mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「若手陶芸作家4人の世界」-composto-

詳細

2006年10月24日 13:44 更新

来たる11月1日〜19日の間、
NHK佐賀放送局にて作品展をやりますので告知をさせて下さい。

   「若手陶芸作家4人の世界」
    ー c o m p o s t o ー 

    2006.11.1(水)〜11.19(日)

    10:00〜17:00
    NHK佐賀放送局・1Fギャラリー
    
    〒840-8601 佐賀市城内2−15−8
    TEL 0952-28-5034
    

    幾田 晴子 seiko ikuta
    にしだゆか yuka nishida
    比古太呂 hicotaro(田中 隆比古)
    藤瀬 彰 aki fujise




    ※18(土)、19(日)はNHK佐賀・開局65周年を記念して
    放送会館の一般公開「NHK佐賀まつり」を予定しております。
    ※土・日には作家が居り、作品の説明をいたします。


幾田晴子は兵庫、今田町にて作陶しております。
藤瀬 彰は多久市藤川内に自作の登り窯を築窯。唐津、南蛮焼締めを中心に作品を展示。
にしだゆかはイタリア、ファエンツァにて陶芸を学び、現在は有田で作陶、独特の軽快なリズム感のある器が特徴です。
私、田中は白地黒掻き落し(磁州窯手)を中心に独自の技法を展開、今回は陶製の太鼓なども展示いたします。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=315707&mode=photo

佐賀という場所ではありますが
陶都・有田で学んだ4人の個性をご高覧頂ければと思います。
お近くの方で興味のあられる方は是非お越し下さいませ。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月24日 17:32

    作品展開催おめでとうございます。
    18,19日は、清十郎様も居られるのですね!!
    是非、伺わせていただきま〜す♪
    楽しみにしておりますヽ(^o^)丿ワーイ、ワーイ。
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月24日 20:39

    すごく興味が湧きました。
    北海道なので見に行くことはできませんが、
    どの作品も刺激的です。

    次代を担う皆さんの真剣勝負!
    楽しませてください。
    展示会が終わったら、出展作の追加も見せていただけませんか.
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月25日 02:49

    おぉ♪とくちゃん(*^^)vさんこんばんは。
    見に来ていただけますか!有難うございます。
    土・日は作家が居ますとありますが
    私は土曜は教室を持っていますので、日曜しか居れません。
    他の作家は土・日は居ります。宜しくお願いします。

    ちなみに18・19は「功名が辻展」もあるみたいですよ(笑
    あ、もうひとつ。めし碗グランプリ入賞ゲットいたしました^^v
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月25日 02:56

    てると゜さん
    有難うございます。
    現在、皆追い込みの真っ最中です^^
    (まだやってます(笑))

    展示の写真は私の分は勿論OKですが他の作家も了解が得られたら・・
    ということで。
    コミュだとちょと憚られますので、、私のフォトアルバムには必ず
    upしたいと思います。宜しくお願いします^^
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月25日 06:28

    清十郎様おはようございます♪
    お知らせありがとうございました。
    札束握り締めて応援に行きま〜す!アハ★

    めし碗グランプリ・・入賞ですか?(*^▽^*)アハハ
    さすがですぅ♥パチパチ!!
    おめでとうございます♪ヽ(^o^)丿

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月01日 (水) 〜11月19日
  • 佐賀県 NHK佐賀放送局1Fギャラリー
  • 2006年11月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人