mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『静岡県西部地域瞑想実践会』での第2回瞑想会

詳細

2010年10月01日 19:21 更新

トーマス・ライカー(榎本 硬一)です。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56753658&comm_id=5203290

おかげさまをもちまして、第1回目の瞑想会は、10人以上のご参加を頂きまして盛況となりました。

今回もタイ上座仏教タンマガーイ寺院の日本にあります別院から、日本語に堪能な僧侶(ロンピー)の方を瞑想指導にお招きしまして、瞑想会を開催いたします。

瞑想指導はもとより、瞑想の実践も含めて様々な精神生活上での疑問・質問にもお答え下されます。

どうぞお気軽にご参加くださいませ。

会場はこちらです。

http://www.city.iwata.shizuoka.jp/guide/302.html

所在地  〒438-0231 静岡県磐田市豊岡6605-3 竜洋(りゅうよう)公民館と言います。

アクセス  遠鉄バス「なぎの木会館」バス停下車 徒歩2分。だそうです。

        和室208、和室209において、開催致します。

公民館電話番号:0538-66-1111

今回の瞑想会の企画名としましては、『国際文化交流会』と、表記させて頂いております。

申し訳ありませんが、今回から参加費用と致しまして、一律500円を申し受けさせて頂きます。
どうかよろしくお願いいたします。

毎日のストレス・マイナス思考・日常生活の中での悩み事などから一時、心身を解き放して深くリラックスしてみませんか・・・。

お近くに瞑想にご興味のあるお知り合いの方がいらっしゃいましたら、その方にもお知らせ頂きますれば幸いに思います。

締切日は開催日当日としております。当日にちょうど時間が空いて、行ってみようかと思って下さる方も歓迎させて頂きます。

もしもご都合がよろしいようで、ご参加頂けるようでしたら大変幸いに思います。
それでは、よろしくお願いいたします。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月04日 21:34

    追記です。

    瞑想指導をして下さる、僧侶の方、お一方を紹介します。

    このほど博士号を取得されました、ロンピー(比丘)・タニヨー師です。
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月27日 18:19

    トーマス・ライカー♪です。
    第二回の瞑想会も無事に開催出来ました。

    ご参加くださいました皆さんには、大変にありがとうございました。ご苦労様でした。

    参加者数は、前回に比べて少なかったのですが、新しく参加して下さいました方々もおられ、新鮮な印象を受けました。ありがとうございました。
    新しい人に、瞑想法を伝える事が出来ました事に、満足しております。

    来月は、2回、初めて平日に開催いたします。
    詳細が決まりましたら直ちにアナウンスさせて頂きますので、また、よろしくお願いいたしたいと思います。

    寒くなりますが、風邪など召しませんように、お過ごしください。それではまた。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月24日 (日) (日)午後一時〜午後四時です
  • 静岡県 磐田市竜洋(りゅうよう)公民館(なぎの木会館)と言います。
  • 2010年10月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人