mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【レース観戦】2008.5.18 もてぎショートコース選手権第2戦を観戦!(5/11 内容変更)

詳細

2008年05月12日 00:21 更新

【更新履歴】
 2008.5.11 レース内容をトピに移動。イベント詳細、配車などアップ
------------------------------------------------------------------

皆さんこんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)

レーサー:グリモン自ら立ち上げていた観戦ツアー
『グリモン&まるさんで殴り込みダッシュ(走り出す様)』ですが、遅ればせながら只今から
管理人みゅうの方で音頭をとらせていただきます。
その名も、もてぎショートコース選手権(通称:北コース選手権)第2戦!
ほぼ毎年参加してる、グリモンたちには馴染み深いレースですぴかぴか(新しい)

具体的なレース内容については、トピの方に移動させていただきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30954003&comm_id=2390923

to グリモン
レースに専念しろよ!!!
目指せ、表彰台!


以下に、一読願いたい事項を書き連ねておきます。
ボリュームがあるので、一番最後に重要ポイントを記載してあります。
そこを分かっていれば後は何とかなりますので、最後だけは読んでね(笑)

5/14(水)辺りに、最終案内のメッセをお送りしますよー手(パー)


クローバー観戦ツアー概略

8:00 常磐道「守谷SA」 kuni号、レガ号合流!
 ↓
10:00 レース会場(北ゲート)でグリモンと合流
   (その後、レース内容を軽く説明してもらう)
 ↓
11:00〜レーサー達交え、ランチ(〜12:30。但し、レーサー達は12:00位まで)
   (オニギリなどは各自購入し、ちょっとしたオカズはカセットコンロ
    使用でプチ自炊)
 ↓
12:30 レースまで暫しフリータイム
   (邪魔にならないように、コース探索や写真撮影など)
 ↓
13:25 レース観戦
   (声が枯れるまで観戦w)
 ↓
17:00 撤収
 ↓
??:?? 立ち寄り湯
   (時間や状況によりお風呂に寄り道)


クローバー参加者
レガシー
kuni_1150親子
ティンカーベル
正太郎
ペガサス
みゅう
ゆいた

クローバー配車および集合
参加者のお住まいが点在しているため、車2台各々乗り合い、
常磐道「守谷SA」に8:00集合とします。
トイレ休憩も兼ねておりますが、遅くとも、8:10には守谷SAを
出発しようと思っておりますので、時間厳守でお願いします。

各車の乗り合わせ時間と場所は、調整いただくで構いませんので、
最終的な確認などは、運転手さん主導で取りまとめていただけると
幸いです。


車(セダン)kuni号
kuni親子、正太郎、ペガサス、ベルさん
集合場所:東京駅付近

?:00 東京駅 (拾:正太郎、ペガサス、ベルさん)
     ※東京駅八重洲中央口から出たところに、YANMERがあります。
      その前辺りが良いかと思いますが、集合時間と場所は、
      kuni号で調整してください。宜しくお願いします。
?:00 箱崎IC?
     |(首都高)
   三郷IC
     |(常磐道)
7:50 守谷SA着
8:00 守谷SA集合(ここで、2台集合!)
8:10 守谷SA出発
     |(常磐道)
9:10 水戸北スマートIC着
10:00 ツインリンクもてぎ着(北ゲート)


車(セダン)レガ号
レガちゃん、ゆいた、みゅう
集合場所:みゅうは実家、ゆいたは大泉駅

6:00 東小金井(拾:みゅう)
7:00 大泉駅 (拾:ゆいた)
7:10 大泉IC
     |(外環) 
   三郷IC
     |(常磐道)
7:50 守谷SA着
8:00 守谷SA集合(ここで、2台集合!)
8:10 守谷SA出発
     |(常磐道)
9:10 水戸北スマートIC着
10:00 ツインリンクもてぎ着(北ゲート)

クローバーランチ
レーサーの方々もご一緒にランチできるそうです。嬉しいですね♪
ガッツリ…というより、軽めのランチとなると思いますが、
レース前に交流の場が持てるのって、応援に力が入りますよね!

