mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了只今リフレッシュ工事中!? 投入堂を巡る!

詳細

2006年08月10日 00:10 更新

★三徳山・投入堂★
三徳山(みとくさん・標高900m)はラジウム温泉で有名な鳥取県三朝(みささ)町にあります。
位置的には、ODKで昨年行った[三滝渓]のある高鉢山の西麓に位置します。
山全体の自然空間、建物は国の史跡名勝に指定されているそうです。

麓から山腹に広がる天台宗の古刹、三佛寺は、山岳仏教の霊場として平安から鎌倉時代にかけて栄華を極め、今も多くの山岳寺院建築が残っていおり。
梵鐘(ぼんしょう)の銘を1680(延宝8)年に写した寺伝などによると、706(慶雲3)年に役行者が修験場として開き、849(嘉祥2)年には天台座主の慈覚大師円仁が三佛寺を建て、釈迦(しゃか)・弥陀(みだ)・大日の三仏を安置したといわれています。

標高470mにある投入堂(なげいれどう)は、断崖絶壁の岩窟にはめ込まれたように建てられた平安時代の古建築・懸造(かけづくり、舞台造)で、本尊の木造蔵王権現立像と木造十一面観音立像など八体が国の重要文化財となっています。
その昔、役小角(えんのおづね)が法力で投げ入れて造ったという伝説がその名の由来です。
1934(昭和9)年、周辺を含む240ヘクタールが山岳仏教遺跡として国史跡・名勝に指定されています。
納経堂や地蔵堂、文珠堂なども国の重要文化財になっています。

★概略の予定★
07:00 大阪発
11:00 現地着〜入山(移動中にブランチ)
 一般的な往復時間は1時間30分程度だそうです。
14:00 下山 (※最終15:00)
15:00 三朝温泉(昼食)
18:00 現地発
22:00 大阪着〜解散(移動中に食事)

★三朝温泉★
三朝温泉といえば河原風呂ですが、ココは水着着用禁止の露天混浴風呂です。
もし、女性で入浴希望者がいるなら、大きめのタオルを用意してください。←これはOKだそうです。(`_・)チッ!

★予測費用★
交通費 約16,000円/台÷人数
入山料・拝観料 600円/人

★注意事項★
以下のリンクに注意事項が記載しています。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mitoku/news.html

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2006年08月04日 19:41

    >ときさん
    うんうん。だってしげさんに行きたい〜><!!!!
    て泣き付いた本人ですw。行きたい。行きたい。
    今年は、筋肉運動しますワ。

    >じゅんさん
    じゅんさん、12日ですよ!
    修復中だけど、100年に一回の絶壁修復工事見にいきましょうよ〜^^
  • [7] mixiユーザー

    2006年08月08日 09:28

    あははっ(^^;
    そうでした〜中途半端な日に設定されているな〜変ね〜と
    思っていました・・・
    面白そう〜!!
    12日行けそうな予感がしてきた今日この頃・・・☆
  • [8] mixiユーザー

    2006年08月08日 14:00

    投入堂行きたいー!
    学校の研修旅行ついでにココ行きたいって話したら、
    誰がこんなとこ登るねんって猛却下攻撃くらったわ。。
    確かに制服では行きたくない。

    参加でお願いします☆
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月08日 16:43

    ★よこりさん
    あらまた残念!
    次回は『大台ヶ原〜西から展望リベンジ〜(9/3予定)』です。
    また、都合の合う日に参加してくださいませ。

    ★じゅんさん
    行けそうな予感に進化しなたら、次は行ってしまったにしましょう♪

    ★やすさん
    制服で登るのは、やめた方がええかな?
    まして研修旅行なんて・・・って、修学旅行みたいなモノか!?
    (;^_^A アセアセ…
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月09日 08:49

    はーい!
    行ってしまった前に・・・
    ばっちり参加表明しまーすv(^^)v
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月09日 08:53

    おはようo(^-^)o ぎりぎりですが 参加でよろしくです
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月09日 12:53

    キワキワになりましたが、私も参加でよろしくです☆
    もち、しげさんには確認済(^-^*)

    みんなよろしく〜

    山久しぶりだから楽しみだわ
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月09日 17:34

    ぎりぎりですが参加表明しまーす。
    よろしく〜♪
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月09日 23:28

