mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了everydayまなび〜ぽかぽかの心〜

詳細

2010年08月05日 19:06 更新

〜この飛びぬけ大学1年生との『対話』の価値は
            あなた自身が決めてください〜
  
『幸せや愛を素直に表現できる未来を創る』
 『価値=貨幣から、
   価値=目に見えないぬくもり
      =愛、幸せ、喜び、絆、夢、希望、可能性への変革』

                      by 渡辺 慎之介

    【渡辺慎之介って誰?】
  
   あなたは、『渡辺慎之介』を知っていますか?
  彼を語る上で、この映像は欠かすことができません。
  まずはこちらをご覧ください。
  
  
  
   如何でしたか?様々なご感想があると思いますが、
  確実に言えることは、彼が『ぶっ飛んでいる』ということ
  です。そこまでして彼が背中で語りたかったこととは
  何なのでしょうか?

   実は、あの看板は『Room to Read Book Drive 01』
  というチャリティーイベントの宣伝看板だったのです。

   活動に賛同する方々から書籍の寄付をいただく
           ↓
   会場で定価の10分の1で販売する
           ↓
   収益はRoom to Readへ全額寄付し、
              途上国の教育支援に役立てる

   というユニークなイベントは、

  書籍の寄付総数 17395冊、イベント来場者数1142人、
 収益496693円を達成しました。

 そしてその収益で、現在はバングラデシュに図書室を建設中です。

   
   さらに驚くべきことに、彼は全国でも有数の
  進学校に通っていました。イベントの開催は3月。
  なんと学校が受験一色に染まる中、彼はイベントを
  企画・運営し、開催にこぎつけ、結果を残したのです。
  高校三年生が何故?

  イベントを通して、数多くののメディアの取材を受けました↓
  
   ダイヤモンドビジネスオンライン 社会貢献界のスーパー高校生
    http://diamond.jp/articles/-/7733?page=2
   
   Room to Read サポーターズサイト
     http://www.rtr-babyyak.org/index.php?id=68  
   学生団体キッカケROLMO掲載
    http://www.kikkake.jp/news/2010/06/rolmo-style-no.html
   
   など多数。
-----------------------------------------------------------------
   【この人の話はどこで聴けるの?】
   そんな彼が今回ダイアログミーティングを開催します。

    日時 8月11日 14:00〜17:00(13:30開場)
            
            14:00〜16:00 ダイアログミーティング
            16:00〜16:45 交流会
            17:00     終了
   
    場所  国立オリンピック記念青少年総合センター
        センター棟
    地図 http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html

    参加費 価値はお客様に決めていただきます。
        もちろん、価値がないと思えば、
        0円でもOKです。

        2000〜3000円が妥当だけど、今後に期待で5000円、

        こいつは日本の未来を変える男だ!!100万!!

        自分の人生は自分で決めてこそ、生きる価値がある。
   そのような想いを反映させ、少しでも多くの方々に
   参加いただきたいという想いを
   込めての設定にさせていただきました。

    補足  イベントに関する話はもちろん、その源泉はどこにあ
       るのか、今後の活動展開なども聴くことができます。

        今後開催するイベント例
   ・300万人から300万円集めてバングラデシュに学校建てます!!
         〜1人から、1円だけいただきます♪〜

   ・勝手に世界識字Week
   〜文房具と手作りノートを世界の恵まれない子供たちへ♪〜
  
   ・everydayまなび〜ぽかぽかの心〜

   ・終戦記念日特別企画「Gate」上映会   など多数。

      

  ダイアログミーティングということで、一般の講演会とは異なり、
 話の間にどんどん質問を受け付け、それに応じて
 話の内容も変わります。当日参加いただいた方が
 創り上げる時間となります。
  交流会では渡辺慎之介との交流はもちろん、
 会場にこられた方々との交流もしていただければと思います。

  さらに今回、会場では書籍の寄付を受け付けます
  
  それらは、会場で定価の10分の1で販売いたします。
 収益は全額途上国の教育支援に充てられます。
 そちらもぜひお楽しみください。
--------------------------------------------------------
申込方法  件名を「8月11日ダイアログミーティング」
     にしていただき、
    ・お名前
    ・所属(差し支えのない程度にお書きください)
    ・渡辺慎之介への質問(なくても構いません)
   をお書きになって、nosukewatanabe@yahoo.co.jp(渡辺)
までよろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------------
        【お得ポイント】
  ・次世代リーダー緊急会議で大学生2000人の前に登壇する渡辺のパ
  ワーをより近くで感じることができます。
      『次世代リーダー緊急会議』の詳細は↓
      http://ameblo.jp/pslovechannel/page-2.html#main
   
  ・直接、渡辺慎之介に質問をぶつけることができます。

  ・大学1年生離れした行動力とその哲学の源泉を
  探ることができます。

  ・お客様の質問がこのミーティングを創ります。    

  ・志の近い方との交流を通して、『志縁』を結ぶことができます。

  ・一歩踏み出したいあなたの後押しになります。

  ・P.S.Love Channelの活動に興味がある方は、
  是非ご参加ください。当日に団体への参加の
  相談をすることも可能です。

  ・現在、everydayまなび〜ぽかぽかの心〜
  というプロジェクトを開催中で、講演や、
  セミナーを開催したい方を募集しております。
  現在11人の方に手を挙げていただいておりますが、
  まだまだ募集いたしております。
プロジェクトHPはこちら→http://www.iwind.jp/everyday/index.html

  ・同時開催のBook Driveで、10分の1の価格で書籍を購入できます。
      (たくさんの書籍の寄付も同時に募集しております!!)
     
  ・現在、他の学生団体とのコラボイベントを企画中です。もし、
     興味をもたれた方がおられましたら、是非!!

  ・当日は1円募金箱も設置し、300万人で300万円集めて学校を作る
     プロジェクトに参加できます。

  ・渡辺とともに、新しく、面白いイベントをその場で
  つくることができるかもしれません。

  ・リッツカールトンのクレドを参考にそれを
  超えるものをと作成した、P.S.Love Cardも初公開です。

  ・社会起業家を志す学生は、現在ISB公共未来塾塾生である渡辺と
  是非、意見交換をしましょう。

  ・途上国支援やNGOに興味のある方、
  渡辺はアジアNGOリーダー塾塾生でもあります。
  是非お話しましょう。高校のイベントの際に
  真の国際貢献のあり方とは何かという問いに
  悩みに悩んだ経験からもお話ができればと思います。

-------------------------------------------------------     
 申込方法  件名を「8月11日ダイアログミーティング」
        にしていただき、
    ・お名前
    ・所属(差し支えのない程度にお書きください)
    ・渡辺慎之介への質問(なくても構いません)
  をお書きになって、nosukewatanabe@yahoo.co.jp(渡辺)
  までよろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------
      皆さまのお越しをお待ちしております。


                  P.S.Love Channel一同  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月11日 (水)
  • 東京都
  • 2010年08月11日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人