各自でご用意していただくものは、主食系です。(オニギリやパン等)
現地で軽い汁物を温めつつ、カセットコンロでいい肉を少しだけジュゥジュゥ!、
他にオカズを2〜3品程度、あ…果物持っていこうかな。
それくらいを考えてます。(ヘルシーに!)
材料は前日に購入しておきますので、主食のみご用意ください。
(持参でも、コンビに購入でも)

クローバー予算
入場料金※1,200円/人・駐車料金600円/1車がかかりますが、
入場用のタダ券が数枚チームに配られているそうで、ある限り
提供していただけるそうです。

但し、正確な枚数は当日にわかるため、予算としては全員入場料金を
払ったものとして概算を出させていただきます。

◎1人当たり
入場料:1200円 駐車場:200円弱 高速&燃料:4000円 飲食:2000円

よって、概ね8,000円を予想しています。
タダ券分については、返金または温泉代などの形で清算させていただこうと
思います。
集金は守谷SA集合時に行います。
おつりの無いようご準備いただけると幸いです。


クローバー会場
グリモン達は、下記リンクの場内マップ内、ショートコースにいます。
http://www.mobilityland.co.jp/map_m/

グリモン達はカッコいいチームの旗とか看板を持ってないらしいので(苦笑)
現地に着いたら電話連絡で位置確認をすることになると思います。
(いい成績取ったら・・・作ってやるぜ!!! by 管理人w)

入場券は北ゲートを通過する際に必要ですので、当日はグリモンと北ゲートで
落ち合います。


クローバー注意事項
・天候の急変に備えて・雨具や日よけ、タオルや防寒着を各人でお持ち下さい。
・ピット裏でくつろいだり席のないところで観戦することもありますので、
 各人で折りたたみ可能の座りやすい椅子を持参することをオススメします。
 長時間の観戦なので、なるべく座りやすく、
 できたら、背もたれ肘掛けの付いたキャンプ用の椅子がイイと思います。
・食事は、少し離れた本コースの周辺に軽食ができる場所があるのみです。
・コンビニは場内にはありません。
・ピット・パドック内は火気厳禁。
 クルマを停めてバイクを置いている区域は特に火の使用を禁止していません。
・喫煙場所はありますが、ピットやパドックで裸火は使用禁止です。
・車両控え場所からコース脇に入場する場合には、共済保険(※1)として1人500円必要。
 また、コース脇である事から、傘をさす事ができません(※2)。帽子等があると良いかも。
 ※1 共済保険:コントロールタワーで当日加入でok。
 ※2 他の場所では傘は可能。
 

クローバーその他
・当然のごとく、今回もグリモンがライブトピを立ててくれます。
「もて耐のグリモンを応援。」コミュに参加されてる方はお楽しみに!
 参加されていない方にも、日記の方でリンクを貼っておきます。


情報は以上ですが、いっぱい書いてあって要点がぼやけると思います。

チャペル******* 注意していただくポイントは以下です *******チャペル
1.配車を確認してください。
2.ランチの主食をご用意ください。(持参でもコンビに購入でも)
3.予算は8000円。集合時に集金します。
4.雨具や防寒具をご用意ください。
5.レガちゃん:イス1脚&クーラーボックス
  kuniさん:イス1脚(小さいのがあればそれも)宜しくお願いします。
  ちなみに、青いテーブルとイスがセットになったヤツ(4脚)と、
  アウトドア用イス2脚はみゅうが持参します。
  上記以外の方の持参は不要です。

これだけ分かっていれば、後は何とかなりますからね〜ウッシッシ

コメント(60)

