mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第142回天皇賞(秋)観戦ツアー

詳細

2010年10月15日 16:26 更新

ツヨシメモリアル プレイバック 天皇賞  


1999年、10月31日 第120回天皇賞(秋)


優勝 スペシャルウィーク号





第65代日本ダービー馬スペシャルウィーク。

このダービー勝利には一つの懸念が付いてまわる。


同じ世代に生まれた、2頭の外国産馬

エルコンドルパサー
(11戦8勝、2着3回のパーフェクト連対
主な勝ち鞍、NHKマイルカップ、ジャパンカップ、サンクルー大賞(フランスG1))

グラスワンダー
(主な勝ち鞍、有馬記念2連覇、宝塚記念)

という 
競馬史に燦然と輝く巨星2頭が当時のルールにより、ダービーに出走できなかったからだ。


もしも、エルコンドルパサーが出走していたら。。。
グラスワンダーが出走していたら。。。。


彼の勝利には“たら、れば”が付きまとってしまっていた。



1998年秋
菊花賞2着の後、スペシャルウィークはジャパンカップへと向かう。
このレースには同い年の外国産馬で双璧の一角、エルコンドルパサーが出走していた。 


ダービーと同じ舞台のこのレースで、スペシャルウィークはエルコンドルパサーの後塵を拝す事になる。


勝ったエルコンドルパサーはこの後、翌年のフランス遠征を表明。
このジャパンカップが日本でのラストランとなってしまった。


翌年

スペシャルウィークは古馬王道路線を堂々と歩んでいく。

AJCC→阪神大賞典→天皇賞(春)

まさに横綱相撲 
圧巻の3連勝で宝塚記念へと駒を進める。
この宝塚記念の後は、エルコンドルパサーの後を追うべく
フランス、凱旋門賞への挑戦プランが表明されていた。


しかし、宝塚記念でスペシャルウィークは、グラスワンダーの二着とは言え完膚なきまでの敗戦を喫してしまう。



このショッキングな敗戦により、フランス遠征は中止となり、目標は国内のG1へと切り替えられた。


“エルコンドルパサー 凱旋門賞で世界の強敵相手に堂々の二着”


歓喜のニュースが飛び込む傍ら、スペシャルウィークは、秋緒戦に選んだ京都大賞典で自身の生涯成績において最初で最後の3着以下。
6着と大敗してしまう。
しかも 陣営にも敗因がわからないと言う、不可思議な敗戦。。


ステップレースで躓いたスペシャルウィーク陣営に更なる衝撃が走る。



天皇賞前の調教において スペシャルウィークはあろう事か格下相手に遅れをとってしまう。

(例えるならば、横綱白鵬が十両の力士に力負けして寄り切られる感じ。。)

しかもタイムもひどい。



競馬関係者からはこんな声が囁かれるようになる




“スペシャルウィークはもう終わった。。。”



当日のオッズでも衝撃は止まらない。

単勝、6.8倍の四番人気。

デビュー以来、どんな強敵相手でも一度も譲らなかった一番人気の座から滑り落ちただけでなく、あろう事か四番人気まで評価を下げるとは。。。 



これは、ファンまでもがスペシャルウィークを見放していた証拠でもあった。



鞍乗の“天才”武豊かは腹をくくる。


(後方待機、末脚にかけた直線勝負)


スペシャルウィークにとって、己の王者たる、誇り、プライド、全てを取り戻す為のレースが今始まった!!



↓↓↓





タマモクロス以来 
史上2頭目の天皇賞、春秋連覇を成し遂げたスペシャルウィークは、
次走ジャパンカップで、あのエルコンドルパサーを凱旋門賞で破り、
名実ともに
“現役世界最強馬”
の称号を持つモンジューを、日本の総大将として迎え撃ち、

ラストランに選んだ有馬記念で、宿敵グラスワンダーと壮絶な叩き合いを演じることになる。


ツヨシメモリアル・プレイバック天皇賞  Fin


今年は諸事情によりジャパンカップは行かないので
最初で最後の競馬イベントです!
歴史の1ページをこの目に焼き付けよう!!


日時  10月31日(日)
場所  東京競馬場

集合時間 6〜12時。

朝、一緒に場所取りをしてくれる人は府中本町駅に6時半までに集合。

(実は馬のレースより、人間達の場所取り合戦の方が熱いという噂があるくらい、壮絶な戦いです。)

足が遅くても 荷物をもってほしいから大歓迎!!

  
遅れてくる方は 最悪でも12時までに来てください
(それ以降になると電波が通じずらい為)

そして恒例ですが、遅れてくる方は朝並んだ勇者に酒かつまみのカンパを!!


予算 プライスレス!!(入場料200円は必ず)


持ち物 当日のスポーツ新聞(130円)
競馬専門誌は400円と高いので買う必要はありません。


ではでは お初の方も久々の方も ふるってご参加を!!

