mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『自転車の坂特訓in東青梅で坂に八つ当たりライド』、同時開催(女性限定の別名ともいう)『坂で特訓(ついで)、高いところからイイ男を探すわ♪ライド』

詳細

2009年02月12日 16:47 更新

2月14日に予定の無い暇な方々へ捧げまする。

『自転車の坂特訓in東青梅で坂に八つ当たりライド』
同時開催(女性限定の別名ともいう)
『坂で特訓(ついで)、高いところからイイ男を探すわ♪ライド』
を開催しようと思います。

※注、スギ花粉症の方は来ないほうがいいです。
ゴールは杉林のど真ん中ですので(爆)

このライドは彼氏彼女のいる方は入れません。ごめんなさい。
別にネルトンとかを考えているわけではございませんが。。。

比較的に初心者の方でも10.6km地点までは、走れそうな坂を交えたコースです。
ただし、一度も副数人のライドに参加したこともない超初心者&体力が全く無い方には、少しキツく感じるかもしれません。

坂ばかりですので、上り坂は少しペースを抑え目で走る予定です。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/10/39.143&nl=35/50/30.664&scl=25000&env=0100&dist=1jgx717zLc8301jgy597zLe1591jgu759zLf6831jgq442zLf7811jgq344zLt1491jg8675zLK7121jg5680zLT3301jg7676zM12661jg4881zM91521jfO206zMl7541jfJ515zMo4371jfH218zMt8841jfA031zMw1601jfw038zMx2981jft342zMA1431jfd270zMF5091jeQ606zMS6781jeQ805zMU6291jeX294zMX9621jf1490zN80901jf5683zNc1541jf2589zNh1131jeS003zNk7711jeN811zNl2581jeM213zNp9721jeH921zNt0611jeC131zNt9551jeu045zNA3761jep652zNA9451jel060zNE6841jec176zNF5781je4489zNI5041je1694zNH6911jdX398zNF0901jdT105zNE3591jdH525zNI5041jdF429zNL4301jdv446zNL5111jdq954zNP9001jdn260zNQ7941jdl263zNU4511jdg871zNV8331jdd776zO12461jda482zO18151jd6689zOb4051jcX701zOb6481jcW103zO53911jcP714zO17341jcN119zO14901jcI627zNU8571jcF732zNU5321jcu152zNW7271jcq258zNW3201jcn663zO11651jcj670zO17341jch074zO30341jcd281zO15711jcc183zO22211jca486zO44971jc7990zO49841jc4296zO27901jbU809zO20591jbR814zO11651jbM024zO18151jbJ429zO30341jbD040zO33591jbA544zO34401jbw950zO45781jbs358zO39281jbp563zO67721jbg878zOa9171jba689zO91291jb6995zOd1931jb3401zOd2741jb0506zOg1181jaW110zOg1181jaG138zOp0571jaF239zOr3331jaE341zOs7951jaA847zOu1771jaz449zOs7141jaC644zOq5201jaD742zOn5941jaC145zOo4881jaC145zOp5451jax653zOs3891jav456zOr5761jat659zOt3641jas062zOt3641jas062zOu6641jak276zOy8091jam073zOB0031jak475zOB7341jah980zOB0031jaf883zOC8721jag083zOD7661jad887zOF3091jac789zOE4971jac988zOG2031jaa792zOH097

10.6km地点を過ぎると東京ヒルクライムのコースになっている激坂です。
行ける人だけ行ってください。

道の感じは私のアルバムに画像が少しだけございます。
ご参考に。。。

但し、この激坂コースはゴール地点で行き止まりになっていますが、途中に落石や杉の葉や小枝が落ちてたりするのでスリップしやすく、スピードを出して下るのは、それなりの熟練者でないと怪我だけでは済まない結果となります。
しかもガードレールも殆どございません。

初心者などには、自転車のブレーキングに関する基本的なことも10.6km地点でお話しようかと思います。

※、参加するにあたって、怪我の保険・補償などは全くございませんし、何かあっても全て自己責任でお願いいたします。

東青梅駅前の出発点に安価な駐車場があります。
自動車で来られる方はそこでバイクを下ろすと楽かもしれない。

ゆるい坂も多いですが、翌日の青梅マラソンで、夕方以降とか道路事情がどうなるかは現時点で判断付きません。
去年の青梅マラソンは雪で中止ともなりましたので、時期的にも危うい可能性がございます。
したがって、雨と雪の場合は坂もあることですし路面凍結などの危険もあり、中止とさせていただきます。

11時に駅前駐車場付近に集合にして出発。

走り出してすぐのセブンイレブンで補給&トイレ。(他に補給場所は全くございません)
10.6km地点で初心者は終了&休憩(昼食)タイム

走りたい人は10分休憩後、この上の道路面の無くなるとこまで走って帰ってくると。。。

上級者コースから全員戻ってくるのを待って帰路へ

この10.6km地点には簡易ぽっちゃんトイレ(紙無し)がございます。
重ねて言いますが、最初のセブンイレブン以外には補給&水洗トイレなどはございません。
それらをご覚悟のうえ、ご参加されたし。。。


