mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了プチ坐禅と超簡単護身術を学べる ☆第14回オムニバス・セミナー楽喜囲 心も身体も鍛える『静と動』

詳細

2009年07月01日 11:46 更新

********************************************************

 7月11日(土)

 第14回 オムニバス・セミナー楽喜囲 開催!

  今回のメインテーマは 『心も身体も鍛える静と動』


 幸せで豊かに生きるには、しなやかな強さが必要です。

 精神も身体も浄化して鍛える “静” と “動” を体得して、

 激動の現代を本来のアナタらしくスイスイとしなやか生きましょう♪ 


*************************************************************


○1部は、お馴染みになりました「レイキ・ヒーリング体験&交流会」



○2部は、『幸せで豊かに生きるための静と動』

 静:内なる声を聴き集中力をアップする「ZEN(坐禅)」のプチ体験

 動:か弱い女性でも出来る「今日から使える簡単護身術」を伝授
  (※身を守るためで相手を倒す目的ではありませんが、スッキリするかもネ♪)



 成幸者たちのように、怖れや心配、不安などを払拭して、

 迷うことなく自分らしい幸せな人生をつかみとりましょう。


 
 PCURL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P33113466
 携帯URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P33113466


禁止トラブル防止の為、宗教・MLM・ネットワークビジネス等勧誘目的でのご参加は堅くお断りしております。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 〜〜〜 こんな方にお奨め♪ 〜〜〜

◇「レイキ・ヒーリング体験&交流会」

 ・最近なんだか心も身体もお疲れ氣味の人
 ・レイキに興味があるが、何だかよく解らないという人
 ・レイキを習ったがイマイチで、日常あまり使ってない人
 ・ヒーラーやセラピスト、霊能者や占い師などの失敗しない見分け方
  (特定の人物や団体を紹介するものではありません)

 ※ワタクシは神様とか神社やお寺は好きですが(月に1、2回行く程度デス)、
  一切の宗教に属していませんし関係もありません。
  出来るだけ公正な立場で、それぞれの価値観を尊重し尊敬したいと思っております。


◇プチ「ZEN(坐禅)」体験

 ・心と身体を落ち着かせたい人
 ・ありのままの自分を感じてみたい人
 ・氣分が散漫がちなので集中力を養いたい人
 ・裡(内)なる声を聴きたい人


◇「今日から使える簡単護身術」

 ・自分の身はちゃんと自分で守りたい人
 ・脅えることなく安心して夜道を歩きたい人
 ・自分にもっと自信をつけたい人
 ・本当の強さと優しさを身につけたい人


◇「幸せで豊かに生きるための静と動」(講座)

 ・なべGの話を聴きたい人(しょーもないダジャレ含 笑)

  すぐにも聴きたい奇特な方はいますぐ↓をクリックウインクハート達(複数ハート)
  PCURL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P33113466
  携帯URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P33113466


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◎1部 レイキ・ヒーリング体験&交流会

 レイキ・ヒーリングは氣の流れが良くなり、直感力もアップします。
 滞っているモノをスッキリ流して爽やかな心と身体で毎日をすごしましょう。
 ※初体験の方にも判り易くお伝えいたします。(レイキ・ヒーリングとは? ※1)


◎2部 『幸せで豊かに生きるための静と動』(プチ坐禅&簡単護身術の体験)
     13:00開場 13:30〜17:00
 
 1.「ありのままの自分を体感するZEN(坐禅)プチセッション」

 最近メディアや書物あるいはキャッチで見聞きする「ありのまま」。
 体験や事実に価値判断を加えることなくそのままを味わい感じきる心のふるまい。

 800年ほど前の日本において、「ZEN(坐禅)」はありのままを伝えていました。
 もしかしたら、現代の私たちが認識しているありのままと、
 ZEN(坐禅)で体感するありのままは異なるかもしれません。

 頭で知的に理解する「ありのまま」と全身から智的に自然に出てくる「ありのまま」。
 身体と呼吸を通じて静かに「我が身」で感じてみましょう。

 身体が「ありのまま」を伝えて来てくれます。
 ぜひ、ご自身の意識で氣がつかれることを願っております。

 「ZEN(坐禅)」がみなさまの自己実現や主体的な人生のサポートになれば幸いです。

 「からだをひとつのかたちにして意図的に呼吸する」ただそれだけなのです。

 また、ZEN(坐禅)がもたらす「美」と「メンタルヘルス」への効能の仕組みを解き明かしていきます。


 お願いごと:

