mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7〜9月のイベント

詳細

2008年07月23日 19:54 更新

================================

●2008年7月8日(火) マイタウン・コンサート 新潟 粟島

出演:狩野泰一、林正樹

開演:19:00

会場:粟島浦村小中学校体育館

入場無料

主催:粟島浦村教育委員会、(財)新潟県文化振興財団

お問い合わせ:新潟県文化振興振興財団 TEL.025-228-3577
         粟島浦村教育委員会 TEL.0254-55-2116

新潟県のもう一つの島、粟島は初めて行きます。楽しみ!
岩船港から高速船で55分、普通船で90分。
いらっしゃれるかたは、観光をかねていかがですか?

================================

●2008年7月26日(土)JFサポーターズクラブ7月のイベント

『ジャパンファウンデーション移転記念イベント・
篠笛とフラメンコギターのコンサート&トーク』
”地球をつなぐ笛の音”

会 場:ジャパンファウンデーション(国際交流基金)
    情報センターJFIC(ジェイフィック)
開 演:14:00〜16:00
会 員:入場料無料
非会員:200円(当日入会可)
住 所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1
    (最寄り駅:東京メトロ 丸の内線「四谷三丁目駅」

篠 笛・・・狩野 泰一
ギター・・・柴田亮太郎

締め切りは準備の都合上、7月24日までに申し込みをお願いします。

お問い合わせ:ジャパンファウンデーション情報センター 
JFサポーターズクラブ事務局(担当・吉本)
 TEL:03-5369-6087
 e-mail:[ Noriko_Yoshimoto@jpf.go.jp ]
 JFサポーターズクラブ[ http://www.jpf.go.jp/jfsc/ ]

================================

●2008年7月27日(日)SUMMER LIVE on Arida-Riv 和歌山県有田市

『有田川鵜飼&船上ライブ By しの笛&津軽三味線』

 鵜と炎と響 幽玄の世界へ あなたを誘います


開 場 18:00 船上でお食事
開 演 19:00 有田川鵜飼観覧ショー
19:40〜21:00 船上ライブ By しの笛&津軽三味線

   しの笛・・・狩野 泰一
   津軽三味線・・・福居 典美
           
受 付 有田川温泉 鮎茶屋フロント
会 場 有田川河川(有田中央大橋下付近 )
鮎茶屋前より河川敷へ下りる
料 金  7,400円
注 意 雨天等により鵜飼が実施できない場合は、
鮎茶屋 館内ダイヤモンドホールにてディナーショーとなります。
ご了承下さい。


ご予約、お問い合せは

有田川温泉 鮎茶屋
電話 0737-88-5151?
http://aridagawa.jp

================================

●2008年8月30日(火) 新潟

水のにいがた2008信濃川フェスティバル

  『狩野泰一(篠笛)宮本貴奈(P)デュオ』出演

日時:平成20年8月30日(土)18:00〜20:30(雨天中止)
会場:信濃川左岸やすらぎ堤(昭和大橋上流 りゅーとぴあ付近)
主催:信濃川フェスティバル実行委員会
(新潟市・国土交通省北陸地方整備局視信濃川下流河川事務所・新潟日報社)

内容:かがり火コンサート
 (予定) <ステージ構成>
     18:00〜18:30 オカリナ演奏
     18:30〜19:00 弦楽三重奏
     19:10〜19:30 ジャズライブ
     19:40〜20:10 篠笛演奏『狩野泰一(篠笛)宮本貴奈(P)デュオ』
     20:15〜20:10 太鼓競演

================================

●2008年9月2日(火) 新潟 古町 喫茶スワン 

  『狩野泰一(篠笛)宮本貴奈(P)デュオ』
   〜篠笛とピアノが織りなす音景色!〜

篠笛で新たな世界を展開する狩野泰一が、アメリカで活躍するピアニスト、
宮本貴奈との世界をさらに深めていきます。ご期待ください!

開 場:18:00  開演:19:30
出 演:狩野泰一(篠笛)、宮本貴奈(P)
場 所:喫茶スワン 新潟市西堀通り4
    TEL:025-223-4349  http://www4.ocn.ne.jp/~swan/
料 金:前売 3,500円(1ドリンク付)、当日 4,000円(1ドリンク付)
※お問い合わせ/ご予約は直接「喫茶スワン」あてにお願いします。

================================

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月14日 21:30

    有田川の船上ライブに行きますexclamation ×2
    楽しみでするんるん
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月31日 11:58

    ☆追加です

    ================================

    ●2008年8月23日(土) 14時〜19:30時

    狩野泰一(篠笛)福居典美(津軽三味線)出演17:50〜18:20頃予定。

    他、多数出演します。

    名称:おおひら万葉まつり
    場所:昭和万葉の森(宮城県黒川郡大衡村役場近くの公園)

    (小雨決行/雨天時は小学校体育館を使用)
    主催:大衡村/大衡村教育委員会
    協賛:くろかわ商工会・大衡村内工場等連絡協議会・株式会社万葉まセンター
    内容:役場や万葉の森の近辺を会場とした夏の村祭り。
    ステ?ジの他、周りでは屋台や工作教室なども行われています。
    ステージでは昼の部は地元団体の出演等が行われ、
    夜の部にて、狩野さん典美さんのステージ、秋田のなまはげ太鼓の演奏があります。

    事務局/大衡村企画商工課 TEL:022−345−5111

    ================================

    ●2008年8月27日 (水)〜8月31日(日)

    第三回世界平和祭典 

    (四年に一度のアートの 祭典、舞台はついに日本へ !)