    ぐうぅぅっ! 
    めっちゃ行きたい!(>_<)
    無念なり…。
  • [15] mixiユーザー

    2006年08月09日 23:40

    参加者一覧に入れるの忘れてた
    改めて参加でよろしくです
  • [16] mixiユーザー

    2006年08月09日 23:56

    ここにこんな企画がw
    今週は無理、、やけど9/3大台ヶ原予定なんや!!
    あぅ〜。。
    なんでこんな二者択一なの(TT
  • [17] mixiユーザー

    2006年08月10日 11:54

    とりあえず期日なんで、現在の8名で締め切ります。
    今後の参加希望は、幹事に直接問い合わせ下さい。

    ★mokuさん
    えっ!?
    拉致してほしい?>爆

    ★まおさん
    えっ!?
    こっちも、拉致してほしい?>爆
  • [18] mixiユーザー

    2006年08月12日 15:27

    そういや今日か・・・。
    行ってみたかったなぁ。
    こっちは雨降りそうだけど、どうなんかな?
  • [19] mixiユーザー

    2006年08月12日 17:56

    少し雨降ったよ 今温泉でサイダー飲んでます ビール 飲みたい〜
  • [20] mixiユーザー

    2006年08月12日 21:42

    修復工事中ってことだったけど、ちゃんと見れました〜?
  • [21] mixiユーザー

    2006年08月12日 23:13

    投入堂は、ハッキリ見れたよ♪
  • [22] mixiユーザー

    2006年08月12日 23:45

    ただいま〜o(^-^)o さて明日は灼熱のテニス 体力大丈夫なのか俺 まあ明日も頑張ろう
  • [23] mixiユーザー

    2006年08月12日 23:49

    ただ今投込堂から帰ってきました〜。

    なんだか、日本の夏をたくさん味わってきた(*´艸`*)

    山頂?お堂からの景色はとても綺麗だったよ〜、

    途中雨にも降られたけど、それがまたクールダウンになってとても気持ちよかった☆

  • [24] mixiユーザー

    2006年08月13日 00:02

    おお写真だ はやっ 僕も後日 公開するとしよう おやすみ〜
  • [25] mixiユーザー

    2006年08月13日 01:03

    お疲れ様した!
    24:30頃に帰着しました。

    まこ邸の馬は、写真以上に可愛かったですよ。

    で、肝心の投入堂はというと、確かに一部のお堂は工事中でしたが、投入堂の工事は完了していたようで、しっかり見ることが出来ましたとさ♪
  • [26] mixiユーザー

    2006年08月13日 01:12

    お疲れ様でした。

    私も24時前に帰ってきて、ネット環境を再点検して先程復帰しました。

    投入堂は、なかなかスリルあり、笑いありの楽しい企画でした。

    しげさん、ありがとうございました。

    とりあえず、今宵は、ここまで。
  • [27] mixiユーザー

    2006年08月13日 01:21

    御疲れ様でした。

    取り敢えず1時頃無事帰着しました。

    今回はいろんな意味で楽しかったです。

    じゅんちゃんのマジックショーが見れるのを楽しみにしてます。

    さーて明日は4時間テニスがんばろーっと!!
  • [28] mixiユーザー

    2006年08月13日 10:40

    お疲れ様でした。
    我儘を聞いてもらい、三田帰着。
    しかも、しげさんに三田邸まで送っていただきました。
    足止めした皆様、ありがとうございました。
    我が家の馬は可愛いかったでしょ。

    投入堂は、思っていた通りの鎖あり楽しい、岩壁ありの楽しい道のりでした。

    しげさん、企画してくれて感謝しまくり。
    長距離運転手のしげさんYOSIさん、皆様にありがとうございました!

    ?日本一危険な国宝(ってポスターに書いてた)投入堂
    ?しげ様が見逃したネコからタヌキに進化したもも
    ?ポニーちゃん
  • [29] mixiユーザー

    2006年08月13日 11:08

    参加の皆さんお疲れさまでした。
    投入堂の登りは 木の根を持ちながら急坂をよじ登り
    ロープや鎖を使ったりして 自然のアスレチックみたいで
    楽しい さて3枚写真を公開します。
  • [30] mixiユーザー

    2006年08月13日 22:58

    写真をアップしました。

    参加者には、メールで案内しましたが、着ていない人、
    参加していないけど見てみたい人は、ご連絡下さい。
  • [31] mixiユーザー

    2006年08月14日 01:16

    みなさまお疲れ様でございました☆
    ホントにすごい場所に建っててびっくりでした。

    登り、やけにしんどくて・・・みなさんの足手まといになって
    しまってごめんなさい。
    だが、帰りはなぜか力が湧いてきてスタスタ下れたのには自分でも驚き?!(^^;
    みんな助けてくれてありがとう♪
  • [32] mixiユーザー