 ☆ゆったりとした服装 裸足になれる服装が望ましいです。
 (ジーンズの方はお着替え下さい。着替え部屋あり)
 ☆ZEN(坐禅)のあいだは時計・アクセサリー類は外していただきます。
 ☆足が組めなくても大丈夫です。痛くならない坐りかたを伝授します。

 ※警策(きょうさく:木製の棒でピシャリと喝)を差し上げる場合がありますので、
  肩(の肌)が出ない服装でお越しくださるようお願いします。


 ナビゲーター:ZEN(禅)コーディネーター 寺澤 善雄(てらさわよしたか)

 小学生の頃、禅の指導者であった祖父に、
 「おまえは永平寺に行って禅を学んで来なさい」と諭され、大学卒業後すぐに入門する。
 1年後、福井県永平寺にて直属の老師に、
 「おまえはシャバに出て禅を伝えなさい!」と尻をたたかれ道場を後にする。
 再上京後、大学院にて宗教学を専攻し、日本人のスピリチュアリティの基礎を学ぶ。
 研究テーマは言霊。
 その後、会社役員をしながら心理系ヒューマンサポート活動を開始。
 おもに浮世満理子女史、前原弘昌師、岸英光師のもと実践に励み、
 坐禅との関連性を見出していく。
 会社を辞職後、メンタルヘルス、メンター関連複数校を修了し証書ばかり貯まる。
 近年、各種ヨーガ、気功、フェルデンクライス等の身体調律、海外の関連セミナーを通じ、
 身体と心の相関理解を深めている。
 これまで習得してきた数々を組み合わせて「ZEN(禅)セッション」を構築。
 クラシックな坐禅を新しく伝えるコーディネート活動に励んでいる。
 2009年の秋にはこれまでの集大成をZEN-Educationとして催行する予定。
 長野県の高原育ち。東京都府中市在住。 www.zen-ses.net.






2.The Art of Self-Defense「今日から使える簡単護身術」

  〜〜〜大切な命を守るために必要なこと〜〜〜

 ・体慣らし、身体の使い方
 ・打撃技対策編
 ・投げ技対策編
 ・反撃編
 ・チャレンジャー編
  (順不同)

 ナビゲーター: 角田 健二(かくたけんじ)
 総合格闘技歴20年
 格闘家デビューは1993年11月13日の後楽園ホール。
 柔道家に完敗したのをきっかけに、相手から学ぶことの必要性を実感。
 骨法の打撃・関節技がベースだったが、それ以来、多くの道場を訪れ、
 出稽古により多くの格闘技術を学ぶ。
 高専柔道、寝業研究会で寝技の指導を受ける。
 ロシア・サンボチームからは足関節技の技術を吸収。
 海外遠征では台湾の国術道場を訪問、交流試合(「中國時報」に掲載される)
 NYを訪れた際は単独アポ無しでRenzo Gracie Jiujitu Academyを訪問、
 技術交流という名の戦いを挑む。
 レスリングではアマレスで全国10連覇を果たした霞ヶ浦高校を1年間にわたり訪問し、
 フリースタイルのテクニックを徹底的に学ぶ。

 試合では骨法のほか、他流試合の場を求めて
 修斗、コンバットレスリング、PRIDE、ZST等に参戦。
 現在も高田道場サブミッションレスリングで連勝中。

 出演ビデオ多数。掲載雑誌は格闘技通信、ゴング格闘技、週刊プロレス、等。
 また「戦うサラリーマン」として取材を受け日本経済新聞にも単独インタビューが掲載される。


 最近では武者修行のかたわら、メンターを求めて海外セミナーに精力的に参加している。
 今年4月Anthony RobbinsのセミナーDWDに再参加、トニーと固い握手を交わした。
 T. Harv Eker:Millionaire Mind in Malaysia
 Blair Singer:Sales & Leadership Certification Program in Singapore