  • [21] mixiユーザー

    2008年04月28日 11:13

    グリモン君、みゅうさん 暖かいお言葉をありがとウインク

    息子はバスケをやっているので、当日の予定は前日にならないと正確には
    わからないのだけど、連れて行く方向で予定しています。

    横浜オフで少しだけ みゅうさんと話したけど、、都合の良い方がいれば
    誰でも車の送迎するので、使ってくださいね。
  • [22] mixiユーザー

    2008年05月11日 15:11

    くにちゃ〜んわーい(嬉しい顔)足が無いから、クルマ乗っけて〜手(パー)
  • [23] mixiユーザー

    2008年05月11日 18:35

    参加される皆さ〜んexclamation ×2
    一応、ドライバーさんには打診済みですが、以下配車を考えていますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    kuni号車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
    kuniさん親子、正太郎、ペガサス、ベルさん
    (東京駅付近集合:詳細は追ってご連絡)

    レガ号車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
    レガちゃん、ゆいた、みゅう
    (自宅付近にて拾いあい)

    観戦ツアーのタイムスケジュールや概略については、今晩掲載しますので
    今暫くお待ちくださいねわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [24] mixiユーザー

    2008年05月11日 22:45

    いよいよ具体的になって来たね〜exclamation ×2

    私は行けませんが、遠くで『ぐりもんがんばれ〜モータースポーツ』と応援しているからねわーい(嬉しい顔)

    みんなでぐりもんの『偽レーサー疑惑』を検証?解明?して来て下さいねわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2008年05月11日 23:44

    チューリップゆいた

    ランチの主食は集合前の準備の方が確実かもしれません。
    IC降りてもコンビにはあるとは思うんだけど、降りた後の
    どこにコンビニがあるかまではまだ確認してないし。

    応援団の場所は事前に分からないとダメ?文章では説明しづらいです。
    そのあたりはちゃんとグリモンとすり合わせはしてあるので大丈夫。
    イスは必要です(修正前のイベントにも書いてありましたよーw)
    それに、イスがないと食事が立ち食いになるでしょf(^_^;?

    屋根はある場所とない場所があるから(見る場所が色々あるから)、
    雨具(傘)は必要です。
  • [27] mixiユーザー

    2008年05月12日 00:12

    そうか・・・・やっぱりイスを持って行かないとダメなんですね。
    この間、その件をレガちゃんと話していたんだけど。

    うちにはそういうイスが無いので買います・・・が、
    当日、それを持って電車に乗って東京駅まで向う事になりますね〜〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [28] mixiユーザー

    2008年05月12日 00:18

    チューリップベルさん

    違う、違う! ごめんね、私の説明が足りなかったわ。
    名指しでイスをお願いしている人以外はいらないの。
    車出してくれるレガちゃんとkuniさん、あとは私の分で、全員分足りるから
    大丈夫だよわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [29] mixiユーザー

    2008年05月12日 00:23

    イスの件、「注意していただくポイント」にも追記させていただきました。
    不明瞭でごめんなさいm(_ _)m
  • [30] mixiユーザー

    2008年05月12日 00:34

    チャペルみゅうちゃん

    そうなの??

    何か、申し訳ないですね。。。。

    早朝の東海道線に、キャンプイス担いで乗り込む自分の姿を想像して受けてました(爆)

    では、お言葉に甘えさせて下さいね。ありがとう乙女座
  • [31] mixiユーザー

    2008年05月12日 00:59

    ★ みゅうさん

    詳細のアップをありがとうございます。
    正太郎さん、ペガサスさん、ベルさん、同乗の件 了解しました。
    イスも倉庫探して何かあればなるべく余計に持っていきますね。

    ★ 正太郎さん、ペガサスさん、ベルさん

    東京駅から集合場所の守谷までナビで計測すると、渋滞がなければ37分で
    着くと示していますので、7時ジャストには東京駅を出発したいと思います。
    ですから 6時50分頃に東京駅八重洲口前に集合して頂きたいと考えていますが、
    皆さん その時刻で大丈夫ですか?
    具体的な場所は後ほどメッセで各人にお知らせいたします。

    また、車内で聞きたいCDかMDがあればお持ちください。じゃないと全部kuniの
    好みの曲ばかりが流れることになります。
    それと、当然ですが、シートベルトは締めてくださいね。安全運転で事故無く
    楽しいオフ会にしたいです。

