディオンにかんのとしこを迎えてお送りいたします。

*イベントの収益の一部を大阪府千早赤阪村での森林再生事業に使わせて頂きます。

問い合わせ 06.6441.6190 or
tsukiyo@mumble-mumble.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月16日 (土)
  • 大阪府 gallery 月夜と少年
  • 2010年01月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人