mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/22(FRI) "CHAOS"@PRECIOUS HALL

詳細

2011年07月21日 17:03 更新

Friday 22 July

Open 23:00

Precious Hall > ELECTRIC CIRCUS presents CHAOS


Melchior Productions Ltd / LIVE

Fumiya Tanaka / DJ

Daisuke Akutsu / DJ


\3,000 with this flyer or member

\3,500 on the door

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月21日 21:53

    ■THOMAS MELCHIOR
    ミニマルで抑制されたハウスグルーヴというシンプルきわまりないトラックメイクを一貫して徹底させながら、そこへ驚くほどエレガントでセクシーな作家性を浮かび上がらせる当代きってのマエストロ。
    ドイツに生まれ、アメリカ、スペインを経てイングランドで少年期を過ごしたThomas Melchiorは1990年代初頭になる頃にはロンドンでジャズ・ファンク・バンドの一員としてミュージシャンとしてのキャリアをスタートさせている。
    ジャズやファンクが持つタイトで削ぎ落とされたトーンや、初期ニューウェーブやエレクトロ/アシッドハウスが持つミニマルな反復性に当時から大きく魅了されていた彼は、RephlexやMove DのSourceといったレーベル群からVulvaやYoniなどの名義でソロワークを展開する。
    90年代中盤にBaby Fordと活動を共にするようになって以降は、よりタイトでヒプノティックなシーケンスを軸にしたミニマルトラックをIfach、Trelik、そして自身のレーベルAspect Musicからリリース。
    繊細に作り込まれた音色をミニマルなシーケンス上に並べ、その反復性の内部に潜む官能やグルーヴを浮き彫りにするという彼の一貫した作家性が2000年代以降のモダンなミニマルハウスやテクノに与えた影響は非常に大きなものであり、とりわけ'04にPlayhouseからリリースされた「The Meaning」、そして'07にPerlonからリリースされた「No Disco Future」という両アルバムはクラシックと呼ぶにふさわしい風格を今も放ち続けている。
    スペインやブラジルでのしばしの放浪の後、2003年以降ドイツ・ベルリンに定住しているThomasはRicardo VillalobosやZipと共にスタジオをシェアしながらPerlonをリリースの基盤とした制作活動を続けており、盟友Baby FordおよびTim HuttonとのプロジェクトSoul CapsuleをはじめBruno Pronsatoら他アーティストとのコラボレーション・ワーク、ルーマニアar:pi:arやデンマークLomidhigh OrganicからのCinderfella Ltd.名義でのリリースなども積極的に展開している。
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月22日 17:54

    ■FUMIYA TANAKA
    自らのセルフレーベルであるTOREMA RECORDS、半野喜弘と共同で主宰するop.disc、そして東京・大阪で10年以上に渡りオーガナイズしているレギュラーパーティ ‘CHAOS’を活動の基盤とし、独創的な音楽表現の拡張を実践し続けるテクノDJ/アーティスト。
    とりわけミニマルな指向を持ったテクノを媒体としながら、サウンドそのものから導かれる自発的な空気と濃密なグルーヴの厚みを生み出すそのプレイスタイルはキャリア15年以上を経た現在もなお傑出した存在感を示す。
    2007年にリリースされたDVD作品 “via”ではフィジカルな反射と途切れることの無い明確な思考の結実としての音楽を自らのコメンタリーも交えた画期的なパッケージで提示してみせた。
    op.discでは半野喜弘 aka RADIQ とのユニットDARTRIIXとしても意欲的なリリースを展開中。
    2008年11月に新レーベルSundanceを始動し7年ぶりとなる3rdアルバム “Unknown 3”をリリース。

    http://FumiyaTanaka.com
    http://opdisc.com
    http://myspace.com/opdisctokyo
    http://myspace.com/dartriix
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月22日 (金) 金
  • 北海道 @PRECIOUS HALL - SAPPORO
  • 2011年07月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人