mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了国際開発キャリア形成実習プログラム(実践的PCM手法研修編/キャリア開発研修編)

詳細

2013年05月09日 15:57 更新

2013年5月20日(月)〜5月24日(金)の5日間に亘り、国際開発キャリア形成プログラムとして、PCM(プロジェクト・サイクル・マネジメント)手法の研修(受講修了証授与)とキャリア開発研修を緊急企画として実施することになりました。今回は適材適所LLCのトップコンサルタントである井田光泰(イダ・カネヤス)がプロジェクトの現場での実例を紹介しながら、実践的なPCM手法について解説していきます。井田はこれまでに事前評価から事後評価に至るまで数多くの様々なプロジェクト評価に携わり、評価に関する様々なガイドラインの作成や改訂に関わるなど、メインクライアントであるJICAからも常に高い評価を受けています。是非この機会をお見逃しなく、既に他で受講を終了されている方でも、実践につなげるための効果的な復習として受講されることをお薦めします。

今回は、各種プロポーザルでの資格証明や大学生としての就職活動にも有効とされるPCM手法研修の受講修了証を発行します(ただし、一定の参加時間を満たす必要があります)。PCM手法(計画・立案カリキュラム)とPCM手法(モニタリング・評価カリキュラム)の受講修了証を各2万円、合計4万円(消費税別)(市場価格は10〜15万円)で取得できます。つまり、今回は適材適所LLCのミッションの一つでもある、「質の高いサービスを提供できる人材育成」を実現するために利益を上げることは考えず、必要経費だけをいただくことで対応することを決意しました。私たち国際協力に関わる人間は人を育てることで当たり前のように利益を上げてはいけないのです。

会場の確保や井田のスケジュールの関係から、たいへんショートノーティスになってしまいましたので、各セッション単独での参加が可能となるようにプログラムを組んでおります。つまり、途中から参加しても、空き時間も使いながら理解できるように進めていきますので、是非プロフェッショナル中のプロフェッショナルである井田の話を聞きにきてください。各セッション単独参加は5千円です。

また、今回は、適材適所LLCの代表を務める立山桂司(タテヤマ・ケイジ)による各自のキャリア形成を支援するセッションを組み込みました。特に今回は自身の強みや行動スタイルを自覚して様々なコニュニケーションに活かすことができるLIFO(http://lifo.jp/)による診断、強みの確認・抑制・拡張、そしてコニュニケーションへの応用を進めていきます。LIFOは、世界56ヶ国延べ1000万人以上が受検しているアセスメントツールで、欧米の著名な企業のほとんどで採用され、自己成長と他者理解による営業姿勢の高度化など会社への貢献として定期的に測定されてモニタリングが進められています。立山はキャリアカウンセラー(CDA)の資格を取得するとともに、このLIFOの教育とオペレーションのライセンスを取得しています。抽象論や精神論に終始したキャリアアドバイスやモデルロールを意識しすぎた目標設定から脱して、本当の自分を見つめ直すことで、今後の人生を考えていきましょう。

【場所】
麹町周辺の会議室(参加決定者に詳細を連絡)

【第1日目】2013年5月20日(月)
[第1セッション] 13時30分〜16時30分 担当:井田光泰
1.プロジェクトの計画立案に必要な現状を把握する
(1)PCM手法による計画・立案(関係者分析・環境分析)
(2)PCM手法による計画・立案(問題・目的分析)

[懇親会] 16時45分〜18時15分

[第2セッション] 18時30分〜21時30分 担当:井田光泰
2.プロジェクトの枠組みをつくる
(1)PCM計画・立案(プロジェクトの選択)
(2)PCM計画・立案(PDM作成1)

【第2日目】2013年5月21日(火)担当:立山桂司
[第9セッション] 09時30分〜12時30分
9.国際開発を進路とするための考え方と実践
(1)キャリア形成のあり方
(2)関係者とのコニュニケーションの取り方
(3)書類審査と面接

[第10セッション] 13時30分〜16時30分 担当:立山桂司
10.自身の強みとコニュニケーションスタイルの認識と応用(LIFOツールを活用 して)
(1)LIFOツールによる強みとコニュニケーションスタイルの診断
(2)自身の強みの確認、抑制、拡張の必要性
(3)自身の強みの応用(相手の行動スタイルを理解したコニュニケーションの 実現)

【第3日目】2013年5月22日(水)
[第3セッション] 13時30分〜16時30分 担当:井田光泰 
3.プロジェクトの具体化をはかる
(1)PCM計画・立案(PDM作成2)トレーニング
(2)PCM計画・立案(活動計画表作成)

