mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了変更10月27日(日) 赤面山

詳細

2013年10月04日 23:59 更新

諸事情の関係で10月20日(日)の予定でしたが、10月27日(日)に変更しました。
紅葉シーズンになり初めて企画を立てて見ました。
那須岳の予定でしたが、10月は峠の茶屋駐車場の周辺が混んでいますので、それを取りやめて、福島県西郷村と栃木県の那須町の県境にある那須連峰の一角にある赤面山の企画を立てて見ました。

赤面山山頂は展望が良く茶臼岳、朝日岳が一望出来て360℃のパノラマが見渡せます。

メインルートは白河スキー場跡登山口ですが、それをあえて小、中学校の宿泊訓練で登っている、国立那須甲子青少年自然の家の登山コースにしました。

距離は長いですが、小・中学生が登っていますので、登山道は整備されていますので、問題はありません。

実際に私も小学校の高学年の時登っていますので、経験済みです。

山開きの時には懐かさを求めて登っている人が何人か見受けられました。

集合場所 国立那須甲子青少年自然の家交流談話棟

国立那須甲子青少年自然の家 HP http://nasukashi.niye.go.jp/

集合時間 午前6時45分

登山開始 午前7時

行程 国立那須甲子青少年自然の家〜パノラマ展望所〜中間点〜自然の家分岐〜赤面山山頂(往復)

コースタイム 登り 3時間20分

       下り 2時間20分

トータル 5時間40分

休憩時間やランチタイムを下山予定時刻は午後3時の予定です。

コースタイムは地図上の計算をもとにしたものです。

なるべく暖かい服装、速乾性の服、グリップ力のある靴で装備をお願いします。

気軽に参加して見て下さい。

宜しくお願いします。
 
参加当日、天候が悪い場合は11月4日(日)に順延します。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2013年10月01日 05:25

    イベントアップありがとうございます。
    さんかしたいの山々なのですが、あいにくその日は予定がありまして‥‥
  • [2] mixiユーザー

    2013年10月01日 20:50

    >>[1]
    今季のイベントは初めてで、小学校の赤面山のトレッキングを思い出して企画を立てて見ました。

    とても残念です。次回また企画を立てましたら、参加して見て下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2013年10月07日 20:51

    まだ先なのですが、行きたいと思ってます^^
  • [4] mixiユーザー

    2013年10月07日 21:43

    >>[3]
    わくわくする様な体験アドベンチャーの様に楽しめます。
  • [6] mixiユーザー

    2013年10月09日 21:25

    >>[5]
    今まで赤面山に登りましたけど、クマに遭遇はしませんが、鈴は持参します。
    樹林帯をの登山道を歩き、番号ついてて、整備されていますので、ワクワクしますよ!!是非休みが取れたら参加して見て下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月27日 (日) 雨天中止
  • 福島県 西郷村
  • 2013年10月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人