mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月2日 ピッコロでEn-joyn(仮)

詳細

2012年11月26日 12:02 更新

お久しぶりですヘンリーです。
皆様長らくEn-joyn 正規のイベントがなかったのですが
今回少し豪華なイベントを企画いたしました。

ピッコロでEn-joyn
日時:2012年12月2日(日)9:00〜17:00
場所:兵庫県立尼崎青少年劇場「ピッコロシアター」小ホール
http://hyogo-arts.or.jp/piccolo/access/
参加費:
午前のみ:500円
4時間以上の参加:費用(9400円+コピー代)−(午前参加人数×500円)÷4時間以上の参加人数


今回のイベントは、会場がホールになります。
しかも楽屋も一部屋借りた状態になっております。

なぜこんなことになったかというと
ヘンリーが所属するリコーダーアンサンブルグループ
アンサンブルハーツがこの日第10回定期演奏会をするつもりで
1年前にこのホールを押さえたのですが
諸事情により定期演奏会の場所が変更になりまして
押さえていたピッコロシアターのキャンセルが効かない
状態になりました。お金も支払いを済ませている状態です。

アンサンブルハーツのメンバーにどうするか
聞いたところ、使用せずにそのままにするとのこと。
あまりにももったいないので使ってもいいか聞いたところ
メンバーからはO.Kが出たので
イベントを企画してみようとなりました。

リハをするつもりでとっていた朝9:00から
コンサート終了予定だった17:00までたっぷりあるので
発表形式の参加型En-joyn にしたいなあと思います。

現在の参加状況(敬称略)
ヘンリー:9:00〜17:00
てんげる:9:00〜17:00
ろびん:
ぴろ:
甘茶狐:
cherry:
満太郎:
ババヤガー:午前中
nishi:午前中
ふぉんぶらうん:午前中
ふぉんぶらうん妻:午前中

今回の条件としては

・ホールの使用権利はアンサンブルハーツなので
 En-joyn と表記出来ないため
 「アンサンブルハーツ主催・・・・・」となること
・ホール使用料は10000円を切っているので
 参加した方で人数割りしたいこと
 例:10人参加で900円台となる。
・ピッコロシアターは時間制限なしの無料駐車場が
 あるので車での参加が可能。
・録音・録画・撮影は自由(ただしyou tube等へのUPは了解をとること)
・グループ参加・個人参加・ソロなど限りなく自由である。
・時間すべてに参加する必要はありません。途中参加、早退O.K

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月01日 09:27

    どんな形になるかわからないけど、集まって楽しいことができればいいですねexclamationお手伝いさせてください。
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月01日 09:54

    とりあえず参加です(^_^)/
  • [3] mixiユーザー

    2012年10月01日 10:08

    わお、すごく楽しそうな企画ですね。うんと楽しみです。参加させてください。

    私も何か出来ることがあればお手伝いさせてください〜。
  • [4] mixiユーザー

    2012年10月01日 12:22

    いきなり強力な助っ人というか最強メンバーが名乗りあげてくれて
    心強いです。

    この日に向けての即席ユニットを組んだりして発表するとか
    既存のグループが自分たちの演奏を聴いてもらうなども
    考えてます。
    ピッコロシアターの使用条件に引っかからないようにしないといけませんが。

    最後の方はみんなで演奏できる曲を用意したいですね。
  • [5] mixiユーザー

    2012年10月01日 15:44

    参加します―ほっとした顔
  • [6] mixiユーザー

    2012年10月01日 19:24

    新参者ですが、私も参加させていただきたいです。
    サークル等には参加していないので、個人参加と言うことになりますが・・・・
  • [8] mixiユーザー

    2012年10月01日 22:34

    甘茶狐2:50継続中さん。ぜひ来てくださいお願いします。あと通奏低音用に
    ファゴットを持ってきていただけるとうれしいのですが・・・
  • [9] mixiユーザー

    2012年10月02日 17:38

    ヘンリーさん、ありがとうございます。
    個人参加、ましてや全くと言っていいくらいに
    面識の無い方ばかりの中に一人で飛び込むのは勇気のいることなんですが、
    そう言っていただけると嬉しいです。

    とは言え、ヘンリーさん、てんげるさんとだけは一度、
    一昨年前の川西能勢口でのRWFでお会いしてるんですけど、
    覚えておられないですよね・・・・。

    ファゴットは持っていきますが、リコーダーは何を持っていけば・・・・?
    一応、ソプラニーノ〜バス迄揃えてはいますが、
    先日のせいあいパイパーズコンサートで、ソプラノはあれぐらい吹けなきゃダメ、みたいなイメージがあるので、
    テナーかバスあたりにしようかな・・・・
    でも「フィガロの結婚」序曲のあのバスの動きは
    ファゴットでもエライし・・・・

    とりあえず、ある分を持っていきます。
    譜面台は持って行った方がいいですか?
  • [10] mixiユーザー

    2012年10月02日 22:56

    > 甘茶狐2:50継続中さん。覚えていますよ。バスリコを拝見させていただいたんでしたよね。

    ピッコロシアターでは譜面台は50円で貸出しております。

    あとお気づきではないと思いますが参加メンバーは聖愛教会でお会いしていますよ。演奏者として。(笑)
  • [11] mixiユーザー

    2012年10月03日 08:07

    > 甘茶狐2:50継続中さん、こんにちは!

