mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了しん

詳細

2013年11月08日 11:32 更新

●第一会場:開催時間11時〜15時
  花園公園ではいろいろなお店が出店します。
 フリーマーケット、リンゴ、新こんぶ、ワカメなど産地直送販売
 パレスチナ?本場のビール販売
 銚子の練もの、つみれ汁
 影絵グッズ
 ニットクラブの編み物体験
 放射能測定実施

●第二会場:開催時間13時〜16時
  隣接する花園自治会館では被災地体験談、
  東北民話の語り
 被災地や南三陸の体験談
  ピアノ演奏
 イラストコーナー
  おもちゃの修理工房/防犯ブザー無料点検
 ほっとカフェ(抹茶とお菓子)
  地域情報コーナー

●被災地へのタオル、お茶など日用品も募集しています。
 被災地はまだまだ大変です。ご協力よろしくお願いします。

◆公共哲学カフェの予告◆
 日時:11月26日午後 
 場所:千葉大人文社会科学研究所、2F ラウンジ、お茶とお菓子を用意します、  講師:先生は千葉大公共哲学講師の宮崎先生 対話型で進めます。
 参加費:無料
 
☆現在、対話型で実施するテーマ募集中☆

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月19日 17:39

    しんけみ広場は無事終わりました。

    お詫び:公共哲学カフェの日程が変更になります。ただいま調整中です。時間帯は同じです。水曜日とかになりそうです。関係者にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。決まりしだいこのページに掲載します。よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月09日 (土) 土曜日11時〜16時
  • 千葉県 千葉市花見川区花園公園&花園地区自治会館(花園2-11-11)
  • 2013年11月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人