mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第九回『龍生マジック教室』開催いたします。

詳細

2015年01月23日 01:00 更新

●2/8開催『第九回上口龍生マジック教室』のお知らせ
◇2月8日(日) 15:00〜(約2時間)
◇料金 3.500円(テキスト付)  定員 15名まで

テキストはターベルシステムのレッスン9となります。
ついにカードマジックが登場します。カードをご持参ください。ハンカチも使います。
100年前のカードマジック三種類を覚えることで当時の基本技法と基礎を学ぶことができます。これは現代のカードマジックの根幹となるものです。
第十回は3月15日(日)を予定しています。

1926年当時の通信講座ですので初心者の方にも分かりやすく覚えられます。
中級者、そして上級者の方々にとっては基本や基礎をおさらいするうえでとても勉強になる事でしょう。

各講義ではそれぞれ独立したマジックを扱いますので今回のみのご参加も可能です。

※教室終了後、そのまま教室やマジックの話で盛り上がりたいという方もいらっしゃると思いますので3000円にてお席をご利用いただける特別料金を設定いたします。 19時までとなります。
(テーブルチャージ、1ドリンク付き。飲み放題ご希望のお客様には+1000円で承ります。
お席とドリンクのみの料金となりますので出演マジシャンによるマジックは含まれません)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2015年02月11日 18:04

    2/8『マジック教室(オリジナルターベルコース)』レッスン9終了しました。
     1926年発行のオリジナル版のターベルコース、通称ターベルシステムのマジック教室を行いました。ご来場いただき誠にありがとうございました。

     今回は、当コース初のカードマジックです。この時代にもカードマジックは重要科目であり、決して簡単ではないことを最初に忠告しています。そして今までと同様、基本と基礎をきちんと学ぶことを推奨しています。覚えるべき原理は五種類となります。


    1.シンプリファイド・パス(The simplified pass)
    2.フォールス・シャフル(The false shuffle.)
    3.ダブル・カード・リフト(The double card lift)
    4.スリップ・チェンジ(The slip change)
    5.パーミング・オブ・カード(The palming of a card)

     実技としては三種類ですが、いずれもクロースアップでもサロンでも通じる傑作揃いです。そしてこれらの三種をきっちり覚えることで基本原理を学ぶことが出来るのです。

    1.THE RISING CARD ESCAPE(ライジングカード・エスケープ)
    2.SEALED CARD MYSTERY(シールド・カード・ミステリー)
    3.A PSYCHOLOGICAL IMPOSSIBILITY(心理学的不可能)

     1はギミックを使わないライジングカードです。私は一般客に最も受けるカードマジックはこのライジングカード現象だと思います。これを演じることで「シンプリファイドパス(最も簡単なパス)」、「フォールスシャフル(トップを崩さない方法)」、「ダブルカードリフト(のちのダブルリフト)」を学ぶことができます。カードケースの中、ハンカチで手を縛る、という二点で更なる不可能性を出しています。
     2は実際に演じるととても不思議です。封筒が入手できない事で演じる気持ちになれませんでしたが、自作しました。面倒でしたが作った甲斐がありました。「フォールスシャフル」「ダブルカードリフト」「スリップチェンジ(スリップカットの原型)」を使います。ここでは更にメンタル現象としての演じ方のコツも学ぶ事ができます。
     3はカード現象としては古典です。それ以前もその後も様々なバリエーションが生まれています。欠点は観客に二つの事を覚えさせてしまう事でしょう。しかしそれを補うだけの素晴らしい現象です。「パーミングオブカード」、すなわちパーム法は当時のカーディシャンであれば必須です。この最も難しい技法をこの演目では手順構成の良さで習得しやすくなっています。現在においても大変神秘的で効果的な現象です。日本では江戸時代から存在します。現代では
     
     次回は、3月15日にレッスン10を行います。私がこのオリジナル版を翻訳するきっかけとなった項目です。百科事典版(テンヨー版)にはない項目なのです。今までの9つのレッスンの総括となり、手順構成や演出を学ぶことが出来るのです。
     初心者の方から上級者の方々まで全てのマジシャンにとって目からうろことなる素晴らしい教材です。ぜひ、一緒に勉強していきましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月08日 (日) 15時〜
  • 東京都 マジックバー・サプライズ
  • 2015年02月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人