    あまり固く考えず、En-joynの名前のとおり気軽に楽しく参加していただいたら、と思います。
    聖愛教会の出演者はめちゃくちゃ特別上手な方たちだけれど、En-joynの寛容で広い間口のおかげで、初見やパート譜が苦手な初心者の私も楽しい思いをいっぱいさせていただいています。聖愛教会でもご挨拶できればよかったですね・・・たくさん人がおられたので無理だったかもしれませんが、これからよろしくお願いします。

    まだ日がありますのでどういう企画になるかによって、持って来る楽器を選ばれたらよいのではと思います。わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2012年10月08日 20:12

    現在タイムスケジュール表を製作中です。色んな曲を段取りよく演奏し、
    発表できるようにしたいので、この曲はやってみたいと思うものがあれば
    ソロから合奏まで自由に書き込んでみてください。
    知っているけど楽譜がないという曲でも、誰かが持っているかもしれませんので
    言ってみましょう!
  • [13] mixiユーザー

    2012年10月08日 23:52

    先に自分からリクエスト。てんげるの編曲の「薔薇が美しく散るのは愛あればこそ?」をみんなで演奏したいです。人数が増えれば迫力あると思うので。

    また思いつけば書き込みたいと思います。
  • [14] mixiユーザー

    2012年10月15日 12:07

    はにーのクリスマスが12月9日翌週にすることが発表されましたが
    がその予行演習をされても構いませんよ。
    出られる方はその日練習に当てていただき、
    発表もやってもらうのってどうでしょうか
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月06日 15:22

    デルのオケあるんだけど、参加したいな〜。オケの前にいけるかしら。ヘンリーさんやてんげるさんと一緒に吹けるの楽しみだもん。時間など詳細が決まれば、知りたいです。
  • [16] mixiユーザー

    2012年11月13日 08:06

    午後はデルソーレの練習があるので、午前中の少しだけ、参加させてください。
  • [17] mixiユーザー

    2012年11月14日 12:31

    参加費の項目を付け足しました。

    参加費:
    午前のみ:500円
    4時間以上の参加:費用(9400円+コピー代)−(午前参加人数×500円)÷4時間以上の参加人数
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月14日 12:34

    バロック好きの皆様には悪いのですが
    この前吹田ジャズゴスペルライブで演奏した
    Sing・sing・sing(6重奏)を手拍子などない状態で
    録音(録画)したいのでご協力ください。
  • [19] mixiユーザー

    2012年11月14日 12:55

    現在挙がっている曲が少ないのでどんどんあげます。
    皆さんとしたい曲のひとつに
    ヴィヴァルディの2本のトラヴェルソのための協奏曲RV533があります
    アルトソロ1・アルトソロ2・S・A・T・B(トゥッティ)の編成です
  • [20] mixiユーザー

    2012年11月15日 18:10

    生活に追われて全然書き込みできなくてごめんなさい。

    ・エオリアンさんとこにある(バッハの会でもやったことのある)
    Konzert für 3 Cem, Streicher und Basso in C Dur BWV1064
    がやりたいです。
    (ソプラノ1、ソプラノ2、アルト1、アルト2、テナー、バス)
    http://www.geocities.jp/lyrischesuite/jsbach.htm#Bach_Keyboard

    ・ヘンリーさんがお知らせに例として書いて下さっててうれしかったのですが(^^)
    聴きたいじゃなく吹きたい側で、てんげるさんとデュエットとかさせていただけると嬉しいな、と。
    満太郎さんにバス吹いていただいてトリオとか、、
  • [21] mixiユーザー

    2012年11月22日 18:31

    妻と一緒に午前中参加させていただければと思っています手(パー)
    難しい曲はきびしいので、ホルボーンとかペーツェルの5重奏持って行こうかと。
    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2012年11月26日 12:32

    あと一週間をきりました。準備を進めていきたいと思います。
    決定事項をわかる限りこのコメントでお伝えしたいと思います。

    まず現在の参加状況(敬称略)
    ヘンリー:9:00〜17:00
    てんげる:9:00〜17:00
    ろびん:
    ぴろ:
    甘茶狐:
    cherry:
    満太郎:
    ババヤガー:午前中
    nishi:午前中
    ふぉんぶらうん:午前中
    ふぉんぶらうん妻:午前中

