mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了土製模造品から見た古墳時代の神マツリ

詳細

2008年10月01日 06:57 更新

山梨県考古学協会2008年度研究集会

土製模造品から見た古墳時代の神マツリ
☆日 時 2008年11月29日(土)・30日(日) 

☆会 場 帝京大学山梨文化財研究所大ホール (地図)

☆主 催 山梨県考古学協会

☆ 参加費は無料。資料代は別途。

=開催趣旨=

山梨県笛吹市の大蔵経寺前遺跡では、古墳の周溝内土坑から大量の石製模造品やミニチュア土器、小型の人形土製品などの祭祀遺物が見つかり、古墳時代の神まつりの一端を垣間見せる発見となった。全国各地の遺跡では、これまでに土製模造品、石製模造品などの祭祀遺物が見つかっているが、地域的な偏在性、時期的な消長があり、祭祀遺物の構成も異なることから、古墳時代の神マツリの祭式が時期や地域で違うことが想像される。

そこで今回は古墳時代の土製模造品が出土した各地域の事例について、遺跡の立地、出土状況、祭祀の時期、祭祀遺物の構成と変遷、祭祀の内容などの検討により、神マツリの場で土製模造品が果たした役割を考えていきたい。

=日  程=

<1日目>11月29日(土)

12:00〜      受付

13:00〜13:10 開会行事

13:10〜14:45 基調講演  「古墳時代の土製模造品と神マツリ」 椙山林継(國學院大學)

14:45〜15:00 休憩

15:00〜15:45 研究報告1 「マツリで使われる石製模造品と土製模造品」 篠原祐一((財)とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター)

15:45〜16:30 研究報告2 「韓半島の祭祀遺跡と土製模造品」 高 慶秀(國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター)

16:30〜17:15 研究報告3 「静岡県の祭祀遺跡と土製模造品」 鈴木敏則(浜松市文化財担当課)

18:30〜      懇親会

<2日目> 11月30日(日)

8:30〜      受付

9:30〜10:15 研究報告4 「山梨県の祭祀遺跡と土製模造品」 入江俊行(山梨県甲州市教育委員会)

10:15〜11:00 研究報告5 「長野県の祭祀遺跡と土製模造品」 桜井秀雄(長野県埋蔵文化財センター)

11:00〜11:15 休憩

11:15〜12:00 研究報告6 「千葉県の祭祀遺跡と土製模造品」 笹生 衛(千葉県教育庁)

12:00〜13:00 昼食

13:00〜13:45 研究報告7 「西日本の祭祀遺跡と土製模造品」 大平 茂(兵庫県立考古博物館)

13:45〜14:00 休憩・討論準備

14:00〜15:30 討論   討論司会 保坂和博(山梨県埋蔵文化財センター)

岡野秀典(中央市役所)        

15:30〜15:40 閉会行事 

以上、敬称を略。なお、各発表タイトルは仮題です。 また、上記以外に資料集に2〜3名の紙上発表も掲載予定。  ☆

参加申し込みは下記へFAX・Eメール・はがきなどでお申し込みください。

 (氏名、ご連絡先、懇親会参加有無を明記してください。懇親会参加費:4000円程度)

☆宿泊は各自で手配をお願いします。会場近くには下記のホテルがございます。

◇「ルートイン甲府石和」電話055-262-1011

◇「スパランド・ホテル内藤」電話055-262-7001 など。

◇申し込み・問い合わせ先
山梨県考古学協会事務局(担当:櫛原)
・住所:〒406−0032
 山梨県笛吹市石和町四日市場1566
 帝京大学山梨文化財研究所内
・電話:055(263)6441 FAX:055(261)0462
・E−Mail:aae29890@pop21.odn.ne.jp
・最寄駅:JR中央本線 石和温泉駅
・最寄IC:中央道 一宮御坂IC 
(研究所に駐車場あります)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月29日 (土) 30日 二日間の日程で開催
  • 山梨県 笛吹市石和町 帝京大学山梨文化財研究所
  • 2008年11月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人