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月15日 18:22

    紅葉も観に行こうよ車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月15日 23:18

    そうか。去年からの20連敗、つまり1回もヒットしたことない。
    今回こそ勝てるか?
  • [3] mixiユーザー

    2010年10月15日 23:23

    まだまだアツイ季節が残ってましたなぁ( ´∀`)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    はっちさん、物件探しに奔走しておる故
    ギリまで予定わからにゃいが
    行けたら参加させていただきます目がハートグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [4] mixiユーザー

    2010年10月16日 00:21

    続きが気になる所で終わらすねェ これまた。


    今年は申し訳ないが昼からの参戦にさせていただきます。
    一年振りにあの熱いダッシュをしてみたかった。。。

    ちょっと体絞って、足悪くせんといてーよ。

    すてごま先生がいれば大丈夫か!指でOK
  • [5] mixiユーザー

    2010年10月16日 09:32

    いいねぇ〜!みなさん見事なサクラっぷりで(笑)
    あたしゃ満足よ!

    わかぱい 参戦決定!!
  • [6] mixiユーザー

    2010年10月16日 21:36

    時間は未定ですが参加予定です。

    今年初競馬になるので楽しみです!!
  • [7] mixiユーザー

    2010年10月19日 22:07

    サクラの真価を発揮するのは今のタイミングでしょ!?

    トピをね、あげてるんじゃないよっ。
    まさかね、そんな手は使いませんよっあせあせ(飛び散る汗)

    8割方、参加な方向で…
    もしかしたらドタキャンの可能性アリです。
    その時はごめんなさい(>_<)

  • [8] mixiユーザー

    2010年10月19日 22:15

    仕事あけば〜行きますダッシュ(走り出す様)

    多分朝からいけるよーぴかぴか(新しい)
    足は早いけど〜不慣れだから荷物もつよー参加する場合はウッシッシ
  • [10] mixiユーザー

    2010年10月20日 12:05

    すげぇ、効果絶大じゃん(笑)

    え〜
    参加者予定者には、携帯で再度確認のメール送ります!!
    前日の土曜日までに 本当に来れるか来れないかだけ連絡よろしく!
    人数がわからないと座席をいくつ確保したらいいかわからので。

    人数少なければ、いい席を攻めに行く
    多ければ少し悪い席で安全策をとるとか、


    こちらも10万人相手に、イス盗りゲームで駆け引きしなければいけないので 出席の明確な回答だけ後日よろしく!!
  • [11] mixiユーザー

    2010年10月20日 22:53

    馬齢に例えると7歳。
    馬齢に例えると2歳時から第一線で戦い続けたため、本レースで引退レースとなる予定なので、全力で駆け抜けたいと思いますウマ


    あと、人数集るなら、1人100円支払う形でOKならば、専門誌(勝馬)をダウンロードしてコピーして配ることは可能ですよウマ
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月23日 17:17

    すてごま先生の電撃引退表明。。。
    来年はジューベーさんもワールドツアー?に出るし。。。。
    俺1人で頑張るつもりはさらさらないから、皆で行く競馬ツアーは今回がラストになるね!
    燃え尽きようじゃないか!!!!

    Eボートを熱くした“唐揚げ王子”ユウ  参戦決定!!
  • [13] mixiユーザー

    2010年10月23日 18:13

    ひ、昼頃の参戦予定になるかもです。。

    本命のレースは何時からですかねあせあせ
  • [14] mixiユーザー

    2010年10月27日 15:07

    それでは 朝のイス盗りゲーム出走予定を発表しまーす(笑)!!


    もうさぁ たとえ寝坊したり、諸事情で来れなくても、君達の心意気に俺は昨日感動したわ!
    だから暇なんで書きます(笑)



    ?枠?番  ヒロムナイト  牡(馬齢換算7歳)
     
    (主な旅行)
    ユーラシア大陸横断(パッカー) 
    自転車西日本横断(東京〜釜山)


    (ツヨシメモ)
    約10年。このイス盗りゲームに参加しているベテラン!!
    絶妙のコース取り、大外を赤いパーカーで駆け上がり、前にいる人間を次々に抜きさるその姿は 正に“赤い彗星”。
    先日、本競争での引退を表明。
    数々の伝説を残した府中の朝に、最後の勇姿を刻み込む!!



