mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DEADorRIDE!16

詳細

2011年03月09日 09:34 更新

2011年のデッドオアライドのお知らせです。
開催クラス
Aクラス Bクラス Cクラス Dクラス 計4クラス

Aクラス 45秒〜
サーキット走行初心者向けのクラスです。
装備は皮ツナギ装着が望ましいですが、皮ツナギでなくとも走行できます。
そのため基本的に追い越し禁止となります。

Bクラス 42秒〜44秒台
中級クラスです。
Bクラスより皮ツナギの装着が義務付けされます。
Aクラスで物足りなくなった方、ある程度サーキット走行は経験あるが自信のない方までじっくり練習していただけます。

Cクラス 40秒〜41秒台
同じく中級クラスです。
その上の上級クラス(D)まではいけないけど追い越したり追い越されたりするのが、怖くなく楽しくなってきた方向けのクラスです。

Dクラス 〜39秒台
上級クラスです。
自分より速い人と走りたい方ばかりです(笑)

以上の4クラスで開催しています。
ある程度タイム分けになっていますので1度参加された方はどのクラスが適切かすぐにわかります。
初めての方も相談していただければいい所に配慮いたします。

走行時間は1本目が完熟走行として15分間
2本目からは20分間の走行となります。
朝の9時から走行が始まりフリー走行4本と模擬レースをしています。
模擬レースとは1周から2周のサイティングラップ(タイヤを暖めるための走行)後グリッドに付きレースさながらの雰囲気を味わっていただきます。
10周のレース方式です。

それと!
昨年からはじめた無料体験走行を今年も開催します。
鈴鹿ツインサーキット様のご好意で12時からのお昼休みの約15分で開催します。
この体験走行は参加者さんによる先導走行付で決してコーナーを攻めたりはしません。まずはサーキットの中を走っていただくのが目的です。
普段はお供されている奥様や恋人、そしてお子様などとのタンデム走行もOKとしています。
決して理解してくれとは言わないけど、こんな景色の中で走っているんだってことぐらいは理解してくれるでしょう(笑)

今年の開催は
7月17日(日曜)
10月2日(日曜)
の計3回です。
ご予定にいれておいてください!

今年からネットでのエントリーも試してみようと思っています。
こちらより
http://ws.formzu.net/fgen/S40199014/

エントリー状況
Aクラス 2名
Cクラス 1名
Dクラス 2名
ご質問などお気軽にお問い合わせください。

スピードショップイトウ
代表 伊藤晶雄

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月17日 (日)
  • 岐阜県 鈴鹿ツインサーキット
  • 2011年04月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人