mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スーダンと日本 障がい者スポーツ『ゴールボール』への取り組み

詳細

2017年11月20日 18:45 更新

こんにちは、
日本国際ボランティアセンター アフリカボランティアチームの中村といいます。

この度、在日スーダン人のヒシャム氏を講師に、アフリカと日本の障害者に関するトークイベントの第2弾を開催することになりましたので、案内をさせてくださいませ。

=====<以下、ご案内>=====

日本国際ボランティアセンター(JVC)アフリカチーム主催イベント
「スーダンと日本 障がい者スポーツ『ゴールボール』への取り組み」

スーダン人視覚障害者であり、スーダン障害者教育支援の会代表でもあるヒシャム氏がお話いたします。(日本語です。)

前半はヒシャム氏の生まれ育ったスーダンでの障害者を取り巻く環境について、後半は障害者スポーツの「ゴールボール」についてのお話です。
日本ゴールボール協会の方を取材したインタビュー音声を聴いていただいたり、実際のプレー映像を観ていただいたりした上で、かつて「ゴールボール」の選手だったヒシャム氏が競技について熱く語ります。
参加者皆様の疑問や知りたいことを織り交ぜながら進めていきます。
どんな話が出てくるか、お楽しみに!

========

ヒシャム・エルサー(HISHAM ELSER):
全盲の在日スーダン人。2001年に来日し、岐阜盲学校で鍼灸や按摩、指圧を学び、国家資格を取得。現在は、筑波大学の大学院博士課程で「障害者教育」をテーマに研究を行う。そのかたわら、CAPEDS(スーダン障害者教育支援の会)の代表を務め、母国での点字指導を応援している。
https://www.facebook.com/capeds/

◆日程:11月25日(土)14:00〜16:30
※13:30 受付開始
◆会場:台東一丁目区民館 第1集会室
(JR秋葉原駅より徒歩10分)
◆参加費:
一般 1000円
学生 500円
☆スーダン割 スーダン国旗の4色全てを取り入れたコーディネートでいらっしゃった方は100円引きいたします!

◆お申込みはこちらから
http://kokucheese.com/event/index/493722/

◆主催:日本国際ボランティアセンターアフリカチーム
◆共催:日本国際ボランティアセンター(JVC)
◆お申込み・お問い合わせ先:TEL 03-3834-2388
MAIL nabekama@ngo-jvc.net(JVC渡辺)

ご不明点や不安な点のある方は、ご相談ください。

※申し込みの締め切りを、イベント当日まで延長しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年11月25日 (土) 14:00〜16:30
  • 東京都 台東一丁目区民館 第1集会室
  • 2017年11月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 50人