mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Living Together Lounge VOL.79

詳細

2011年06月05日 23:57 更新

Living Together Lounge VOL.79


2011年7月3日(日)
場所:ArcH
http://www.clubarch.net/
17時〜20時20分
入場無料(カウンターでワンドリンクをオーダーください)

http://www.living-together.net/

DJ:WARA

LIVE: 関口誠人


1959.5・2生まれ52歳。シンガーソングライター。80年代CCBのギタリストとしてブレイク。
ブレイク後2年で脱退以来ソロで活動。'91年に発表した「天河伝説殺人事件」のヒット
(同タイトル映画主題歌でのちに同曲を「二人静」として中森明菜が発表。更なる大ヒットとなった)と共に関口誠人の名が再び世に広まる。
数々のアーティストに楽曲を提供し、作家として活動すると共に、音楽プロデューサーとしても活動している。
現在はライブハウスを中心としたライブ活動を精力的に続けています。
音楽以外にも、小説、イラストレーター、としても活動している。性的指向の多様化を積極的に受け入れている関口は、最近では野郎系オカマタレントの柏本圭二郎とのイベント、また楽曲提供などでコラボレートしている。

ブログ 「【新】関口誠人 超個人的日記」
http://ameblo.jp/sekiguchi-makoto/


朗読をしてくれる人:

(1)会社員
田村亮
Ryo Tamura


(2) 4・30脱原発デモ@渋谷・原宿 呼びかけ人
平野太一
Taichi Hirano

(3)会社員
青山るう
Ru Aoyama


Living Together Loungeにようこそ!
Living Together Loungeは、HIVを持っている人も,そうじゃない人も、ぼくらはもう一緒に生きている。そんなリアリティを、音楽と共にお送りする日曜日の夕暮れ時のパーティです。
HIV陽性者やその周りの人による手記の朗読と、ライブを月に一度、お届けしています。

4月3日の会で、東日本大震災で被災をされた仙台のコミュニティセンターZELにLiving Together計画のメッセージフラッグを送ろうと呼びかけて募金をつのりました。
結果、総額で76139円が集まり、そのうち送料と制作費をあわせた14652円でフラッグを作り、送る事が出来ました。仙台の街の木であるケヤキの葉の色の緑色のフラッグです。
また、残額の61487円をコミュニティセンターZELの今後の活動に役立てていただけるよう寄付をいたしました。ここにご報告いたします。ご協力頂いたみなさん、本当にありがとうございました。

7月のラウンジも、笑顔でお会いする事が出来ますように。
夕暮れ時のグッタイム、よかったら一緒に過ごしましょう。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月05日 23:51

    朗読をしてくれる人:

    (1)会社員
    田村亮
    Ryo Tamura


    (2) 4・30脱原発デモ@渋谷・原宿 呼びかけ人
    平野太一
    Taichi Hirano

    (3)会社員
    青山るう
    Ru Aoyama
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月03日 (日)
  • 東京都
  • 2011年07月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人