    AFWP 2008JAPAN(Art Festival for World Peace )

    会場:パシフィコ横浜  展示ホールA
    主催:AFWP2008実行委員会
    入場料:1日券  1,000円(前売券) 1,200円(当日券)
    連日利用券  1,800円(前売券) 2,100円(当日券)5日間通し券
    高校生以下無料
    TEL. 03-5429-2359 http://afwp.asia/

    出演:27日ジャン・シャオチン(中国古箏)ジョン・チャヌ(ヴァイオリン)
    TENBI(津軽三味線)

       28日ミン・ヨンチ(チャンゴ)韓国

       29日狩野泰一(篠笛)&柴田亮太郎(ギター)

       30日イラナ(馬頭琴)内モンゴル

    31日フィナーレ ジャン・シャオチン(中国古箏)、マー・ビン(木琴)

    ================================
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月31日 12:01

    ☆追加です

    ================================

    ●2008年9月15日(月・祝)

    エコパ十五夜コンサート2008

    悠久の大地に流れる。古箏の音と篠笛の響き。

    出演:伍芳(ウー・ファン/中国古筝)、狩野泰一(篠笛)
    場所:静岡県袋井市エコパスタジアム第3ゲート前
       野外特設ステージ (ふれあい広場) HP:[
    http://www.ecopa.jp/park/park_map.html ]
       ※雨天時はエコパアリーナ
    時間:18:30開演 (17:30開場)
    入場料:エリア内自由 \500(税込)
       ※未就学のお子様は入場できません
       野外ステージの観客エリア(ふれあい広場)にイス席はございません。
       芝の上に座っての鑑賞となります。
    定員 :1,000名

    ※要事前申込。抽選で1,000名に入場整理券をお送りします。

    ※入場整理券をお持ちでない方はご入場いただけません。
    締め切り:2008年9月1日(月)消印有効
    申込方法:はがきに、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、
    希望枚数(4枚まで)を明記の上、お申込ください。
    〒422−8680(住所記入不要)SBS「エコパ十五夜コンサート」係

    ※開催の10日前までに、抽選で1,000名に入場整理券を送ります。
    落選の連絡はいたしません。入場料は当日、入場口でお支払ください。
    お問合せ : 静岡新聞社・静岡放送事業局 TEL: 054-284-8920

    ================================

    ●2008年9月30日(火)

    「TOKYU PRESENTS 和」〜Vol.3〜管楽器ライブ開催

    狩野泰一(篠笛)柴田亮太郎(ギター)福居典美(津軽三味線)が参加
    出演します。

    他、多数出演。ホームページにてご確認下さい。

    会場:Bunkamuraオーチャードホール(東京都渋谷区道玄坂2−24−1)

    開場:18:00 開演:19:00

    ご招待:抽選によりペアで1,000組2,000名様を無料でご招待します。

    ホームページ http://www.tokyu.co.jp/group/toukyu-present-wa/index.html

    「TOKYU PRESENTS 和」は、身近でありながら、普段はまとまった形で
    触れる機会の少ない日本の伝統文化とその今の姿について、新たな視点で
    ご紹介するイベントで、今回が3回目の開催となります。
    今回のテーマは“管楽器”の世界。かつては貴族や虚無僧など、限られた
    身分の人々だけが演奏することを許されていたと言われる、多種多様な
    日本の笛。やがて庶民に広まり、海外でも支持されるようになった、
    こうした笛の音色のほか、現代楽器を取り入れた“新しいジャパンサウンド”
    など、日本の伝統的な管楽器の魅力を心ゆくまでお楽しみいただく一夜です。

    【応募方法】

    1) インターネットによるご応募 

    http://www.tokyu.co.jp/group/toukyu-present-wa/index.html

    抽選の結果は、Eメールでお知らせし、当選された方には、招待状
    (座席指定券引換状)を郵送します。

    2)郵送(往復はがき)によるご応募

    往信はがき(裏面)に郵便番号・住所・氏名・性別・年齢・電話番号を
    返信はがき(表面)に郵便番号・住所・氏名を
    ご記入の上、下記の応募先までご郵送ください。
    なお、往復はがき以外によるご応募は無効になります。

    【応募先】
    〒225-0003
    横浜市青葉区新石川2−5−5
    東急電鉄「管楽器ライブ」係
    ※往信はがき(表面)にご記入ください。

    抽選の結果は、返信はがきにてお知らせします。
    当選された場合は、返信はがきが招待状(座席指定券引換状)となります。

    返信はがき(裏面)には、抽選結果を印刷しますので、何もお書き
    にならないでください。

    ■応募締切日

    2008年8月31日(日)必着

    ○お問い合わせ先

    東急お客さまセンター TEL.03-3477-0109
    営業時間:月〜金8:00〜20:00、土日祝9:30〜17:30(年末年始等を除く)

    主催・企画:東急グループ・東急電鉄

    制作・運営: 東急エージェンシー

    ================================
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月26日 (土)
  • 東京都
  • 2008年07月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人