mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了障害者の教育権実現を応援するコンサート

詳細

2011年10月30日 09:23 更新

インクルーシブな教育を実際に享受してきた大林女史(オーボエ奏者)の呼びかけの元、障害者の教育権に関すること、障害者と健常者との垣根を取り払うべくインクーシブな教育や社会の実現の願いをソーシャルメッセージとして発信、そして障害者と健常者とのコミュニケショーンを促進していくことをモットーに結成された室内楽ユニットのコンサートを開催させていただきます。

フランス6人組のおける「多様性の理解」をご紹介しながら、その歴史的変遷を踏まえつつ、現代のインクルーシブな発想に結びつけ、コンサートを進めてまいります。

このコンサートにより、一人でも多くの方にインクルーシブ教育・社会の理解者になっていただくことを願っております。

是非、皆様お足を運んでいただきたくよろしくお願い申し上げます。
ご予約はFlutePlayerまでよろしくお願い申し上げます。


■アンサンブル・クラング 第1回コンサート

日時
 2011年11月5日(土)
 13時開演

場所
 エプタザール(小田急線狛江駅徒歩7分)

演奏曲
 ハイドン ディベルティメント
 タファネル 木管五重奏曲
 ミヨー 組曲
 オネゲル 小組曲
 プーランク 六重奏曲

演奏
 アンサンブル・クラング
  ・フルート   江口義実(ソーシャル・アーティスト・ネットワーク代表、フルートアンサンブルで社会貢献主宰)
  ・オーボエ   大林章子(ボン大学卒)
  ・クラリネット 牛尾涼子(国立音楽大学卒、山野楽器講師)
  ・ファゴット  高島彩 (東京音楽大学在学中)
  ・ホルン    上原健史郎 (東京音楽大学卒)

 (ゲスト) ピアノ 向阪由美子

主催
 ソーシャル・アーティスト・ネットワーク

協力
 障害者の教育権を実現する会

入場料
 2500円(収益の一部を「障害者の教育権を実現する会」に寄付させていただきます)

チラシPDF
 表:http://tokyo-art-conc.r-cms.biz/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=7
 裏:http://tokyo-art-conc.r-cms.biz/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=8

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月05日 (土) 13時開演
  • 東京都 狛江市エプタザール
  • 2011年11月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人