mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ボリビア生まれの日系詩人ペドロ・シモセ

詳細

2011年09月16日 21:44 更新

第91回メキシコ学勉強会のお知らせ

◆ボリビア生まれの日系詩人ペドロ・シモセ◆


 ペドロ・シモセは、ラテンアメリカでは数少ない日系詩人のうち最も重要な詩人である。1940年にボリビア国ベニ州リベラルタで、日本(山口県)からの移住者下瀬甚吉の長男として生まれた。1970年代の初めに起った政争の際に、右派軍事政権に反抗したためボリビアを追われ、現在はスペインの首都マドリー在住。(本年8月筆者は彼の家に招かれ、懇談してきた。)彼の多くの詩集は、日本語を含めて12カ国語に翻訳されており、代表作として、日本の農民としての誇りを高く持って生きる父のことを書いた詩「わが父の伝記」がある。



発題=細野豊(詩人)
日時=2011年10月17日(月)19時〜21時
会場=千代田区和泉橋区民館2階洋室A (いつもと階が違います)
  JR秋葉原駅昭和通り口下車、駅前の昭和通りを岩本町方向に歩き、最初の信号を渡って右折。
  書泉ブックタワー隣り。駅からから徒歩3分くらいの距離。書泉の大きなビルを目指せば、すぐわ
  かります。
会費=400円

※お問い合わせは、よきしまでメッセージください。


メキシコ学勉強会はとにかくメキシコが好き!という人が集まって、おおよそ月1回のペースで、メキシコに関して様々なテーマで、話し合う集まりです。話し合うテーマは政治・経済・社会・文化等々、それこそ何でもあり。各人がそれぞれ興味のあるテーマについて調べて発表し、それに基づいてディスカッションしたり、時には外部からゲストをお招きして、そのお話を聞く回もあります。勉強会を通して、自分とは異なった視点からのメキシコや、知らなかったメキシコ、もっと面白いメキシコに出会っていく場になればと、考えています。メーリングリストに登録され、会員になって毎回参加するのも、興味のある回のみに飛び入り参加するのも、自由。会費は各回、会場費実費の400円のみ。皆さんの参加を、是非是非、お待ちしております。


これまでの内容はこちら
http://www.geocities.jp/sr_yokishi/conocer_mexico.html
メキシコ学勉強会のコミュはこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1971821

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月17日 (月)
  • 東京都
  • 2011年10月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人