mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了笑顔で介護〜認知症

詳細

2015年07月19日 04:58 更新

認知症の当事者から学ぶ認知症
〜介護する人の笑顔 介護される人も笑顔に〜

〜認知症は病気です〜
不適切な環境てなに? 不適切な介護てなに?

多くの家庭で在宅介護が必要になってきています。介護する家族の対応で、介護される人の症状は変わります。在宅介護の場合、して欲しい事と、してあげる事が行き違っていることがほとんどです。ご家庭での介護を見直してみま
せんか?
時 7月29日 8月5日13時30分〜15時30分
所 松戸市 馬橋市民センター 第2会議室
       参加費1000円(全2回)
申込み・問合せ ao31212@s6.dion.ne.jp 
        090-5509-5398
主催 介護・認知症の家族と歩む会・松戸

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2016年08月14日 16:23

    してあげる事が行き違っていることがほとんどです?
    それは認知症の人に対する介護だけに言えることではないと思います。
    健康な人と人でも してほしいこと してあげてること 間違えていたりするのです。
    まあ 会話ができるなら 間違えを違うと言えるでしょうけど
    相手が自分勝手などで聞いてもくれなかったり
    相手が自分は間違えてないなんて考えていて
    思いやりもないと悩み苦労します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月29日 (水) 8月5日
  • 千葉県 松戸市
  • 2015年07月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人