    それともうひとつ、正太郎さんとは先週 BBQでご対面していますが、末っ子が
    付いてきます。何かとご迷惑かけると思いますがご容赦くださいm(__)m
    この末っ子、、ちょっと変わりモンです^_^;

    では よろしく!!
  • [32] mixiユーザー

    2008年05月12日 19:26

    【greenmonster登場!】
    はい!どうもご無沙汰しています。
    皆さんにこんな立派な応援をしてもらえるとは…
    めっちゃ嬉しいです!
    すげーがんばっちゃいますよ、オレ達♪


    >ゆいたさん

    確認、ありがとうございます。
    いくつか疑問にお答えできると思うので、
    帰宅後こちらにコメント入れておきますね。
  • [33] mixiユーザー

    2008年05月12日 23:52

    こんばんは。

    事務担当をやってくれたまるさんから駐車場所を教えてもらったので、
    応援場所と合わせて、簡単にお知らせします。
    尚、当日共済保険の加入の際にコントロールタワーへ行きますので、
    その辺も合わせて、オレが案内しますね♪

    まず、「この辺」と印された場所が、食事兼控え場所となります。
    ここにはクルマとテントを置きます。
    椅子も並べて、みんなでご飯にしましょう(笑)
    また、ここと繋がった外周路は、自由に往来が可能です。

    次にパドック。
    図の中央下の土地です。
    通常は参加者の通路や駐車場であり、
    ここは屋根がないので、1〜18の番号の入った、
    ピットでの観戦がよいかと思います。
    尚、ここから奥は火気厳禁です。

    そしてピット。
    パドックの上部、1〜18の番号が入った土地です。
    ここには屋根があって、横風がなければ雨の心配はありません。
    それぞれのチームと場所をシェアして観戦が出来ます。
    椅子を数脚、こちらへ持っていくとよいでしょう。

    ピットロード。
    これはピットのすぐ上の土地で、ピットインしてくるマシンの通り道です。
    マシンの往来があるので危険ですし、屋根もありませんので、
    立ち止まって応援できる場所ではないです。
    ここも含めて、この奥は共済保険の加入者のみ入場できます。
    マシンが猛スピードで入ってくるので、
    安全には一番注意が必要な場所です。

    最後にサインエリア。
    ここでレース中の選手にサインを出したり、
    スタッフがタイム計測を行なう場所です。
    ここでの観戦が、一番迫力があると思います。
    基本的に、立ったままの観戦となります。
    他のチームのスタッフもいるので、ここもシェアが必要です。
    傘をさすことは、サーキット内に物を落とす危険があるので禁止です。
    ポンチョやカッパなどで雨を凌ぐしかありません。
    ここも、共済保険の加入者のみ立ち入りが出来ます。
    入場する順番に並べると、

    駐車場(観戦可、テントOK、椅子OK)

    パドック(屋根なし、禁煙)

    ピット(観戦可、屋根あり、シェアスペース、禁煙)

    ピットロード(屋根なし、観戦不可、要共済保険)

    サインエリア(観戦可、屋根なし、傘使用不可、要共済保険)


    こんな感じでしょうか。
    次のコメントで、写真を載っけておきます。
  • [34] mixiユーザー

    2008年05月12日 23:55

    ・1枚目
    食事兼控え場所はこんな感じです。

    2・3枚目
    そこから見えるサーキットの様子です。
  • [35] mixiユーザー

    2008年05月13日 00:11

    ・1枚目
    パドックです。
    こんな感じで通路や駐車スペースになってるので、
    控え場所にはならないですね。

    ・2枚目
    写真の右側がサインエリア、
    中ほどがピットロード、
    左側がピットです。

    ・3枚目
    ピットをサインエリア側から写した写真です。
  • [36] mixiユーザー

    2008年05月13日 00:17

    ・1枚目
    トイレと自販機です。
    パドックの裏にあります。

    ・2・3枚目
    サインエリアから見える、ホームストレートの様子です。
    手を伸ばせば届きそうな距離を、マシンが突っ走っていきます!


