mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月、12月予定イベント

詳細

2008年11月08日 01:09 更新

鉾田駅保存会より11月、12月イベント情報

11月30日(日)に趣味者&お子様向けのイベントを実施します。 

 鉄道の日第2弾のこのイベントは、特に目玉となる行事を設けない、通常の一般公開となります。開催概要は以下となります。

車両一般公開実施のお知らせ11月30日(日)

午前11時より、旧鉾田駅跡地において、イベントを開催いたします。

当会が所有しております、鹿島鉄道廃線当時国内現役最古の気動車だった「キハ601」と、当時の鹿島鉄道最新の気動車だった「KR−505」の車内の公開、及び、お子様向けの車内でのプラレール遊びコーナー、鹿島鉄道のNゲージ鉄道模型運転、当会特製のかしてつグッズの販売などなどの多彩なイベントを予定しています。

12月の予定

鉾田駅保存会は、東京都で活動を行っている、『演劇班赤眼鏡』とのタイアップにより、来る12月6日(土)・7日(日)に、旧鉾田駅跡地において、演劇公演『RailLoad Theater』を実施いたします。

 当会が所有しております、鹿島鉄道の廃線当時、国内最古の現役気動車だった、「キハ601」の車内を舞台にした演劇公演となります。

 

● 開 催 場 所 : 旧鹿島鉄道鉾田駅跡地 キハ601車内

● ア ク セ ス : バス : 関東鉄道グリーンバス鉾田駅下車0分

            鉄道 : 鹿島臨海鉄道新鉾田駅下車徒歩15分

            車  : 駐車場あり(現地誘導看板を参照ください)

● 開 催 日 時 : 2008年12月 6日(土)

            第一回  開場12:30   開演13:00

            第二回  開場15:30   開演16:00

            2008年12月 7日(日)

            第一回  開場12:30   開演13:00

            第二回  開場15:30   開演16:00

● 料  金    : 前売・当日 500円(小学生以下無料)

● 主  催    : 鉾田駅保存会

● 後  援    : 鉾田市商工会

● 企 画・製 作 : 演劇班赤眼鏡

● 協  力    : 劇団敏感 / Project麗舞 / 月虹舎(水戸)

● そ の 他  
? 演出の都合上、座席数が少なくなっておりますので、予めご予約いただくことをお勧めいたします。

? 来場者数によっては追加公演を実施する場合があります。

● 予約・お問い合せ: 演劇班赤眼鏡

  ホームページ:http://akamegane.michikusa.jp/

  メールアドレス:akamegane_web@yahoo.co.jp

● 予約・お問い合せ:劇団直通   TEL:080−3468−3753

           鉾田支局
          ・担当ニイホリ TEL:0291−33−2809

● 出  演    : 柿沼 大輝

            福満 瑠美

            小林 功一

            桜坂 四つ葉

            桜坂 しおり

● 作 ・ 演 出 : 新堀 浩司

            西井 浩幸(劇団敏感)

● 舞 台 監 督 : 横山 里美

● 照 明・音 響 : 西井 浩幸(劇団敏感)

● イ ラ ス ト : 大野 由香

● 宣 伝・美 術 : 火祭 浩太郎(Team-Bin☆Kan)

● W e b   : mu-ta

● 製  作    : 河合 奈帆

            新堀 浩司

            大野 修司(Project麗舞)

            小野塚弘美(Project麗舞)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月30日 (日)
  • 茨城県 鉾田駅跡
  • 2008年11月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人