    コメント等は書いてませんがぴろ君が自分に口頭で
    参加表明してくれています。
    まだまだ当日に増えてもいいので皆さんの参加をお待ちしています。

    演奏曲について
    人数の多いうちにしておきたい曲
    ・Sing・sing・sing(6重奏)
    ・ヴィヴァルディの2本のトラヴェルソのための協奏曲RV533(アルトソロ1・アルトソロ2・S・A・T・B(トゥッティ))
    ・Konzert für 3 Cem, Streicher und Basso in C Dur BWV1064(ソプラノ1、ソプラノ2、アルト1、アルト2、テナー、バス) cherryさんのリクエスト

    甘茶狐さんにお願いしたい曲(この曲はファゴットで吹いてくれませんか)
    テレマン:トリオソナタ C-dur(アルト1・アルト2・通奏低音(ファゴット))

    ふぉんぶらうんさんの持ってきてくれる曲
    アンソニーホルボーン(5重奏)
    ペーツェル(5重奏)

    追加で持っていく楽譜(思いつく限り)
    (誰かが持ってきてくれている場合そちらを優先させます。)
    ボアモルティエ 5重奏協奏曲(ヘンリー持参)
    レンツブルグ舞曲(ヘンリー持参)
    ヘンデル「水上の音楽」(ヘンリー持参)
    サンマルティーニ「duoソナタ集1番〜12番)(ヘンリー持参)
    テレマン「duoソナタ集1番〜6番」(ヘンリー持参)
    テレマン「カノンソナタ集1番〜6番」(ヘンリー持参)
    ヘンデルソロソナタ集4曲(ヘンリー持参)
    J.C.バッハ「四重奏曲 C-dur」(バッハの会でした曲)(ヘンリー持参)
    モーツアルト「ディヴェルティメントNr-8」(ヘンリー持参)
    ヴィヴァルディ協奏曲「夜」(ヘンリー持参)

    ヒュー・アストンのマスク(コピー・ヘンリー持参)

  • [24] mixiユーザー

    2012年11月27日 13:59

    私は、ガンバを持っていきます。最近、ほとんど弾けないガンバでも、私自身はかなり楽しめることがわかったので、今回も持っていきます。みなさまの邪魔にならないように、参加したいと思います。

    私のガンバですが、速いパッセージや、跳躍の連続は、省略して演奏しますので、それでもよろしければ、初見でもどんどん挑戦するつもりです。

    あとは、SAそれに415のAを持っていきます。それから、到着は、10時頃を目標にしています。交通機関は、電車です。楽譜は、適当に持参します。

    それでは、皆様とご一緒できることを楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2012年11月28日 10:11

    自分があげた楽譜は全てするわけではありませんので。
    こられる方は自分の好きな楽譜を持ってくるか
    ここのコメントでリクエストしてください。
  • [26] mixiユーザー

    2012年11月30日 17:07

    長い間、コメントも差し上げずすみませんでした。
    当日は9時~17時のフル参加で伺います。
    荷物が多いのでクルマで行きます。
  • [27] mixiユーザー

    2012年11月30日 17:12

    わたしも9時から5時参加です。よろしくお願いします。
    エミリーさんも来られるって言っておられたような。
  • [28] mixiユーザー

    2012年11月30日 17:31

    12月なのでクリスマスの曲クリスマス
    ・ キングズシンガーズのJingle Bells 6声(S1,S2,A,T,B1,B2) 持って行きます。
  • [29] mixiユーザー

    2012年11月30日 23:43

    エミリーさんは残念ながら不参加です。合宿のときに聞きました。
  • [30] mixiユーザー

    2012年12月01日 07:22

    ババヤガーです。
    やっと、決まりました!行きます!参加させてください!
    でも、11時がやっとかも。で、昼オケに行くし…
    本当にちょこっと、お邪魔します!
  • [31] mixiユーザー

    2012年12月01日 22:58

    えーと、ファゴットにリコーダーを持ってくるんですね・・・・っと、
    やっぱ車でないと無理かな?
    リコーダーは何を持っていけばいいんでしょうね?
    一応は一揃え、アウロスのABS管で持参します。
    アルトだけウッド管を1本持っていきます。

    9時〜17時でフル参加の予定です。
    全くのリコーダー初心者ですが、よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2012年12月02日 01:51

    書き込み遅くなりました。明日の朝はちょっと動きが取れず、出来る限り早くうかがいます。でも12時過ぎころになりそうです(> <)。

    楽器はニーノ〜バス一揃えと念のため?415Hzアルトとトラヴェルソも持っていこうかな、と。

    よろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2012年12月02日 07:08

    午前中は小編成の曲になりそうですね。甘茶狐さん。ファゴットが負担になりそうでしたらリコーダーだけでもいいですよ。cherryさん。午後から参加よろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2012年12月02日 10:42

    ファゴットの通奏低音はカッコいいですね。
  • [35] mixiユーザー

    2012年12月03日 06:59

    ヘンリーさん、とても楽しい会を本当にありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月02日 (日) 日 9:00〜17:00
  • 兵庫県 兵庫県立尼崎青少年劇場 ピッコロシアター
  • 2012年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人