[第4セッション] 17時30分〜21時30分 担当:井田光泰
4.モニタリングの方法を理解する
(1)モニタリング手法
(2)中間評価と終了時評価

【第4日目】2013年5月23日(木)
[第5セッション] 13時30分〜16時30分 担当:井田光泰
5.プロジェクト評価の方法を理解する
(1)評価5項目の理論と実践
(2)評価5項目の実例

[第6セッション] 17時30分〜21時30分 担当:井田光泰
6.プロジェクト評価をやってみる
(1)評価トレーニング
(2)プレゼンテーション

【第5日目】2013年5月24日(金)
[第7セッション] 13時30分〜16時30分 担当:井田光泰
7.プロジェクト評価の結果をどう活かすのか理解する
(1)提言と教訓の導き方
(2)まとめ

[第8セッション] 17時30分〜21時30分 担当:井田光泰
8.プロジェクト評価の重要な視点
(1)海外でのプロジェクト評価するために必要な要素
(2)これまでに経験したプロジェクト評価の経験
(3)今後のプロジェクト評価のあり方についての私見

研修受講修了証の発行については、
1.実践的PCM研修(計画・立案カリキュラム)修了
発行用件:第1セッション、第2セッション、第3セッション、第4セッションの講座を受講すること。ただし、1セッションのみ欠席の場合にDVD講義の補講を自宅にて受けていただければ、後日発行できます。
2.実践的PCM研修(モニタリング・評価カリキュラム)修了
発行用件:第5セッション、第6セッション、第7セッション、第8セッションの講座を受講すること。ただし、1セッションのみ欠席の場合にDVD講義の補講を自宅にて受けていただければ、後日発行できます。

【料金】
各セッション¥5,000(消費税別)となります。当日の運営をスムーズに進めるために、参加決定者に事前の振込みをお願いします。

【申し込み】 
メールアドレス partner@tekizaitekisho.org 宛てに、件名を「国際開発キャリア形成プログラム参加希望」として、参加希望セッションナンバー、お名前、ご職業あるいは学年、緊急連絡先、これまでの国際協力の取り組み、今後のキャリア形成などを書いてお送りください。それらの情報から参加者を決定し、参加決定者に場所などの詳細をメールで返信します。携帯電話で迷惑メール防止などPCからのメール着信を拒否している方にはメールが届きませんのでご注意ください。

国際開発に関心のある大学生から社会人シニアに至るまで広い範囲のみなさんが対象です。また、既に現場での経験をお持ちの方でも、プロジェクト評価の経験のない方、プロジェクト評価の経験があってもうまくいったかどうかよくわからない方やうまくいかなかった方にも効果的です。

【担当者より一言】
私たちが今回この企画を緊急に開催しようと考えたのは、既に実施されているプロジェクト評価のレベルの低さを感じたり聞いたりすることが増えたこと、そして大学生を含む若手人材に対して、現場のことや本質がわかっていない人に間違った考え方を植え付けられる前に、本当の実践的なプロジェクト形成と評価やキャリア開発のあるべき姿を示そうと考えたからです。ガイドラインやマニュアルにのみ基づいた血の通っていない定型的な評価や実現性に欠ける絵に描いた餅のようなきれいな立案や提言ならば、評価しない方が世のため、人のためです。はっきり言って、先方には迷惑なことです。

これまでも、何度もこの実践的な研修の事業化を考えていましたが、どこかいつもひっかかることがありました。弁護士を食い物にする弁護士先生、社会保険労務士を食い物にする労務士先生、ファイナンシャルプランナー(FP)を食い物にするFP、カウンセラーを食い物にするカウンセラー…それで生計を立てたり、小遣いを稼いだりしている人はたくさんいますよね。でも国際協力人材が国際協力人材を食い物にしても良いのか?少なくとも、国際協力人材だけはそれをやってはいけないような気がしているのです。そこで、必要経費だけは回収させていただくことで、将来的にはわが社のCSR(社会的責任)として進めさせていただければと考えています。

既にPCM研修は受けたという方、平日は時間が作れないという方、資格よりもまず就職という方、いろいろおられると思います。でも、少しでも良いので参加されませんか?本当にクライアントから高い評価を受けているプロフェッショナルの話を聞いてみませんか?必要なので研修を受けるという感覚をそろそろ捨て、自己成長と気づきのために勇気と意味のある一歩を踏み出されることを願っております。

掲載ページ:http://partner.jica.go.jp/trainingseminardetail?id=a0f10000002n5nK&mode=DETAIL
会社HP:http://www.tekizaitekisho.org/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月20日 (月) 〜5月24日
  • 東京都 麹町
  • 2013年05月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人