    2006年08月14日 02:05

    あっそうそう!!
    マジックね?!Mshigeさんよりちょいとお借りしました〜♪
    いや?託されましたかな?!(^^)
    コソ練しておきまーす。>もぐたん
  • [33] mixiユーザー

    2006年08月16日 15:58

    ★ときじぃ
    写真、ありがとうございま。
    カエルの写真がGOOD!でした。
     ☆○(゚ο゚)oドカッ! ← じゅんちゃん

    σ(^^)の写真は、近々に準備してUPします。
    準備できたら連絡いたしますので、お待ち下さい。

    ★じゅんちゃん
    託しました。
    きっと年末には、じゅんちゃんのマジックショーで落書きだらけになるでしょう♪

    ( ・o・)ハッ
    ・・・ちゃうわ。(O.O;)(o。o;)
    胴体の輪切りショーを期待しています。
  • [34] mixiユーザー

    2006年08月16日 19:28

    写真UPしました。
    mixiの案内経由で登録アドレスへ送信されていますので、見てみてください。
  • [35] mixiユーザー

    2006年08月16日 22:47

    写真届きました。みんなの登る姿いい感じです。
    ありがとう しげさん
    ときさんのも届いたよ やっぱかえる写真いいねえ
  • [36] mixiユーザー

    2006年08月17日 21:26

    ときじぃのカエルの写真。。。実に良い♪
    あれに逃亡中の某氏が写っていれば、なおよかったにぃ〜

    σ(^^)も写真・・・一般公開分です。

    ※写真に写っている人は、メンバーとは関係ありません。
  • [37] mixiユーザー

    2006年08月18日 12:26

    みなさま写真どうもありがとう☆
    いいね〜楽しかったなぁ。いい写真たっぷり満載ですね!

    >Mshigeさん・・・逃亡中の某氏はだれだろうね・・・(笑)?

    きっとすばやい動きだからカメラには写らないんだろうな〜
    ちなみに私はカエル部分はスキップスキップでした♪

    輪切りショー?!Mshigeさんが輪切り人間になってくれるかしら?!
  • [38] mixiユーザー

    2006年08月19日 10:37

    ★じゅんちゃん
    えっ!?カエルはスキップ?
    かわいいのにぃ〜>笑

    私が輪切りか…できれば腹周りのスライスの方がエエなぁ〜。
    (^_^;)\(・_・) オイオイ
  • [39] mixiユーザー

    2006年08月20日 18:04

    >Mshigeさん
    なら縦切りでスライスはいかがかな(^^)?
  • [40] mixiユーザー

    2006年08月21日 06:06

    >あれに逃亡中の某氏が写っていれば、なおよかったにぃ〜

    無理だよ〜。逃げ足速いし。一瞬のうちにレンズから外れる。

    >じゅんちゃん
    縦切りスライス期待しています!。もちろんその時は、見に行きます。
  • [41] mixiユーザー

    2006年08月27日 16:56

    「かえる寺」だって。かわいいのにな。

    http://www.ajkj.jp/ajkj/fukuoka/ogoori/kanko/nyoirinji/nyoirinji.html

    かわいくないと思う人、手を上げて!。
  • [42] mixiユーザー

    2006年08月28日 11:30

    ははは♪
    これで、ときじぃは・・・輪切りの実験台だ♪
    ( ̄ー ̄)
  • [43] mixiユーザー

    2006年08月29日 20:47

    >ときさん
    うわぁっ!!すごいっ!!
    すごいカエルまみれ〜(><)
    私かわいいと思う人だもんね〜?!

    >Mshigeさん
    うん!私も同意見☆輪切りの実験台ね!
    一人目確保だ(^.^)v
  • [44] mixiユーザー

    2006年08月30日 15:55

    先程気がついて見てみたのだが・・・参加の皆様方に写真館の案内は行っていないでしょうか?

    閲覧者が全然増えていませんので、もしかしたら届いていない?
    「そんなの知らないよぉ〜」
    って方がいるならば、このツリーでも良いし、直接でも良いので連絡下さいませ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月12日 (土) 雨天中止
  • 鳥取県
  • 2006年08月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人