mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リコーダーカルテットでVivaldi、Mozart、Telemannを(チャリティコンサート)

詳細

2011年03月19日 16:35 更新

告知させていただいた春のコンサートがあさってにせまってきました。

あまりにも被害の大きな、言葉を失ってしまうような災害から一週間、、まだ行方不明の方も多数いらっしゃり今この時も命の危険に向き合っておられる方が数え切れないほどおられる現状、、軽々しくお見舞いの言葉を口にするのもはばかられる思いでいます。

亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りするとともに、1人でも多く助かって下さいますように、受けられた被害が少しでも早く少しでも元の通りに戻りますように、今現在少しでも暮らしやすい環境が整いますように、と強く祈念しています。

そんな中、今回のコンサートを開いて良いのだろうかとメンバーでずいぶんと考えたのですが、自分達に出来ることは何だろうか、何か少しでもお手伝いできることはないのか、と考えた時に出た結論は「チャリティコンサートとして開かせていただこう」というものでした。

予定していた3月21日のコンサートはチャリティコンサートとさせていただき会場に東日本大地震のための募金箱を置き、集められた募金は日本基督教団兵庫地区被災者支援長田センターを通して被災地へと送られることになっています。

また、コンサート後、ご都合のつく方々で同じ場所で美しい賛美歌等の曲を思いをこめて合奏できたら、と考えています。
ご都合のつく方々にはお手数なのですがモダンピッチのリコーダー(SATBなんでも)を持ってきて参加していただけると嬉しいです。楽譜はこちらにて用意しています。

お茶も用意していますので、一緒には吹かないけれど合奏を聴いてみたいとおっしゃってくださる方のご参加もお待ちしています。

どうぞよろしくお願いします。


以下は以前の紹介文です。
***************************************

新神戸の駅前にあります神戸聖愛教会(牧師:ogukenさん)にて、《せいあいパイパーズ》の第三回目になるコンサートを開きます。

メンバーは、

石井満(満太郎)、小栗献(oguken)、安江桜子(cherry)、渡辺浩行(wat392)
(()内はメンバーのmixi上の名前です。)

の4人で、ソプラノリコーダー〜コントラバスリコーダー、ルネサンスリコーダーを用いてVivaldiやMozart、Telemannの弦楽曲、Frescobardi、現代のPops等いろいろな曲を吹きます。

入場無料です。

3月21日、、もうすぐやってくる"春"を待ちわびる気持ちで吹く、、暖かい気持ちになっていただけるコンサートになるといいなあ、、と思っています。

皆様のお越しを心からお待ちしています。


↓コンサートの詳細です。
--------------------------------------------


〜せいあいパイパーズ The 3rd Concert "春"〜


日時:3月21日(月・祝) 午後2時開演(午後1時半開場)

場所:神戸聖愛教会 礼拝堂 (神戸市中央区生田町1-1-27)
[新幹線・地下鉄]新神戸下車すぐ[市バス]布引バス停下車すぐ
聖愛教会HP http://www.kobeseiai.com/

入場:無料


出演:石井満(満太郎)、小栗献(oguken)、安江桜子(cherry)、渡辺浩行(wat392)




※プログラム紹介※

◇アイネ・クライネ・ナハトムジーク(編曲wat392) [W.A.モーツァルト]
◇La Caccia(狩り) [G.Ph.テレマン]
   [4本のVnのための協奏曲 in Gより]
   ‥‥パスリコーダー4本で吹きます。
◇4本のアルトリコーダーのための協奏曲 [G.Ph.テレマン]
   [4本のVnのための協奏曲 in D]
   ‥‥こちらはアルト4本で吹きます。
◇Canzoni alla francese [G.フレスコバルディ]
   ‥‥ルネサンスリコーダーで吹きます。
◇セレナータ [B.ボンサー]
   ‥‥8feet編成(T・G・GB・CB)で吹きます。
◇☆.。.:*ディズニー.。.:*☆
    ハイホー チムチムチェリー ララルー ミッキーマウスマーチ
◇調和の霊感より op.3-11(編曲wat392) ヴィヴァルディ
◇四季より"春"(ヴァイオリン協奏曲集和声と創意の試みより)(編曲wat392) ヴィヴァルディ

上記の曲目に関しては一部、削除・差し替え・追加をする予定です。

良かったら、お越しいただけるととってもとっても嬉しいです。よろしくお願いします。



※過去の《せいあいパイパーズ》コンサートの録音を以下↓にてお聴きいただけます。

せいあいパイパーズコンサート 1stクリスマスコンサート 
http://cherry.cside9.com/concertmusic.html#seiai1
せいあいパイパーズコンサート 2ndコンサート"夏"
http://cherry.cside9.com/concertmusic.html#seiai

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月27日 08:02

    すごいすごい!このメンバーでこのプログラム。
    ぜひ、行きたいです。
    おまけに、近くて無料。ありがたや〜。わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月27日 14:17

    はいはい行きます!行きます…よね?(謎

    なんか手伝えることあったら連絡くださいね。
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月27日 15:32

    >Aki-akiさん♪

    わわ、ありがとうございます♪わ〜、お越しいただけるなんてとっても嬉しいです。ありがとうございます(> <)。
    (変な演奏したらどうしよう、と急に心配になってきました。練習、合わせ、頑張ります。どうぞよろしくお願いします♪)


