mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[009] 4/11(土)さいたま鉄道&陶芸をたずねて

詳細

2009年03月14日 18:32 更新

皆さん、「さいたま」ってあんまり行ったことないのでは?
今回は、鉄道ファンならずとも体験型の展示で楽しめる「鉄道博物館」と、
創作意欲炸裂の陶芸体験で、埼玉・さいたまの趣を感じたいと思います。
ぜひ参加お待ちしています!

■スケジュール
8:44 JR川崎駅(参考)
9:50 JR大宮駅集合
10:00 埼玉新都市交通ニューシャトル→鉄道博物館駅
10:05 ■鉄道博物館
12:00 駅弁ランチ

13:00 鉄道博物館駅→JR大宮駅→
13:35 →JR南浦和駅→徒歩20分
14:00 ■むさしのクラフトワークス 陶芸体験(〜15:00)

16:00 JR南浦和駅にて一旦解散
  (小生よい子はこのあと鎌倉に向かいますので、飲み会等お楽しみ下さい)

■鉄道博物館 http://www.railway-museum.jp/
・ミニ運転列車は要予約(要当日予約)
 パークゾーンにあるミニ運転列車は、芝生と木々を配したコースの中、自分で列車を運転し、
 万世橋→飯田町→汐留→両国橋駅を巡ることのできる体験展示です。
 コースの途中にはカーブによる減速や、ポイントの速度制限、先行列車による開通待ちなど、
 実際の運転シーンが展開します。
 乗れるのは、みんなどこかで見たことある、馴染み深い電車。205系埼京線・武蔵野線、209系京浜東北線、
 E231系高崎線、251系スーパービュー踊り子、253系成田エクスプレス、E257系あずさ。

・鉄道運転シミュレータ(要当日予約)
 デゴイチの愛称で知られる「D51形式蒸気機関車」の運転体験ができるのは、日本でもここだけ。
 そのほか、205系、209系、211系、200系新幹線電車のシミュレータで遊ぶことができます。

・日本最大の鉄道模型ジオラマは、横幅25m×奥行8m、シアターのように並んだ座席から観覧します。
 もちろんスタッフによる解説つき。そのほか、鉄道車両のデザイン体験も。

・入館料 \1,000+ミニ運転列車・SLシミュレータは別料金(\200〜700)

■旅のレストラン「日本食堂」http://www.nre.co.jp/tenpo/16981.htm
・かつて食堂車で提供されていたメニューや、駅弁を楽しみましょう。
 幻の賄い食「ハチクマライス」ってなんだろう…

■むさしのクラフトワークス http://www.0696.jp/ →6〜8名で予約済
・手びねりで、じっくり味わいのあるオリジナル陶器を創作してみましょう。
 湯呑み、マグカップ、茶碗、徳利、パスタ皿など、なんでも好きなものが作れます。

・一応「汚れてもよい格好」で、また爪が長すぎると作りにくい場合があるとのことです。
 できればタオルをご持参ください。
・焼きのあと、完成作品は送料着払いでの発送となります(5月下旬〜6月上旬頃)

・体験料 \3,150+材料費 \1,000〜2,000程度+送料

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月16日 23:17

    ひょーっとしたら、会社の用事が入る可能性があるんですが、ひとまず参加表明させていただきますっ!
    鉄道博物館、楽しみです♪
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月17日 00:19

    メッセージに返信できずすみません。
    今のところ予定も空いてますので参加しますよ。

    蒸機のシミュレータは整理券確保に開館前から並ばないといけないらしいので、このスケジュールだと難しいかな。
    ハチクマライスは、基本はどんぶりに盛ったご飯の上に目玉焼きが乗っかって、あとはあり合わせの食材で何とかする、といった感じですね。落語に出てくる、長屋住まいの八っつぁん、熊さんのような貧乏人でも食べられるような安価な食事、というのが語源らしいです。鉄道博物館で出てくるのはさすがにあり合わせの食材ではないですけどね。
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月17日 00:26

    まだまだ分からないけど、参加表明します。
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月17日 01:00

    みーなーさーまー
    参加表明ありがとうございます。
    陶器とでぃなーの予約上、だいたい人数感を把握したいので、参加できそうな方はどんどん書き込んでください。
    キャンセルは3日前くらいまでOkです〜

    モデさん
    汽車そんなに人気なんですね。そりゃ仕方ない。
    私はミニ運転列車が楽しみ。
    ハチクマ解説(ネタばらし)ありがとうございますウッシッシ

    ハシナさん
    陶器まで了解です手(パー)
    ご主人に残業して飲み代稼ぐようお伝えください(冗談わーい(嬉しい顔)
    最近あちらの部は残業禁止かな〜
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月17日 20:44

