mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【KICCA普段きものでお出かけイベント《きもの de 落語はじめ》】

詳細

2018年09月07日 01:12 更新

KICCA(きものカラーコーディネーター協会)@京都教室で小さな落語会を開催いたします。

ふだん着物で気軽に落語を楽しみませんか?

伝統芸能の中でも庶民の演芸である落語は、上方が発祥の地。

落語の噺の中には、きものを着ることでわかる、きもののアレコレが
たくさん出てきます。
きもので暮らしていた時代の庶民の暮らしと、様々な人々の営みが、
おもしろおかしく、時には涙する人情噺で描かれています。
落語は時代を超えて、きっと現代の私たちの暮らしにもトキメキを与
えてくれることでしょう。

「落語に興味はあるけれど、何を聴けばいいのかわからない。どこに
行けばいいのかわからない」とよくお聞きします。

難しくない、大笑いできる、クスッと笑える。
近所にちょこっとつっかけで行く気分で、普段着着物で、気軽に落語
を聴いてみませんか?

《きもの de 落語はじめ》KICCAで落語、始まります。

終演後は噺家さん交えての親睦会もあり〼


落語家:桂 佐ん吉(かつら さんきち)
《プロフィール》
1983年生まれ。故桂吉朝に師事。古典落語を中心に幅広い演目を手がける。得意の滑稽噺では天真爛漫な中に毒を少々。鳴物入りの噺では流麗な所作と台詞回しで様々な芸能に精通したところを見せる。数々の受賞歴を誇る落語界きっての若手実力派。
WEB:http://www.beicho.co.jp/profile/%E6%A1%82%E3%80%80%E4%BD%90%E3%82%93%E5%90%89/

日時 :9 月 9 日(日)
時間 :落語 18:30開場 19:00 開演〜21:00終演
    その後1時間半程度親睦会
場所 :京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町 57 京都三条ビル 401A
TEL : 075-761-7299
料金 :一人 3500 円(消費税抜)(親睦会ビールおつまみ付き)
定員 :15 名

*普段きものでお越しください。
*申し込み締め切り:9 月 7 日(金)
*当日のキャンセルはご返金できませんのでご了承ください。


↓*詳細はイベントページにて。
https://www.facebook.com/events/295531891201430/

↓*お申し込みはこちらから。
http://kicca.shop-pro.jp/?pid=133909092

#桂佐ん吉 #上方落語 #落語 #きもので落語 #KICCA #きものカラーコーディネーター協会 #きものでお出かけイベント

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2018年09月08日 08:41

    Twitterの方でアップしておきました
    締め切りを過ぎてますが
    希望の方は問い合わせる様にしてます。
    https://twitter.com/o_l_a_f/status/1038202444683984897
  • [2] mixiユーザー

    2018年09月12日 22:20

    >>[1]

    いつも落語会のことではお世話になり、ありがとうございます!今回は主催者の関係もあり、ずっと前から告知できずに残念なことをしました。

    佐ん吉ファンとしてはたくさんの方々に、佐ん吉さんの落語を聞いていただきたいと思っています。また今後も小さな落語会企画をしていこうと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年09月09日 (日) 18:30開場・19:00開演
  • 京都府 京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町 57 京都三条ビル 401A
  • 2018年09月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 15人