mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ペルセウス座流星群を見よう!ツーリング

詳細

2011年08月12日 11:01 更新

こんにちは。急ですがイベント立てさせていただきますウッシッシ

12日深夜にペルセウス座流星群が極大を迎えます。
今年は残念ながら月が思いっきりじゃましてくれるようですが、条件の良い場所へ行って観察しませんか?
時間的には月がいなくなる3時頃がベストではないかと

ちなみに僕はテント、寝袋、マット、コンロなど用意しますので、
現地で眠い場合など使ってもらってOKです(広さ的に頑張っても先着2名)
張れるかどうかは場所によりますが・・・冷や汗

以下詳細

場所(星夜がきれいに見えるところ)

富士五湖周辺
道の駅 甲斐大和、富士吉田、ふじおやま、どうし
等予定

(当日の日本気象協会発表の星空予報、等で最終判断
http://tenki.jp/indexes/starry_sky/


行程(ざっくりですが)

12日
0時ごろ集合、出発
セブンイレブン稲城百村店、
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&nord=1&q=35.635657,139.48858&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&biw=1766&bih=1055&ion=1&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

ほか適宜

13日
2時頃 到着、近くで買い出し

2時半
観測開始目標

4時頃撤収

5時頃
軽く飯→温泉→解散



持ち物

必須
・コーヒー
・防寒着
・ライト
・おやつ
あると便利
・マット
・椅子・テント
・一眼レフ&三脚&リモートシャッター(普通のコンパクトカメラで撮るのはまず無理です)

注意事項
・夜中ですので、次の日予定のある方は無理をしないようにお願いします。
・無論途中離脱OKです。

・天体観測スポットでは他にも観測されている方がいます。
・ヘッドライトなどで迷惑をかけないよう注意しましょう。
・この時期でも夜の山は寒いので防寒着必須です。

興味ある方どうですか?

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月12日 (金) 深夜〜13未明
  • 都道府県未定 山梨or伊豆予定
  • 2011年08月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人