mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第38回「日本語の本の交換会」

詳細

2013年09月02日 00:02 更新

お久しぶりです。
日本ではまだ暑い日が続いているようですが、スイスではめっきり秋っぽくなって参りました。
読書の秋到来です。

今回の本の交換会は第2金曜日です。第一の6日ではございませんので、ご注意下さい!

と言うわけで、今月は9月13日(金)開催。ホラー特集でもしましょうか?(笑)

ところで、
私事で恐縮ですが、仕事の関係で、来年から、この交換会が続けられるかどうか、ちょっと微妙です。キリが良いから、40回を最後に一旦中断しようかと考えています。チューリッヒには他にも日本語の本を揃えた図書館、図書室があるようですし。

どうでしょう?
ご意見、お聞かせ頂けたら幸いです。

さて、
《以下、毎回ほぼ同じ案内で失礼します》

基本的に、お金のやり取りはないものとします。
バザーではありませんから、「もう要らない本」ではなく「みんなにも読んでもらいたい本」もしくは「こんなの、他にも好きな人がいるかもなぁ、と思える本」を持参してください。
返却を希望する場合は、本に名前を書いておくなど、各自工夫してください。絶対に無くなったら困る、と言う本は、出さない方がいいかもしれませんね。

会場では、コーヒー、ビール、ワインなど各種飲み物を有料で用意していますが、交換会の参加は無料です。
皆様、お誘い合わせの上、どうぞお気軽に参加なさって下さい。最初は本が無くてももちろん参加出来ますし、そういう方こそ大歓迎!
毎回15〜30人の日本人女性が集まります。本だけでなく、新しいお友達も見つかるでしょう。

場所は、チューリッヒ中央駅から、S Bahn(市電)で約10分、トラムで約20分のOerlikonにあります。 駅からは徒歩5分程度ですが、オエリコン駅周辺は、今大工事中で、ちょっと分かりにくくなっております。ご注意ください。

http://www.japanls.ch/location/index.html

Japanese Language Studio
Eisfeldstrasse 30
8052 Züric

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2013年09月02日 04:55

    参加しまーす!息子も一緒の予定です。
  • [2] mixiユーザー

    2013年09月11日 05:01

    私の本業の関係で、ひょっとすると、公式な「本の交換会」の案内はこれが最後になるかもしれません。金曜と土曜日も仕事が入ってしまい、定例会にするのは、今後ちょっと難しいのです。ご免なさいね。でも、希望があれば、出来る限り続けたいと思っているので、今週の金曜日、都合のつく方は、意見を寄せにいらっしゃってください。

    また、本の保管場所の関係で、200〜300冊程引き取ってくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。行為で無料で集まった本達なので、転売するとか、有料の貸し出しなど、営利目的には使わないで欲しい、と言うのが私の希望です。

    ではよろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2013年09月12日 20:06

    チューリヒ駅のマルシェから、ずいぶん規模が大きくなりましたよね。
    それもこれも、のーこさんのご好意がなければ
    不可能でした。
    本当に、ありがとうございます!
    距離的な問題もあって、あまり参加できずじまいなわたしの我儘としては、
    不定期でも再開されると嬉しいのですが
    場所やら、保管やら、いろんな問題があって難しいかなぁ…
  • [4] mixiユーザー

    2013年09月13日 05:56

    私のスイス生活を支えたと言っても過言じゃないとおもいます。
    ありがとうございました。
    今は引っ越してしまったので、完全に部外者ですが、あえて言うなら「中止もあり」だとおもっています。
    そもそもスタートはHBの地下の、今はもう無いマルシェでやっていたのを、のーこさんのご好意に甘えてアトリエを解放してくださったわけですので。のっかりすぎるのは^_^;
    本、貰い手が見つかるといいですね。
  • [5] mixiユーザー

    2013年09月13日 18:42

    >>[4]  このコメントはもうご自宅に戻ってから書いてくれたのね。今となっては懐かしさで一杯よ。もう6年以上もやったなんて、信じられない。
    本当に本好きの為だけの交換会なら、小規模で続けても良いかなぁって、思ってはいるものの、時間が取れるか、それが問題なの。ま、時間が取れる程、暇な状態では、私の事業にとっては、あまり宜しくないのだけどね(笑)。
  • [6] mixiユーザー

    2013年09月14日 02:58

    のーこさん
    今日も楽しませていただきました!ありがとうございました!
    息子はいったん目をあけたものの、まだ寝ています。このままきっと朝まで寝るでしょう。
    なので、今夜は読書です♪
  • [7] mixiユーザー

    2013年09月14日 14:31

    >>[6] 指でOK目がハート本
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月13日 (金) 午後2時〜
  • 海外 JLS、チューリッヒ、スイス
  • 2013年09月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人