mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[006] 幻のシウマイ工場&中華ランチ&防災&橋☆

詳細

2008年12月28日 19:42 更新

予約でいっぱいだった、崎陽軒シウマイ工場を今度こそリベンジします!
受付開始は 10/1なので(来年の話をすると鬼が笑いますが)早くもイベント立案します。

■現在の募集状況について
シウマイ工場の見学については、予約人数に達したため、〆切とさせていただきます。
ランチ以降については、MAX9名になるまで募集します。

■スケジュール
・ 9:55 JR新横浜駅 横浜線のりば(北口)集合
・10:15 新横浜駅前バス停(5番乗り場)から、横浜市営バス 300系統
・10:25 港北インターバス停 下車
・10:30 崎陽軒工場にて、シウマイ製造工程の見学(90分)

・12:23 港北インター前バス停から、横浜市営バス 300系統
・12:36 新横浜駅前バス停 下車
・12:44 地下鉄新横浜駅から、ブルーライン
・12:55 地下鉄横浜駅 下車
     〜ちょっと時間が空きますが、崎陽軒でお土産を見たり〜
・13:30 崎陽軒レストラン @横浜駅東口

・14:40 横浜駅東口から、徒歩20分
・15:00 横浜市民防災センターの見学(60分)

・16:00 防災センターから、徒歩15分
・16:15 京急横浜駅から、京急線
・16:30 京急生麦駅 下車
・16:40 タクシー乗車(4.3km)
・17:00 スカイウォーク

・18:10 スカイウォーク前バス停から、横浜市営バス 17系統
・18:26 鶴見駅前バス停 下車
・18:36 JR鶴見駅から、京浜東北線
・18:40 JR川崎駅 下車
・19:00 ラゾーナ川崎内、ベルギービアレストラン「Patrasche」にて、お疲れさま会
・21:00 お開き

■シウマイ工場の見学 →7名で予約完了
(よい子、ハシナ様、ayano様、ミキ様、ひろ様、のっぱらー様、mode様)
横浜名物といえば、誰がなんと言おうと「崎陽軒のシウマイ」です。
焼売の原材料を混ぜ合わせるところから、箱に詰められるまでを見学します。
この工場見学が、募集開始から1時間で満席になってしまうほど、何故かすごい人気なんです!!
最後はもちろん、できたてのシウマイ試食です(2個!)
http://www.kiyoken.com/factory/index.html

■中華ランチ →10名(4+6)で予約完了。事前にメニューを要通知
崎陽軒のシウマイ工場を見学したんだから、昼は崎陽軒で食事といきたいところ。
そういうわけで、崎陽軒本店:中国料理「嘉宮」でランチにしましょう。
やはりシウマイの入ったコース「くつろぎ昼会席」を予約しようと思います。
スープとメイン、お食事(あんかけ焼きそば or チャーハン)にデザートは個人で選べます☆
※シウマイ工場の見学に来られない方は、ここからの合流となります。
http://www.kiyoken.com/restaurant/honten/h_kakyu/index.html

■横浜市民防災センター →8名で予約完了
災害から生き残れるかどうかは、運ではありません。あなたの知識・判断・日ごろの備えにかかっています。
災害に負けない行動力・心構えを市民防災センターで身につけましょう。
今回は、インストラクターの方に館内を案内して頂きます(団体ならではの特権です)
http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/bousai/

■スカイウォーク
ベイブリッジは、実は途中まで(320m)徒歩で渡れるんです。
スカイプロムナードを渡って、展望台「スカイラウンジ」から見える横浜湾の景色を楽しみましょう。
運がよければ、眼下を通り抜ける大型クルーザーが見えるかもしれません。
最終入場時間 20:30、入場料 540円(Webクーポン利用)
http://www.skywalk.city.yokohama.jp/

■ディナー →8名で予約完了
前回やたらと盛り上がった飲み会(笑)今回も飲みアリでいきます!
ベルギービアレストラン「Patrasche」
70種以上のベルギービールを取り揃え。飲み比べするのも楽しそう。
バケツいっぱいのムール貝とか、ビールにあいそうですね。
デザートはベルギーワッフルがいいかも〜
http://r.gnavi.co.jp/g600123/

■参加費
共通参加費 3,500円(中華ランチ+スカイウォーク入場料)
個人払い 6,380円
→840円(バス)、230円(地下鉄)、310円(JR)、約5,000円(ディナー)

■キャンセルについて
開催2日前までのキャンセル料は頂きません。隊長(よい子)までメール or mixiメッセお願いします。
それ以降のキャンセルについては、ランチのキャンセル代金がかかる可能性がありますので、その場合はご理解のほどよろしくお願いします m(_ _)m

■服装
スカイウォークは橋の上、吹きさらしですので、暖かい服装で参加されることをお勧めします。

コメント(23)

  • [2] mixiユーザー

    2008年09月26日 01:07

    > ハシナさん
    はいよろしく。
    10/1、気合いれて予約取ります。

    考えてみれば、ライブのチケットとかを必死で買ったことのない私、人生初の「予約開始日に電話を入れる」のはシウマイになりそうです…
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月26日 22:55

    発電所見学、6名で押さえました。
    14:30スタートです。

    ※1週間前までに、参加者各位の本名と電話番号を、発電所側に提出する必要があります。セキュリティの観点から、ということですので、ご了承ください。
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月01日 12:36

    シウマイ、予約開始日の朝から電話をかけました!
    しかし、朝8時半頃から何度電話してもつながらず。まさか、そんなはずは??

