mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了飯田橋禁煙スペイン料理オフ会

詳細

2011年02月13日 02:59 更新

2月25日に飯田橋の禁煙スペイン料理オフ会をします。
http://el-sol.me/

今のところ管理人の SAKURA ONEさん
             邑姜さん
             ひさし(50)

2月25日(金曜日)19時都合のいい方はぜひ参加してください。


費用 一人3千円〜4千円



 ピンチョス
手で食べる気軽なおつまみです。日替わりです。

500 円 トマトのバルサミコサラダ
トマトにバルサミコ酢をベースにしたソースで和えてます。

500 円 下町のポテトサラダ(el Sol自家製)
懐かしいポテトサラダです。何故か埼玉からこのメニューレシピがやってきました。

550 円 スティックサラダ
アンチョビソースをつけてお召し上がりください

500 円 オリーブ
スペイン産の中から選びましたオリーブです。

400 円 アフリカン豆
3種類の豆を香辛料をくわえてスペインの対岸のモロッコ風にしてみました。ビールとどうぞ。

500 円 いわしのマリネ
脂の乗った銚子産のいわしを塩で〆てからマリネしました。白ワインやビール、日本酒にどうぞ

650 円 レバーパテ(el Sol自家製)
数時間下処理をしたレバーをじっくり練りあげました。バケットにつけてぜひどうぞ。

700 円 ポークアスピック(el Sol自家製)
豚肉を8時間以上煮て取ったブイヨンとほぐした豚肉を固めました。

500 円 焼きパプリカのマリネ
パプリカをじっくり焼きオリーブオイルとビネガーなどにつけました。ワインに合います。

650 円 ポークリエット(el Sol自家製)
豚を繊維状になるまで練り上げてリエット(パテ)にしました。バケットにつけて、ワインのお供に。

400 円 バケット
非常においしいスペイン産のエキストラヴァージンオリーブオイルをお付けすることも可能ですので、注文時におっしゃってください。

タパス
900 円 ハモンセラーノサンド(2個)
添加物を使わずに長時間じっくりと発酵したパンにハモンセラーノを挟みました。シンプルですがワインに非常に合います。

800 円 アボガドとエビの特製アリオリソース和え
ニンニクで作った自家製アリオリソースと自家製トマトソースを混ぜたソースに和えました。白ワインとどうぞ

850 円 ハモンセラーノ
世界3大ハムのの一つのスペインの生ハムです。食にこだわるスペイン人の情熱を感じさせる食材ではないでしょうか。赤ワインやビールに非常に合います。

950 円 タコのガリシア風 
スペイン北部のガリシア地方のタコとジャガイモの食べ方です。ボリュームもあります。

500 円 ガーリックポテトフライ
ガーリックとポテトフライ。ビールに最高です。

温かいお料理
850 円 焼きパンチェッタ バルサミコソースを添えて
貴重なイタリア製の生のベーコンを厚切りして焼きあげ、ブドウから造られるビネガーのバルサミコ酢を煮詰めたものをソースにしました。赤ワインに非常に合います。

680 円 あさりのフライパン焼き  ALMEJAS A LA SARTÉN
あさりをニンニクとオリーブオイルで炒めた後、白ワインで蒸しました。白ワインと一緒にどうぞ。

780 円 鶏肉のチリンドロン煮
チリンドロンはパプリカとトマトなどの野菜で作ったソースの事です。残ったソースはバケットなどにつけて食べてもおいしいです。

950 円 鶏肉のアーモンドソースがけ
焼いた鶏もも肉に濃厚なアーモンドソースがワインに合います。

1,200 円 ポークソテー ローズマリー風味
豚肉とローズマリーの風味の鮮やかさでお酒がすすみます。ニンニクをつぶしてつけてみますとまた格別です。ボリュームもたっぷりです。

680 円 生ハム入りマシュルーム
スペインタパスの定番。口の中で生ハムとマシュルームからにじみでるものが合わさってお酒がすすみます。  じっくり焼来ますのでお時間をいただきます。

680 円 エビのアヒージョ
エビをオイルで煮ました。残ったエビからにじみでたエキスの混ざったオイルはバケットとつけてどうぞ。

800 円 温野菜のバーニャカウダソースがけ
カブやにんじんの根菜野菜と緑黄色野菜にソースをつけてお召し上がりください。

お米料理
1,050 円〜 アロース・カルドソ、アロース・メロソ


el Solではいろいろなお米料理を提供したいと思っております。
ここでスペインのお米料理について説明いたします
スペイン・バレンシアのアロース(お米)料理は大きく4つに分けられます。
?Arroz seco (アロース・セコ: 乾いた米)
  水気のない香ばしい状態に仕上げた料理。パエーリャはこれに該当。
?Arroz caldoso (アロース・カルドソ: スープの多い米)
  おじやや雑炊のような料理。
?Arroz meloso (アロース・メロソ: 直訳では蜂蜜のような米。)
  とろっとしたリゾット風料理。
?Arroz al horno (アロース・アル・オルノ: オーブンで炊いた米)
  オーブンで火を入れた炊き込みごはん風料理。
当店では、主に?~?のものをご提供したいと思っております。。全て米に芯がある状態でお出しいたします。これはある程度食感を確保していると、ワインに非常に合うからです。
しかし、お米のいろいろな慣れ親しんだ固さがあると思いますので、
注文時に硬さについて、お客様のご要望がありましたら、より柔らかくすることも可能ですのでおっしゃってください。

1,050 円 ラグーリゾット Aross con salsa de carne
ラグーとは煮込んだソースという意味です。豚肉とトマトなどの野菜で煮込んで作ったソースとお米で作りました。

1,050 円 チーズリゾット  Aross con  Queso
数種類のチーズとブイヨンで仕上げています。アツアツをぜひどうぞ。

750 円 炊きたて釜ご飯
注文を受けてから土釜で炊き上げてます。今月のお米は話題のお米”つや姫”(山形)です。
バケットではなく、やっぱり白い飯だという方にどうぞ。エビのアヒージョの油をかけてもおいしいです。

ドリンク
420 円〜 グラスワイン各種
赤、白、スパークリングの各種

コメント(11)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月25日 (金)
  • 東京都 飯田橋1−12−4
  • 2011年02月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人