mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了バイオリンコンサートの案内

詳細

2011年09月22日 18:38 更新

皆さん、こんにちは。いつも『日本語の本の交換会』を企画しているのーこです。

スイスじゃすっかり秋(というか、冬?!)ですが、秋といえば、読書の秋に芸術の秋!!読書用の本は、本の交換会で皆さん十分ゲットされていると思いますが、今回は、耳を肥やすイベントのご案内です。(アペロも出るのでお腹も肥えます。笑)

私の運営する語学学校Japanese Language Studioでほぼ定期的にやっているイベント、Japan Eveningの第9回目は、マイミクでもある河村典子さんのバイオリンソロコンサートです。

9月30日(金)6時半開場、7時開演
10月1日(土)5時開場、5時半開演

プログラム:
金曜日:バッハ無伴奏ソナタ1、パルティータ2
土曜日:バッハ無伴奏ソナタ2、パルティータ2

入場料:金曜日25フラン、土曜日30フラン。殆ど飲み放題のアペロ付き(笑)

会場:Japanese Language Studio
Eisfeldstrasse 30, 8052 Zürich (本の交換会と同じ会場です)

河村典子 (ヴァイオリン)
3歳よりヴァイオリンを始め、毎日学生音楽コンクール全国の部第一位。桐朋学園大学音楽部を経て、西ドイツ政府留学生としてミュンヘン・エッセン・ベルリン各音楽大学にて研鑽を積む。1979年よりスイス在住、チューリッヒオペラハウス第二ヴァイオリン主席として1984年から1992年まで在籍、その後フリーとしてチューリッヒを拠点に音楽企画・制作の「オフィスN」を立ち上げソロ、室内楽の演奏録音活動、室内楽ワークショップなどの指導活動、CDやコンサートのプロデュース活動を積極的に行う。オーケストリオ、リ・アルティジャーニなどの創立メンバー。NHK・FM 「ベストオブクラシック」「名曲リサイタル」NHK・BS第2「クラシック倶楽部」愛・地球博スイス館コンサート出演。2006年6月より2年間レッスンの友社「ストリング」誌にエッセイ「奏意工夫」好評連載他、吉田真譽著「般若心経現代語訳」のドイツ語訳なども行っている。国際交流基金の助成を受け2008年5月、谷川俊太郎氏の朗読とともにスイス・スロヴェニアツアー、2009年9月メコン・日本交流年認定事業ヴェトナム・ツアーを実現する。2005年秋に100回連続演奏を目指し、バッハの無伴奏プログラム「ヴァイオリンひとり」で行脚を始め、現在91回を終了。社会起業家フォーラム・パートナー、シンクタンク・ソフィアバンク・パートナー。http://www.chambermusic.jp

***************

彼女がこのバッハ無伴奏を100回弾いてやろうと決意したのは今から6年前。
うちでの演奏が、92回目と93回目になります。100回目はもうすぐ。
年期の入った(笑)彼女のバッハ、感動をお約束いたしますので、ぜひ、お越し下さいませ。

席に限りがありますので、必ず予約をお願いいたします。

プログラム:
http://www.japanls.ch/JLS/Events!_2_files/2011.9.30%20Violin%20Hitori%20PDF.pdf

JLSのイベントについて:
http://www.japanls.ch/JLS/Events%21_2.html

会場案内:
http://www.japanls.ch/JLS/How_to_reach_JLS.html


以上、リンク先は英語ですが、ドイツ語ページもあります。

コメント(8)

  • [2] mixiユーザー

    2011年09月23日 14:54

    さっちゃんママさん、
    その曲、「Stella of Akane」じゃないかな?CD持っています。
    典子さん、不思議な人です。そう、彼女のレベルに来ると、もう「職人芸」です。
    広島、そう遠くないですよ。飛行機に乗って11時間ていど。(やっぱり遠いか。爆)

    以前、うちのイベントに、ドバイから飛行機で来たドイツ人がいました。飛行場から10分程度なので、どこからも来やすいのです(笑)。
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月23日 16:56

    クライスラーのプレリュードとアレグロ、良いですね。私も触りだけちょっと弾けますが、もう、練習をやめてしまって長いので、駄目かなぁ。。。
    典子さんには今日お会いするので、さっちゃんママさんの伝言、しっかり伝えますね。
  • [5] mixiユーザー

    2011年09月29日 04:37

    ご無沙汰しております、のーこさん。
    ぜひ、コンサートに参加したいのですが、9月30日金曜日の席は、まだ、空いていますでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月29日 05:58

    Angeさん、

    そろそろ会場が狭くなりつつありますが、まだ、空いてますよ〜。何席ですか?
    大歓迎です。ノリコさんも喜ぶでしょう。
  • [7] mixiユーザー

    2011年09月29日 17:31

    一席で宜しくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年09月29日 21:24

    了解!指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月30日 (金) および、10月1日
  • 海外 JLS, Zürich, Switzerland
  • 2011年09月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人