mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了真昼のスペシャルバンドライブ

詳細

2012年04月06日 09:28 更新

オーボエ&ピアノ
真昼のスペシャルバンドライブ

4thCD「n(エヌ)」発売記念
吉祥寺・スターパインズカフェ
http://www.mandala.gr.jp/spc.html

5/5(sat) 12:30start!
open11:30 お食事のメニューもあります。
前売3,000円(1drink付),当日3,500円

MINAMI&MIKI(Oboe,Piano&etc)
 MINAMI:Oboe,Sax,Faggot,Recorder
 MIKI:Piano,Blow-Organ
遠藤徳光(Dr,Perc)、前田逸平(bass)

ぜひともよろしくお願いします!
ホームページからのご予約できます。→ http://officeminami.net/

------------------------------------------------------
4thCD「n(エヌ)」の曲目解説より抜粋
★n(エヌ) ・・オリジナル曲
アルバムタイトルとなってるこの曲は、まさにMINAMI & MIKIにとって新しい扉を開けるきっかけとなった一曲です。ロックっぽくカッコイイ曲を作りたかったMINAMIの思いと、ずっと眠っていたMIKIのバンド魂!?が、この曲で爆発していると思います。

★Kantaro Takes Five (原曲:北風小僧の寒太郎)
MIKIが子供の頃から大好きな曲「北風小僧の寒太郎」を5拍子に変身させ、寒太郎がニューヨークへ行ったイメージで編曲しました。
寒太郎が異国の地で大活躍する様子を、サックスでカッコ良く表現してみました。

★R-Express・・オリジナル曲
曲名通り、電車をイメージした軽快な曲です。始まりの『めだかの学校』はMINAMI & MIKIの地元、JR三鷹駅の発車ベルの曲です。電車にも心がある!そう信じて作りあげました。最後のブレーキの音はオーボエの特殊奏法です。列車の停止と共にこのCDは終わりますが、そこからがまた新たな未来への出発です。

★未明・オリジナル曲
幻想的な暗さが特徴的なこの曲は、MINAMIが体調を崩し、朦朧としていた時に生まれたメロディーが始まりです。そのメロディーから強いインスピレーションを受け、MIKIが編曲。二人で合わせていくうちに、‘夜明けの希望’をこの曲から感じとる事になります。
その思いが『未明』というタイトルに繋がっています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月05日 (土) 12:30start 11:30open
  • 東京都 吉祥寺
  • 2012年05月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人