車道を走るので、基本的な装備は必須です。
ヘルメット・ライト、それとグローブは寒くないのを持ってきてください。

高度が高くなると淋しくも寒くもなってきます(ぶるぶる)
いぁ、マジに寒かったから。。。


ご参加をされる方々は上記を熟読されたし。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月12日 17:34

    昨日、寒さ対策用の上着を購入してきました。
    ライド、楽しみです!
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月12日 18:41

    バレンタインに家でふて寝もなんなので参加しますたらーっ(汗)
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月13日 13:48

    >はんぞーさん
    >K.K.さん
    …(’’;
    他に反応ないのは。。。

    やっぱこのネーミング失敗したかなぁ?

    それともやっぱ日にちが悪かったかなぁ?

    募集期間も短すぎたしなぁ。。。

    何よりコンセプト失敗したかなぁ?

    あっ、全部か?(爆)


    とりあえず、来てくれた方には、私の補給物資を10.6km地点に着いた時にあげます。(個数制限あり)
    それと、ヨッシ〜君の坂道で上手に早く下るテクニック(※注:自己流)を伝授します。

    …(’’;
    今更おまけ付きでも無理だろな。。。
    画像の一つ、666のナンバープレートは、10.6km地点を折り返すバスのです。
    あまりにも珍しい獣の数字。。。
    このプレートが見たい人は是非参加して。。。<意味が違う。。。

    やはり魔に魅入られたのかなぁ?<意味違う!
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月13日 15:22

    坂道を登るテクも教えてください!

  • [5] mixiユーザー

    2009年02月13日 16:32

    >>はんぞーさん
    登りは俺が教えますよ自転車
  • [6] mixiユーザー

    2009年02月13日 17:07

    よろしくお願いします!

    レクチャー料として、カカオでできた茶色い
    固形物を持っていきますねー
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月13日 17:12

    >はんぞーさん
    登るための筋肉をつけるトレーニングの仕方ならお教えします。<自己流だけど
  • [8] mixiユーザー

    2009年02月13日 20:11

    先生2人というのは心強いです。ありがたいー!

    本日、立ち会いで埼玉の工場にきているのですが、
    近所のサイクルショップで追尾灯購入してきました。
    →ライト、これでいいんですよね?
    そのショップの店長?は、龍勢ヒルクライムで
    4位の方でした。

    そんなわけで、いま待機時間中なので、この隙に
    睡眠とって体力温存しておきます。
    ワクワクっすよー!
  • [9] mixiユーザー

    2009年02月13日 21:20

    …(’’;)

    >はんぞーさん

    わくわくの中、水を差すようだけど、明日の午前中とか雨っぽくてヤバいよ。。。

    一応私は晴れ男だから11時には晴れる…と思うけど、激坂手前で雨になる予感。。。


    追尾灯というか、普通の前を照らすライトは、やっぱ無いのかな?

    私も今日、サドルバックにつけている点滅等の…LR44の電池二個を交換しておきました。。。

    あ〜した天気になぁ〜あれっと♪
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月13日 21:28

    お疲れ様です!
    明日は仕事です・・・残念泣き顔

    楽しんで来て下さーいっ!_
     \自転車_
        \_
          \_自転車ダッシュ(走り出す様)自転車ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月13日 22:33

    明日は激坂がヌカルム予感たらーっ(汗)

    雨が上がっても並坂の練習って事にした方が良いかも人差し指
  • [12] mixiユーザー

    2009年02月14日 07:33

    予報が裏返って晴れましたねるんるん

    今日は元気に登りましょう自転車ダッシュ(走り出す様)
  • [13] mixiユーザー

    2009年02月14日 21:34

    お疲れ様でした

    楽しいライドになりましたるんるん

    今、風呂と洗濯終わって飯にしますレストラン
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月14日 22:12

    すっごい楽しかったです!
    またよろしくお願いしますーー
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月16日 12:02

    >ALL
    おつかれさま〜♪

    今回は筋肉痛っぽいのが無かったよ。

    次回は秦野空駅からの丹沢ヤビツ峠か、橋本→虹の大橋→ヤビツ峠→大日堂→ヤビツ峠→虹の大橋→橋本という、桜を愛でながら、峠交えてのロングライドっていう耐久も良いかと思っております。

    あと、横浜の坂を登り倒す、時々花見あり、横浜観光ありの1日ボタリングというのも考えておりますが…趣旨がぐちゃぐちゃか。。。

    少し要点絞って、分けたライドコースを考えよう。。。

    関内近郊から鎌倉辺りまでの道ならまかせてくだされ。。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月14日 (土) バレンタイン特別企画
  • 東京都 東青梅駅⇔成木地区の東京ヒルクライムコース
  • 2009年02月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人