mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水辺のパトロール隊!

詳細

2009年02月27日 14:07 更新

緊急指令!!

毎月第一土曜日は東京港のお掃除作戦!

第一回2/7(土)の朝
第二回3/7(土)の朝
東京港の水辺のパトロールが実施されます。


ボートに乗って、約2時間の行程で東京港周辺の水辺をクルーズ
陸側からいけない水辺などに打ち揚げられたゴミの回収と、打ち揚げ状況の調査に行きましょう!
普段見れない東京の水辺が見られるチャンス。

■集合:9時30分
■場所:勝どきマリーナ隣接のあそんで学ぶ科学倶楽部のオフィス
■参加費:\1,500 (保険代・燃料代)
※どなたでもご参加出来ますが、NPOの正会員・サポート会員・賛助会員以外の方のご参加は、参加費を徴収させていただきます。ご協力お願いします。

※船の手配やなどありますので、事前登録制です。参加希望の方は氏名と連絡先をお知らせください。

主催:特定非営利活動法人あそんで学ぶ環境と科学倶楽部
↓水辺のパトロールメーリングリストの登録が出来ます。
http://enjoy-eco.or.jp/cleanup02.html

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月02日 20:45

    何時終了でしょうか?

    また、雨天決行?
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月02日 20:55

    了解です。
    雨天中止なら参加させてください!

    私の氏名と連絡先は送らなくても大丈夫ですよね?w
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月03日 07:50

    是非、ナイスタイミングです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月03日 10:53

    あ、そうでした!

    キャプテンすいません。
  • [8] mixiユーザー

    2009年02月03日 15:16

    申し訳ありません。
    一度保留にさせてください。
    個人的ながら緊急事態なもので。
  • [9] mixiユーザー

    2009年02月06日 16:04

    明日の水辺パトロール、もう参加希望者いませんか?

    締め切りますよー。
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月06日 19:35

    二輪駐車できますかね。
    ちょっと調べてはみます。
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月06日 19:58

    ううむ、駐車できなさそうだけど、半日コースなら行ってみますか。
    参加っ!
  • [12] mixiユーザー

    2009年02月06日 22:26

    どうも間に合わなかった?様なので、断念します。
  • [13] mixiユーザー

    2009年02月06日 22:44

    >Ohgochiさん

    あれ?
    参加ボタン押せなかったんでしょうか?
    ジロンさんにメッセージ送ってみてはいかがでしょうか?
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月06日 23:38

    ボタン押すの遅くなりましたが、ジロンさんにご連絡したとおり参加させていただきます!!
    久しぶりの活動にちょっとドキドキです。
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月07日 08:11

    >Ohgochiさん

    ごめんなさい、夕方締め切ってしまったつもりで居たのでmixiチェックしていませんでした

    また来月お願いします(^^;


    >チートモさん
    ちゃんと起きたかな?

  • [16] mixiユーザー

    2009年02月07日 13:02

    お疲れさまです。

    本日は仕事が入ってしまった為参加出来ませんでしたが、
    またお知らせ下さい。
  • [18] mixiユーザー

    2009年02月27日 14:09

    3/7(土)も水辺パトロールが実施されます。

    今回はなんとテレビの取材の申し込みがありました!
    テレビに出るチャンスかも?(^^)

    今回は前回確認した場所の清掃を行います。

    参加希望の方はコメント残しておいてください。

  • [19] mixiユーザー

    2009年02月28日 01:41

    TVにはどちらかというと出たくないんですが、参加の方向で。
    ところで前回も聞こうとは思ったんですが、靴はどうなんでしょうか?
    かなりげろげろぬめぬめなところに上陸したりしますかね?
    あるいは長靴必須とか
  • [20] mixiユーザー

    2009年03月01日 21:00

    >Ohgochiさん

    お返事遅くなりました。

    靴は、とにかく濡れても汚れてもよい、安定のよい靴がよいです。
    汚れていいなら長靴じゃなくスニーカーでもいいと思います。

    まぁ、行く場所が場所ですから、普通に考えて長靴や防水靴のほうが安全です。

    現場がどろどろかどうかは行って見ないと判りませんし
    どろどろじゃなくても水に足を突っ込んでしまう可能性は充分あります。

    それと、むしろ船の上での防寒に注意してください。
    清掃に使うボートには風防がありません。
    風を切って水面を疾走することもありますから、
    風を通さす、波を浴びても大丈夫な服装がよいでしょう。




  • [21] mixiユーザー

    2009年03月03日 21:22

    冬カヤック上着投入します。
    長靴ないので、靴は大迷い中。
  • [23] mixiユーザー

    2009年03月04日 14:41

    手元業務進まず+花粉ひどく、朝起きる自信がありません。
    申しわけございませんが、今回も断念します。
  • [24] mixiユーザー

    2009年03月06日 08:33

    前回に続き行きたかったのですが都合が悪くなり欠席です(>_<)
    すみません!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月07日 (日) 毎月第一土曜日
  • 都道府県未定 中央区勝どき
  • 2010年02月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人