mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北関東 オンライン飲み会 第4回

詳細

2020年08月12日 15:51 更新

主催者:突風
https://mixi.jp/show_friend.pl?id=2324688

★☆★☆主催者より★☆★☆
===========================
飲 み 方 は 自 己 責 任 で
===========================

★skypeを使用
★チャンネルは主催にDMで↑お問い合わせください。

■経緯
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=93540914&comm_id=2503471

■skype
↓ダウンロード↓
https://www.skype.com/ja/

使い方
https://allabout.co.jp/gm/gc/377710/

マイク音量
windows10以外
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2807

windows10
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4289?site_domain=default



【補足】
■背景について
PC版はその他→背景効果を選択するでぼかし効果や背景画像を変更できるようです。
気になる方はビデオをオフに一旦オフにして変えてみるのもありかな?と思います。

■マイク音量につて
★対象は標準機能のみの方
 ハード(市販のマイクorヘッドセット付属アプリ)or市販のアプリ購入の方は
 そちらの機能マニュアルで対応して下さい。

・相手から音量が小さくて聞こえないとクレームが来ることが有ります。
 その場合はOS標準の機能を調整します。
 ※「マイク」ではなく「サウンド」機能になります。

・ボリュームをMAXにしますが、ほぼ効果はありません。
 マイクブーストを+20か+30にします。

・マイクブーストを上げるとノイズ(生活雑音)も拾うようになります。
 TVの音とか流してる音楽とか、キーボードの音とか、外の音とか・・

・標準機能には聴覚的に自分で確認する機能はありません。
 視覚的にレベルが表示されてますので、見て確認します。

・お持ちのPCの内臓マイク性能に依存します。
 ボリュームとブーストで調整して下さい。(限界は有ります)

・ノートPCは大きさの制限で質の低いマイクが搭載されるようです。
 市販のマイクorヘッドセットの購入を検討した方が良いでしょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年08月12日 (水) 21時〜
  • 都道府県未定 自宅(skypeを使用)
  • 2020年08月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人