    ?枠?番   ケンイチカワ   牡(馬齢換算7歳)

    (主な旅行)
    自転車日本一周
    お遍路(自転車)
    屋久島一周タイムトライアル徒歩の部完歩(約100km)

    (ツヨシメモ)
    昨年のジャパンカップが初参戦にも関らず、アグレッシブに攻めに攻め、
    VIP席の真横を確保と言う大金星を成し遂げたケンイチカワ。
    本競争においても、その期待を一身に背負い込むエースランナー!
    今回も、我々に最高のプレゼントを届けてくれるのだろうか。



    ?枠?番   カラアゲオウジユウ  牡(馬齢換算5歳)

    主な旅行   自転車西日本縦断(東京〜沖縄)

    (ツヨシメモ)
    初出走。
    未知数な部分が多いが、東京〜沖縄間を一ヵ月半で走破した脚力は魅力十分。
    その巨体に似合わず、学生時代バスケ部で鍛え上げた軽やかなフットワークと
    カメラを向けたときのエロい上目使いで、良い席を狙いに行く。
    しかし、交通の便からして、朝スタートラインに間に合うかが心配だ。



    ?枠?番   ツヨシハッセルバインク  牡(馬齢換算6歳)

    (嫌いな食べ物)   
    わさび漬け
    甘酒

    (ツヨシメモ)
    頑張っていたのはもう過去の話。
    ろくに体調管理もできず、前年比+7キロでの出走では期待できることは何もない。
    念の為の押さえの席と、荷物持ち候補の筆頭である。



    ?枠?番   ロングアイランドアイスティー 牡(馬齢換算5歳)

    出会った場所   与那国島

    (ツヨシメモ)
    急遽参戦を表明した期待のルーキー。
    与那国マラソン対決の際に魅せた、その脚力は折り紙つき!
    約3年ぶりの再会だが、いきなり期待がもてる超新星。
    ただ、雨じゃないと朝からは来れない。



    最強の布陣で、座席を確保いたします!
  • [15] mixiユーザー

    2010年10月31日 23:53

    今日、参加の皆様!!!

    久しぶりの競馬場、
    久しぶりの地響きのようなファンファーレ、
    めっちゃ楽しかったです。

    楽しめたのは間違いなくいす取りゲーム隊のみなさんのお・か・げ
    本当に朝早くから、ありがとーーーー。

    唯一の心残りは…
    唐揚げじゃなくてナゲットを買っていったこと。
    次こそは王子の期待に応えます!!!

    だからひろむくん!
    まだ引退は早いんじゃないかと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2010年11月01日 13:34

    台風一過の全く晴れ渡らない空の中、半数以上の方が風邪気味、もしくは睡眠不足という最悪のコンディションにも関らず、競馬企画過去最大の9人ものご参加。


    ありがとうございました。


    素晴らしいレースを観た。
    感じた。
    たとえ負けても我が心に一片の曇り無し。
    やっぱり競馬はギャンブルじゃない、スポーツだよ!


    約15年。
    最前線で体を張り続けたすてごま先生は、“信玄”の絶叫とともにその歴史に幕を降ろし、
    彼が15年に渡って作り上げたイス盗りマニュアル“Hの意思”は昨日五人の男達によって受け継がれたはず。。。なのか??


    では  昨日の詳細!!


    第142回 天皇賞(秋)  
    優勝 ブエナビスタ 
    父スペシャルウィーク 母ビワハイジ(母の父カーリアン)
    (父スペシャルウィークとの天皇賞史上初、父娘制覇)
    牝4歳 栗東・松田博資厩舎所属 
    馬主・サンデーレーシング (1口馬主には草野仁も参加している)
    生産者・北海道勇払郡安平町ノーザンファーム 
    戦績15戦8勝(うち海外1戦0勝、2着4回、3着3回) 
    総獲得賞金9億4030万9700円(うち海外9243万6700円)。


    売り上げ 184億2185万400円(前年比16.4%減)
    観衆  8万3900人(前年比22.2%減)


    やっぱ途中で 今日は空いてると思ったのは間違いじゃなかったようだね!
    台風の影響をもろに受けた感じです。


    ではでは また次のイベントでお会いしましょう!
  • [17] mixiユーザー

    2010年11月01日 14:21

    昨日はお疲れ様でした。
    今回も勝ち負け関係なく楽しめました。

    ひろむくん>
    ツヨポン>

    やっぱり今年も素晴らしいイベントでしよ。

    もし仮にもう一度と言われれば・・・

    いつでもブルペンで行けるように準備しておきます!!
  • [18] mixiユーザー

    2010年11月01日 18:32

    昨日は大変お世話になりました〜猫ぴかぴか(新しい)
    素敵な席をありがとうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    久しぶりのウマスポーツ観戦楽しかったわ目グッド(上向き矢印)
    風邪っぴきは私だけじゃなかったということで
    勇気と感動を貰えましたわハート

  • [19] mixiユーザー

    2010年11月01日 21:20

    おつかれさまでした手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
    やっぱり、朝からは引退させて頂きたいと思います。
    もう、朝から張り切るモチベーションはないです…

    若い頃から感じつつ、今朝、改めて感じたのですが―


    翌日のダメージがデカいげっそり


    コレが1番ですね…


    追伸:3キロ先で行われていた多摩川競艇の1日の売り上げは『8338万1700円』だったそうです涙
    やっぱ、中央競馬はモンスターですねウマ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月31日 (日)
  • 東京都 東京競馬場
  • 2010年10月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人