mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【9/22】親子で☆工作〜フラッグガーランド&布テープ作り〜

詳細

2014年09月16日 14:32 更新

皆さん、こんにちは。

京都市内で、布おむつやおむつなし育児の情報交換会のイベントなど、乳幼児連れのお母さんを対象に色んなイベントを開催しています、【たれぱんだ】と申します。

今回、手作り作家さんをお呼びして、【フラッグガーランド&布テープ作り】をすることになり、イベントの告知で出てきました。
興味ある方いらっしゃたら、ぜひぜひ遊びに来てくださいね☆

〇フラッグガーランドとは??
 フラッグ=『旗』 ・ ガーランド=『飾るという意味』
  ※もともと、ガーランドは勝利や成功のしるしとして頭や首に飾る「花輪」「花冠」のことをいいました。
   それが転じて、インテリアとしてドアや窓に吊るす花や木の実などを呼ぶようになったそうです。

当日は、下準備(布端の処理etc)が出来たものをご用意し、裁縫が苦手な方でも、紐を通すだけの簡単作業になります。
たくさんの布をご用意してお待ちしています♪
窓辺や壁を明るくオシャレに外国風に飾りませんか??

〇布テープとは?
 ハギレに両面テープを貼るだけで、可愛い布テープの完成。ラッピングやカードに使えます♪

<開催日> 2014年 9月 22日(月)

<時間> 10時30分 〜 13時30分

     ※上記の時間内に、ご自由にお越しください。
      布を選んでしまえば、作業的には1時間もかかりません。

<会場> ひとまち交流館(下京区)1階 児童室

      京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分
      地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分
      
      車は立体駐車場 最初の1時間400円、以後30分ごとに200円。
      台数に限りがあります。
      
      http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.htm

      < 飲食可能 & 子連れ参加OK >
      おもちゃもたくさんありますので、
      ご自由に、物作りして遊んで帰って頂けたらと思っています☆

<参加費> 500円

<持ち物> 布切りハサミ・ヒモ通し
        
        ※あればで、お願いします。

<講師紹介> 講師:小林 綾さん
 ◎布作家さん

  大阪・京都・滋賀などで開催される色んなイベントで、ご自身で作られた布雑貨・編みぐるみ・消しゴムハンコなどを販売なさっておられます。
  とにかくキュートな作品ばかり☆
  私も、一目で、つぶらな瞳の「たまごちゃんたち」に夢中になりました。

ぜひぜひ遊びに来てくださいね♪

【お問い合わせ&お申込み先】 【たれぱんだ】まで、直接メッセージを頂けると助かります。
 ※材料の準備の都合上、事前に必ずお申し込みをお願い致します。
 ※ご連絡の際に、以下の情報をお書き添えの上、ご連絡ください。
   1)お名前
   2)お子さん連れの有無
      (子連れの方は、人数・月齢も合わせて教えてください。)
   

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月22日 (月) 月曜日
  • 京都府 京都市下京区
  • 2014年09月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人