    現地の雰囲気が感じてもらえれば、幸いです♪
  • [37] mixiユーザー

    2008年05月13日 00:53

    チューリップgreen

    色々説明してくれてありがとうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    でも・・・ちょっと雰囲気画像つけすぎ、、、かな(苦笑)
    楽しみが半減しちゃうじゃんあせあせ(飛び散る汗)
  • [38] mixiユーザー

    2008年05月13日 01:23

    そ、そうだね・・・あせあせ(飛び散る汗)

    まぁ・・・本物はもっとスゴイっていうことで・・・
    ゴメンナサイ泣き顔
  • [39] mixiユーザー

    2008年05月13日 08:03

    グリモンが言いたかったのは
    「迫力ある観戦ができるけど、
     観戦する側も注意をしてないと危ないよ」
    ってことです。
    まぁバーべQやる駐車場でも十分迫力ある観戦ができますよ。

    グリモンが目指しているところは
    みんなで楽しくであり、ついでに
    モータスポーツの楽しさを伝えたいであり
    究極の目標は、俺の走りを見やがれ!
    だと思うので(笑)

    ちなみに、あんまり期待しても上位にはいないので・・・
    ゼッケン21 VS ゼッケン71 のマッチレースとして
    見ていただけるとうれしい(^^;;;
  • [40] mixiユーザー

    2008年05月13日 08:04

    チューリップgreen

    イジめてる訳じゃないから、手厳しい指摘、許してねf(^^;

    本物を今から期待しているよ〜ぴかぴか(新しい)
  • [41] mixiユーザー

    2008年05月13日 08:08

    チューリップまるさん

    > 究極の目標は、俺の走りを見やがれ! だと思うので(笑)

    あははわーい(嬉しい顔)  的を得たコメント、ナイスだわぁ〜(≧▽≦)!!

    ゼッケン21 VS ゼッケン71 なんですね。
    観戦のポイントが分かってありがたいです。
    楽しみにしてますexclamation ×2 応援していますわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [42] mixiユーザー

    2008年05月13日 13:46

    今回はゼッケン71のほうにエントリーしていまーす。
  • [43] mixiユーザー

    2008年05月13日 19:14

    チューリップかのんさん

    おぉ〜、そうだっexclamation ×2
    どっちか分からないと応援難しいですね。

    教えていただき感謝でーすわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [44] mixiユーザー

    2008年05月13日 19:34

    あれ〜、応援されないほうです〜。(泣)
  • [45] mixiユーザー

    2008年05月13日 19:57

    チューリップかのんさん

    なるほど…モバイルからなので、トピに移動したレース内容見ずにレスしてしまったけど…
    今トピを見て確認したところ、4人チームじゃないんだったたらーっ(汗)
    2人ずつのチームで21 VS 71って意味なんですもんねf^_^;
    違うチームなんですもんねあせあせ(飛び散る汗)
    21も71も応援すればいいんじゃんウッシッシウッシッシウッシッシ指でOK

    戦いも見所だろうけど、私達からしたら仲間ですから〜w
  • [46] mixiユーザー

    2008年05月13日 21:57

    さすが、みゅうさん。おありがとうございます。
    がんばって走りますね。
  • [47] mixiユーザー

    2008年05月15日 09:26

    さてさて・・・

    レースまで残すところ3日となりましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

    今朝、観戦ツアーに参加する皆様に、最終案内をメッセさせていただきました。
    案内を確認された方は、ここに確認した旨のコメントを宜しくお願いします。

    不明点がありましたら、遠慮なくご連絡くださいね。
  • [48] mixiユーザー

    2008年05月15日 09:31

    自転車みゅうちゃん

    メッセ確認しました〜、ありがとう!

