mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2/20】ライフネット社長出口氏が語る「61歳の挑戦〜日本初!!『ネット生命保険』設立記〜」

詳細

2010年02月08日 00:32 更新

「日本と世界の問題を同時に解決する”マナビ”のプロジェクト」を
実践するvery50です。
参加者の方々からの参加費を”世界中のオモシロイ活動家への投資”に代えて、
「学ぶことで世界をよりよくする」ことを掲げて活動している非営利団体&豊島区認定教育団体です。
(管理人様、内容に問題あればご指摘頂きたく宜しくお願いいたします。)

■■■■☆■■■■■■■■■☆■■■■■■■■■☆■■■■■■■■■☆■■■■
日本と途上国の社会問題を『マナビ』の力で同時解決する仕組みをつくる「very50」吉嶋です。
☆■■■■■■■■■☆■■■■■■■■■☆■■■■■■■■■☆■■■■■■■■
【2月20日(土)池袋】
「61歳の挑戦〜日本初!『ネット生命保険』設立記〜」  
 −ライフネット生命保険−  
 代表取締役社長 出口 治明氏
毎回様々な社会をよくするために「挑戦をする」人にフォーカスするvery50の講座のお知らせです。
今回の「挑戦」は、ライフネット生命保険会社代表取締役社長である出口治朗氏をお迎えして
「元エリート生保業界マン(58歳)の日本の生命保険業界への挑戦」について熱く語って頂きます。

連日見る、生命保険会社のCM。
しかし「一体どうやって儲けているのか?」といった中身は見えにくいもの。
そこで、今回は出口氏による、これまで日本の生保業界でタブーだった
利益の源泉「死差益」のからくりを明らかにして頂きます!

戦後独立系の生保としては、初の生保会社を設立。
「安価で誰もが入りやすい生命保険 → 皆が暮らしやすい社会」を
実現すべく挑戦を続ける61歳のベンチャー社長!
今後の戦略と心構えを聞ける大チャンスです!お見逃しなく!
その後、食事会も企画中!出口氏と間近で話せる機会を設定しております。

※ライフネット生命保険は「週刊ダイヤモンド」 2009年3月14日号にて
「プロが選んだ 自分が入りたい保険ランキング」死亡保障部門で第1位に選ばれました。

***************************************
◆「very50」とは日本で週末に良質で安価に誰でも学べる学校を運営し、
そこで集まった「人・モノ・金・情報」を世界の面白い活動家に社会投資していく
仕組みを作り活動している非営利団体です。
very50のプロジェクトが始まった08年6月開始以降、これまで1,800人を超える方々に参加頂きました。
***************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★very50からのお知らせ    
パソコン版サイト:http://www.very50.com/college/index.php
モバイル版サイト:http://www.very50.com/m
mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2338442
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「61歳の挑戦〜日本初!『ネット生命保険』設立記〜」  
 −ライフネット生命保険−  
 代表取締役社長 出口 治明氏
◆日時:2月20日(土) 15時〜17時 (開場14時30分)
 ※17時30分から会場近くのインド料理屋にて懇親会を開催いたします。(実費)
◆場所:大塚  南大塚文化創造館(JR山手線 大塚駅南口徒歩4分)
 http://www.toshima-mirai.jp/center/e_otsuka/index.html
◆参加費  社会人:1,400円 /学生:1,000円
◆内容申込と詳細   http://www.very50.com/rssDetail.php?id=346(申込はHPからお願いします。)
◆申込締切  10年2月19日(金) 23時まで
◆ライフネットHP  http://www.lifenet-seimei.co.jp/    
◆講師プロフィール京都大学を卒業後、日本生命保険相互会社に入社。
 企画部や財務企画部にて経営企画を担当。
 生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に東奔西走する。
 ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。
 2005年より東京大学総長室アドバイザーを勤め、2006年に準備会社を設立。2008年より現職。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土) 15時〜17時
  • 東京都 大塚  南大塚文化創造館(JR山手線 大塚駅南口徒歩4分)
  • 2010年02月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人