    9時すぎ、やっとつながる。
    総務部の方に1月17日と伝えると「もう満席です」とのこと!!!
    いくら休日とはいえ、80名の枠が1時間で埋まってしまうほどの人気なのか!

    なんとか、代替日1月10日15時から、7名で確保しました。
    シウマイ、おそるべし…
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月01日 13:36

    発電所に聞いてみます(10日でいいか)
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月01日 15:08

    ■発電所
    残念ながら、10日は家族向けイベントが予定されており、団体の見学はできないとのこと。

    ですので、
    10日
    1030シウマイ→昼は崎陽軒レストラン→解散

    17日
    1530発電所→夜はキリンビール工場(見学は未予約)→そのまま夕食

    て感じですかね…
    1月2イベントはやりすぎ感もありますがウッシッシ
    アイディア募集します〜
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月01日 15:10

    よい子さん、予約ご苦労様でした。
    私もスケジュール空けときますね。
  • [10] mixiユーザー

    2008年10月01日 19:09

    シウマイもそうですが、結構早くから予約埋まるもんなんですね。。。
    一応17日も空けておきます。
    ベイブリッジのスカイウォーク、面白そうですね。(高いところ苦手ではありますが。。。)
  • [11] mixiユーザー

    2008年10月01日 22:27

    よい子さん
    お疲れ様です。
    さすがに来年までは状況がわからないのですが
    空けられるようにしておきます。
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月08日 21:35

    モチロンサンカ!
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月08日 23:48

    例によって早退になりそうですが参加します。
    予定空けておきますね。
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月09日 14:52

    皆さん、参加表明ありがとうございます。
    参加希望の方が多くなり、嬉しい悲鳴でありますわーい(嬉しい顔)

    ■シウマイ工場について
    MAX7名のため、参加はこれで〆切とさせて頂きます。

    ■ランチ以降について
    横浜駅・崎陽軒での中華ランチ→防災センター見学→ベイブリッジ・スカイウォーク→どこかで飲み会 を予定しています。
    ランチ以降の参加については、引き続き募集させていただきます(MAX9名)
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月10日 01:07

    詳細スケジュールを作成しましたので、ご確認くださいませ☆

    ちなみに今回、参加希望者が多数いらっしゃいますので、
    もしこれまでにシウマイ工場を見学したことの「ある」方がいらっしゃいましたら、
    見学だけは他の方にお譲りいただければ幸いです。
    (崎陽軒での中華ランチ以降は、ぜひみんなで参加いただければ、と思います)
  • [18] mixiユーザー

    2008年11月10日 17:27

    お昼の崎陽軒本店は、団体の予約が入っており、8人の席が取れないらしいです。ガーンげっそりげっそり
    おそるべし崎陽軒。おそるべし団体。
    4人+4人とかで取れるかなぁ…

    夜の方は11月下旬から予約開始とのこと。
    飲食店は、普通そのくらいのスケジュール感だよねぇ…(愚痴)
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月11日 12:55

    リスケにより、準備は順調に進んでいます。

    ・崎陽軒工場 1030〜1200 7名予約完了
    ・崎陽軒レストラン 1330〜1430 10名(4+6)予約完了
    ・市民防災センター 1500〜1600 8名予約完了
    ・ディナー 11月下旬予約予定
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月12日 21:50

    ayanoさんと私の知り合いのミキさんが参加されるとのこと(計8名)、
    シウ}イ工場以降、参加したい方がいたら、まだ大丈夫ですよ〜
  • [21] mixiユーザー

    2008年11月15日 16:23

    けろぱん様から、シウマイ工場の見学権を譲っていただきました m(_ _)m
    (既に一度見学したことがあるとのこと)
    ありがとうございます。

    これで、初参加のミキさんもシウマイ工場から見学できるようになりました。
    けろぱん様は中華ランチ@横浜駅からの参加になる予定です。
  • [22] mixiユーザー

    2008年12月28日 08:42

    皆さまに案内のメッセージをお送りしました。
    ランチアンケートについては、ご回答よろしくお願いします〜
  • [23] mixiユーザー

    2009年05月06日 00:25

    当日の記録日記を載せておきますね。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1050900062&owner_id=1991507
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月10日 (土) 土
  • 神奈川県 横浜
  • 2008年12月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人