mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了100万円もらえる10文字の書き方――コピーライティング入門

詳細

2009年10月13日 18:22 更新

短い言葉で何かをアピール、難しいですよね。
自己紹介などでも使えるノウハウ満載の発表になりそうです。
相当準備に力を入れているみたいなので楽しみです。

---------

「有休とって家にいた」(積水ハウス)
「家は路上に放置されている」(セコム)
「明日の自分に借りるのだ」(アコム)

これらはいずれも宣伝会議という雑誌が主催する広告コピーの懸賞で、グランプリ100万円を取った作品です。

え?こんなんうちでも書けるやん!

そう思った方が何人いらっしゃるかどうかはわかりませんが、14日の三文会は、私藏本が、
「100万をもらえる10文字の書き方――コピーライティング入門」で発表いたします。

当日は2部構成で
・情報を伝えるFxMxC〜任天堂、トヨタ、JR東日本というマスメディア
・商品ライフサイクル説〜ラーメンでなく、ラーメンの情報を食べる消費者
・いいコピーと売れるコピーの違い〜Googleアドワーズに共通するコピーの原則
・○○詞はなるべく避ける〜なぜ「国宝阿修羅展」は100万人を動員できたか

など話した後、

「エビスビール」「白い恋人」「吉野家の牛丼」「サランラップ」など、今年の宣伝会議賞のお題についてワークショップを行いたいと考えてます。作った作品は実際に応募します。

資料もたくさん用意するつもりです。

就活で自己PRが必要な方
サークルの広報などをしてる方
とにかく100万円を狙ってやるという方
など、ぜひご参加ください。

【一分間スピーチテーマ】

「印象に残っているコピー(CMでもポスターでもスローガンでも)とその理由」
または
「自分のキャッチコピーとその理由」

【発表者について】
藏本 淳(東京大学法学部)
大学新聞にて編集記者を経験。雑誌『宣伝会議』および広告論関係の書籍の愛読者。FxMxCに関連する懸賞論文で受賞歴あり(10万円)。



参加費(朝食込み):学生 500円 、社会人 1200円
(朝食抜きの場合は、300円、600円とします)参加連絡は参加確認フォームからお願いします。
※ちなみに毎回このようなお弁当(スープ・コーヒーつき)が出ます。お弁当

参加申込: http://fromy.net/sanmon_regist/
ブログ: http://fromy.net/sanmon/

--------------------------------------------
はじめての方へ

1. どんな会ですか?
  5-15名程度で毎回開催してます。
  常連さんだけでなく、初めての方も、ほぼ毎回いらっしゃいます。
  http://fromy.net/sanmon/ に写真つきで各回の様子を紹介してます。
2. 初めて参加するときの手続きは?
  参加申込フォームから前日夕方くらいまでに参加申込をお願いします。
  http://fromy.net/sanmon_regist/
3. 参加申込をし忘れたのですが
  当日急に参加できるようになりましたら、そのままご参加いただいてもOKです。
  でも、当日でもいいので、参加申込しておいてください。
4. 寝坊してしまったのですが
  お金の支払いなどは不要です。その代わり、次の機会には参加してくださいね。
5. 7:30に着かないといけないのでしょうか?
  7:30開店ですので、実際の発表等のスタートは、7:40-7:50程度です。
6. 何か義務はありますか?
  特にありません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月14日 (水) 7:30(開場) - 9:00
  • 東京都 東大正門前モンテベルデ(本郷)
  • 2009年10月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人