mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了墨+アート ワークショップ at 黄檗山万福寺 青少年文化研修道場

詳細

2011年09月28日 20:38 更新

管理人様、いつもありがとうございます、貴重なページをお借りいたします(^∧^)

お寺でワーク 第2段です!

【和紙に墨で 自分の {目標}や{好きな言葉}などを書きましょう】

ポジティブ言葉のお手本もあります それを見て書いてもいいですし
自由に英語や記号など書いてもかまいません!

畳のお部屋で墨で書くというのは 日本人の奥深い心を感じることになるでしょう

そして+α 言葉のイメージで背景を彩りましょう〜 写真参照

画仙紙という絵の具がよくにじむ和紙なので 美しく誰でも簡単に
色を入れることができます!

作品はファイルを用意しますので その日に持って帰っていただけます


<企画者プロフィール> 
*アートセラピー・ナビゲーター 
麻真梨(ママリ) http://mamari10.blog.eonet.jp/

*音楽療法士、英会話教師  藤信幸美 http://s.ameblo.jp/silent-talk/

*「魂の書」家      
矢加部郁子(フェリシア)  http://ameblo.jp/healingheart195/


2011年10月29日(土) 13:15〜受付 13:30〜16:00

場所;青少年文化研修道場 にて (黄檗山 萬福寺のとなりです)
JR京都駅から20分で黄檗駅に着き、そこから歩いて5分です。
直接お越しください。

*遠方の方は研修道場に宿泊もできます!*

早めにご予約ください、すぐうまるそうです
畳の部屋で素泊¥2100〜/一泊 (冷暖房なし)
そんな山ではないので、10月下旬
暖房なしでちょっと着込んで寝れば大丈夫かと思いますよ。

http://zazen.kensyu.or.jp/syukuhaku.html
各自ご予約下さい 電話 0774-32-1365 fax 0774-32-9123


持ち物;エプロンまたは汚れてもいい服装
紙や絵の具などの材料費は参加費に含まれています

参加費;2500円  定員;10名(国籍問いません、英語話せる方は通訳します)
英語のページ
http://healingheart195.blogspot.com/2011/09/sumi-art.html

連絡先;ご質問、コメントまたはメッセージにて受付けます。


この機会に、秋まっただ中の京都に来られませんか?

研修道場は最安!アメニティは何もないですが・・・
お隣の万福寺で『座禅体験』や『写経』もできます!
(注)ワークショップの中には組み込まれておりません。

ちなみに「黄檗山 萬福寺」は
京都府宇治市にあり、金色の『布袋さん』のお像で有名です!
お寺は中国式の建物で、中国では布袋さんは、化身だといわれているそうです!!
そしていうまでもなく、七福神のおひとりですね・・・なので是非ワークの前、
またはお泊まりなら、次の日にでもお参りされますと福を頂けるかもしれませんね♪
http://www.rinnou.net/cont_03/02manpuku/

**************************************

11月 予定 フェリシアの未来瞑想
12月 予定 藤信幸美 クリスマス音楽会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月29日 (土)
  • 京都府 遠方の方も可!研修道場に泊まれます
  • 2011年10月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人