 (参加される皆様へ)
 宮本武蔵の言葉に 「千日の稽古を鍛とし,万日の稽古を錬とす」 というのがあります。
 一つの技を修得するのに何千回もの反復練習を要するのは真実です。
 しかしながら「10年間稽古しないと身に付かない護身術」というのではあまり意味がありません。
 誰しも、いま現在直面しているDVやいじめ、通勤途中で巻き込まれるかもしれない犯罪行為から
 身を守りたいと思っているはずです。10年後ではとても気の遠くなる話です。

 今回のセミナーによって絶対的な安心感を保証するものではありませんが、
 危険な状況から身を守れる可能性を、少しでも増やせるものと確信しております。 
 少なくとも、セミナーを受けたその日から、です。

 また、人はリラックスしているときにもっとも力を発揮することができます。
 ちょっとしたエクササイズのつもりで、リラックスした気持ちと服装でお越しください。


3.「幸せで豊かに生きるための静と動」  byなべG

  これからの時代の“価値観”とエネルギーの変化や違いなどもお話します。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

7月11日(土) 第14回 オムニバス・セミナー楽喜囲
 

【進行表】


 ○1部 『レイキ体験&交流会』
     10:00開場 10:30〜12:00 

 ○2部 『幸せで豊かに生きるための静と動』(プチ坐禅&簡単護身術体験)  
     13:00開場 13:30〜17:00
 
  オープニング:右脳活性リラックスワークなど

  1.「ありのままを体感するZEN(坐禅)プチセッション」
    (14:00〜14:45予定)

  2.The Art of Self-Defense「今日から使える簡単護身術」
    (15:00〜16:15予定)

  3.「幸せで豊かに生きるための静と動」  byなべG
    (16:20〜16:40予定)

  エンディング: 〜17:00

 ●懇親会 17:15〜20:00予定


【参加費(事前払・税込)】 

 ○1部 『レイキ体験&交流会』  1,800縁(円)

 ○2部 『坐禅&護身術+α』  3,900縁(円)
 
 ◎1部&2部           4,900縁(円)


 ●懇親会 会費¥3,000 (アルコール類は別料金)
(会場近くのインド・ネパール料理店にて 17:15〜20:00予定)

(参加費の一部はHIV感染孤児施設「バーンロムサイ」の図書費として寄付させていただきます)
 http://www.banromsai.jp/


 ※ご都合による途中参加、途中退場OK


【会場】  中央区立明石町区民館   (お着替えの部屋あり)

  アクセス 東京メトロ日比谷線築地駅下車3番出口 徒歩7分
      東京メトロ有楽町線新富町駅下車4番出口 徒歩10分

       (詳細は申込み後にお知らせします)

 
【お申込】 

 PCURL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P33113466
 携帯URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P33113466

禁止トラブル防止の為、宗教・MLM・ネットワークビジネス等勧誘目的でのご参加は堅くお断りします

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

皆様には忘れられない最幸の感動と空間・時間を味わっていただけるものと確信しています

そして、輝く笑顔の?ツイてる人?たちも数多く集まります。

会場で素敵な“出愛”や“ご縁”を創る方がとても多いので、
「講演会」というより「好縁会 」という感じです♪(^_-)-☆

ぜひ充分に楽しんでください♪

 
最後まで読んでくださり、誠に有難うございます。

あなたに嬉しいこと楽しいこと幸せなことが満天の星空のごとく降り注ぎます

 感謝&合掌 なべG


____________________________________

※1 レイキヒーリングとは、
大正時代に日本から発祥した気功によく似たヒーリングテクニックです。
欧米では統合医療の一種として取り扱われており、世界中では700万人以上の方々が習得し、レイキを体と心を同時にリラックスさせるため、リラクゼーション、セラピーとして、また健康療法として広く活用されています。
また、本来持つ潜在能力を引き出し、家族・友人・ペットの健康維持にも慢性的な病気の治癒にも絶大な効果を発揮します。
体全体の気の流れをレイキヒーリングで整えるだけで、体の健康とともに心の健康をも維持することができ、そしていつでもどこでも手軽に使える便利さが特徴です。
レイキヒーリングは自分で自分の体と心をセルフケアすることもできて、右脳が活性化されることにより、直感力や集中力やイメージ力などがどんどん増して潜在能力がアップしていきます。

参考:ユアエクセレンスHP http://yourexcellence.jp/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月11日 (土) 1部10:30〜 2部13:30〜
  • 東京都 中央区 明石町
  • 2009年07月07日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人