    皆様、当日はよろしくお願いします乙女座
  • [49] mixiユーザー

    2008年05月15日 09:43

    メッセージとお役目確認しました手(パー)当時はみなさまどうぞよろしく。因みに高齢者なので携帯イスを一個持って行きます(笑)
  • [50] mixiユーザー

    2008年05月15日 10:19

    メッセ確認しました! 予定通りを目指しますあせあせ

    グリモン君から子供の件も電話で確認しました。
    気を使わせてしまって申し訳ないです。

    当日は頑張って走ってもらいましょう〜〜〜!がんばれ〜〜グリモ〜〜ンダッシュ(走り出す様)
    転倒したら許さないぞ〜〜〜あっかんべー
  • [51] mixiユーザー

    2008年05月15日 10:45

    チューリップ正太郎

    もし、普通にお尻が乗る程度のたたむと30cm×30cm位になる椅子であれば
    私はアウトドア用の椅子以外にも小さい椅子も持参しますので、大丈夫ですよ。
    車組+みゅうので8脚揃う予定です。家に結構小さい椅子ありましたので。
    (ランチ時に使うテーブル付きのを除く)

    to kuniさん
    一応確認。
    小さい椅子、何脚かありますか?
    あれば、私はその差分のみ小さい椅子を持参します。
  • [53] mixiユーザー

    2008年05月16日 06:58

    メッセージ確認。

    数年ぶりのサーキット、それもはじめてのもてぎ!
    天気もぼちぼちのようですし、レース観戦・レース撮影を楽しみたいと思います。

    オット!グリモンの応援も忘れずにしないとね!笑
  • [54] mixiユーザー

    2008年05月16日 07:21

    【greenmonster登場!】

    応援団のみんなにライダーも混ざっちゃって、だんだん盛り上がってきましたね!
    レース前ではありますが、オレ自身の気分も右肩上がりです♪

    これもひとえに、皆さんのおかげです。

    いちライダーとして出来ることは、全力を尽くせるように準備を続けることと、
    当日に精一杯の力で駆け抜けるのみです。


    …がんばりますよ♪
  • [55] mixiユーザー

    2008年05月16日 13:01

    みゅう姫

    さっき調べてみたら、大きいイス1、小さいイス1、すごく小さいイス2、ありました。
    一応全部積んで行くので、必要に応じて使いましょう。
  • [56] mixiユーザー

    2008年05月16日 16:26

    チューリップkuniさん

    了解しました(^o^)/
    宜しくお願いしま〜す。
  • [57] mixiユーザー

    2008年05月17日 19:48

    【greenmonster登場!】

    皆さんこんばんは。
    レースがいよいよ明日に迫ってまいりました!

    いつもオレがやっている実況中継ですが、
    今回は皆さんにも協力してもらえたら・・・と思ってますので、
    本レースは下記のコミュのトピを特設チャンネルとさせていただくことをご了承下さい。
    レースの模様は、こちらからcheck it out !

    <コミュニティー:もて耐のグリモンを応援。>
    トピック【レース】2008.5.18 もてぎショートコース選手権第2戦
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30954003&comm_id=2390923

    現地でのモバミクなどでも写真が添付できるので、
    今回来れない皆さんにも現地の雰囲気が伝わるような、
    そんな感じにできたらと思ってます。

    もちろん、実況中継だけでなくレースを見ての独り言も大歓迎です(笑)
  • [58] mixiユーザー

    2008年05月17日 21:38

    いよいよ 明日ですね、なんだか遠足前夜のような気分です^_^;
  • [59] mixiユーザー

    2008年05月17日 22:03

    ホント、遠足前夜みたいw
    また寝れなかったらどうしよ^^;

    さて、荷物を用意して、就寝準備するぞ!
  • [60] mixiユーザー

    2008年05月17日 22:13

    応援団の皆様へ
    オガちゃんの分まで応援ヨロシクです。あせあせ


    グリモンへ
    応援団のみんなの前で無様な姿を晒さないように。げっそり
    カッコいいとこ見せつけちゃってくださいね。わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月18日 (日) 日曜日
  • 栃木県 ツインリンクもてぎ
  • 2008年05月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人