    ではでは、こちらも参加表明・・ってことで。
  • [8] mixiユーザー

    2009年02月18日 08:09

    陶芸教室の予約が取れました(6〜8名、10名になってもOKか確認中)
    この時期でも余裕というわけではなく、結構ラッキーだったかも。

    けろぱんさんは予定不明のため保留、
    ほか mixi外からミキさん(シウマイに参加してくれた方)が参加予定です。

    > まみこさん、ひろさん
    参加表明ありがとうございます。
    開催までまだ時間があるので、キャンセルの場合は1週間くらい前までに連絡をお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年03月13日 00:49

    皆さまにご報告です!

    ただいま、4月11日に友達が結婚式を挙げるという連絡が届きましたあせあせ
    さすがにそちら(二次会)も参加したいので、本遠足企画については以下のように開催します。

    ・陶芸までは予定通り開催します。
    ・そのあと私は抜けますので、宴会は有志で盛り上がってください。
    (飲みないと寂しいので、ぜひやって帰ってくださいビール

    というわけで、隊長離脱後の飲み隊長を募集しますわーい(嬉しい顔)

    飲み好きな私としては、GW前後の平日にパフェ&プチ飲み会とか計画したいと思ってます〜
  • [10] mixiユーザー

    2009年03月15日 20:46

    会社の用事が別の日で確定したので、心置きなく参加可能となりましたるんるん
    南浦和16時頃解散だったら、飲みはどのへんがいいのかなぁ?
  • [11] mixiユーザー

    2009年03月16日 00:01

    > のっぱらーさん
    心置きなく参加、ありがとうございます。
    16時というのが微妙なんですよね。
    時間的に考えると、埼玉で何かもう1つ見たり体験したり出来ると思うのですが。

    浦和駅あたりでお茶でもして頂くか、秋葉原・東京あたりまでまず移動してから飲み会にして頂くか。
    一応観光サイトも調べてみましたが…
    http://www.rurubu.com/pref/list.asp?ChikuCD=1110004
  • [13] mixiユーザー

    2009年04月02日 18:08

    > まみこさん
    ご参加ありがとうございます。
    あれ、体力的に厳しいですか(笑)今回はそんなに歩かないので、大丈夫だと思いますが…
    まあ私も16時で抜けるので(結婚式のため)あとは好きなようにやって頂ければと思いますー♪
  • [14] mixiユーザー

    2009年04月09日 09:11

    16時以降飲みに行く人ってどれくらいいますか?
  • [15] mixiユーザー

    2009年04月09日 23:05

    ちょっと他の予定も入ってしまい、残念ですがどうやら飲み会参加はできなさそうです。。。
  • [18] mixiユーザー

    2009年04月10日 12:34

    あらかじめ店を探す必要はなさそうですね
  • [19] mixiユーザー

    2009年04月11日 09:36

    改札はどこですか?
  • [20] mixiユーザー

    2009年04月11日 09:43

    北から出ても南から出ても中央ですね。

    西口のドーナツ屋のあたりにいます
  • [21] mixiユーザー

    2009年04月11日 09:54

    現在、宇都宮線浦和付近。
    10分程遅れます。申し訳ありません。
  • [23] mixiユーザー

    2009年04月23日 01:12

    焼きあがった陶器が届くのが楽しみですね!
    皆さん届いたら、写真アップして下さいよ〜ウッシッシ
  • [25] mixiユーザー

    2009年05月06日 00:26

    当日の記録日記を載せておきますね。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1152640628&owner_id=1991507
  • [26] mixiユーザー

    2009年05月06日 01:16

    作品届きましたね〜。
    早速ビール飲んでみましたよん♪
    見た目は大きい感じですが、意外と350も入りませんでした(^_^;)
  • [27] mixiユーザー

    2009年05月07日 00:49

    私も届きました!
    のっぱらーさんの作品、ブルー(紺)だと思いますが、かなり黒に近いイメージですね。
    底が分厚いから、大きさの割には量が入らないかも?

    自分は今日はお酒を飲んでないので、まだ使ってませんが、
    写真を撮ったらまたアップします。
  • [28] mixiユーザー

    2009年05月08日 21:58

    ちょっと遅くなりましたが
    GW中に届きました。
    のっぱらーさんと同じ青なんですが、
    私のほうが、色が浅い感じです・・・。

    これで飲むと腕力つきそう。
  • [30] mixiユーザー

    2009年05月09日 14:10

    陶器あっぷ♪
    こちらもずっしりです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月11日 (土) 土
  • 埼玉県 さいたま市
  • 2009年04月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人