    >さとるさん♪

    うにゃ〜♪d(⌒o⌒)b♪ありがとうございます〜♪さとるさん(+?♪)にも来ていただけるなんて嬉しいな〜嬉しいな〜♪o(^^o)(o^^o)(o^^)o♪ありがとうございます♪よろしくお願いします。(いろいろと、、頑張ります〜。)

    >なんか手伝えることあったら連絡くださいね。

    ご親切にありがとうございます♪ほんとにお願いしちゃってもいい〜(☆_☆)?(もしかして写真とか、、ああ、でもゆったり座ったままで聴いていただきたい気もします。また間際になったらば改めて連絡させて下さい(> <)。)

    あ!!そういえばチラシに使わせていただいたのは前のコンサートの時にさとるさんが撮ってくださった写真なのです。さとるさんのおかげで鮮明なキレイなショットがたくさんあって本当に助かりました。ありがとうございます♪
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月27日 20:40

    私も行きますよー。
    そういえばせいあいパイパーズの皆様の演奏を聴くのは初めてなのでした。
    どの曲も聴きたい・吹きたいです。
    楽しみにしてますね。
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月28日 19:39

    >猫田さん♪♪

    こんばんは♪

    わあいわあい、ありがとうございます〜♪o(^^o)(o^^o)(o^^)o♪とっても嬉しいです。

    >そういえばせいあいパイパーズの皆様の演奏を聴くのは初めてなのでした。

    はぅ、なんか緊張しまする、、ドキドキ、、楽しく演奏出来るよう練習頑張ります(> <)♪少しでも楽しく聴いていただけると嬉しいのですが、、、

    >どの曲も聴きたい・吹きたいです。

    何曲か、終わったあとにぜひぜひ♪d(⌒o⌒)b♪一緒にみんなで吹きませう〜♪

    ありがとうございます♪
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月28日 22:44

    がんばりましょう!
    ていっても、全然練習してませんが。。。
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月29日 19:10

    >満太郎さん♪

    こんばんは♪はい、頑張りませう〜♪(わ〜い、なんだかとっても心強いです♪(^o^*)/)

    大丈夫、満太郎さんは練習しなくてもちゃんと吹かれる方だから〜 ̄◆ ̄♪

    よろしくお願いします♪
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月30日 11:43

    いったい何本の楽器が並ぶのかしら?
    春の匂いがしますね。

    音楽も景色も、楽しみにうかがいます!
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月30日 19:25

    >スージーさん♪

    こんばんは♪♪

    わ〜(☆_☆*)、ありがとうございます♪♪お越しいただけるなんてとっても嬉しいです。(うにゅ〜、練習頑張ろう〜o(> <)o)

    >いったい何本の楽器が並ぶのかしら?

    そういえばこの間の練習会ではすごい数の笛があちこちに散らばっていました^^;。

    春の匂い、、、ちょっと意識していたのでそうおっしゃっていただけるなんてとても嬉しいです。

    演奏も、、春を感じていただける音楽になるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いします♪ありがとうございます♪
  • [11] mixiユーザー

    2011年03月19日 16:41

    いよいよあさってになりましたコンサート、、言葉をなくす東日本を襲った災害のニュースを見るにつけ、こんな時に開いていいのだろうか、と考え、また「何か自分達に出来ることはないのか」と考える日々でした。

    メンバーで話し合い、今回のコンサートを東日本大地震チャリティコンサートとして開かせていただくことを決めました。

    予定していた3月21日のコンサートは日時・場所の変更はないのですが、チャリティコンサートとさせていただき会場に東日本大地震のための募金箱を置き、集められた募金は日本基督教団兵庫地区被災者支援長田センターを通して被災地へと送らせていただくことになっています。

    コンサートのプログラム自体も一部変更させていただき、追悼と祈り、応援の気持ちをこめたコンサートに出来ればと考えています。

    どうぞよろしくお願いします。

    ※本文中にも書いたのですが、コンサート後、ご都合のつく方々で同じ場所(一階ですが)で美しい賛美歌等の曲を合奏できたら、と考えています。
    ご都合のつく方々にはお手数なのですがモダンピッチのリコーダー(SATBなんでも)を持ってきて参加していただけると嬉しいです。楽譜はこちらにて用意しています。
    お茶も用意していますのでみんなと一緒には吹かなくても聴いてみたい、とおっしゃってくださる方もぜひご参加お待ちしています。

  • [12] mixiユーザー

    2011年03月19日 16:41

    こんにちわ(*^_^*)大変なときではありますが、だからこそ温かいコンサートになることと思います。

    実はクラスのコドモが神戸国際コンクール声楽の部で金賞を授賞し、同じ時刻にガラコンサートに出演します。
    その出番を見てからそちらに伺いますね(*^_^*)
    遅れますので申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
  • [13] mixiユーザー

    2011年03月19日 17:19

    先日、Yahoo!の掲示板でメッセージをした者です。

    行きたいと思っていたのですが、
    私もその日、同じ三宮で本番です。
    NHK神戸放送局での木管アンサンブルのコンサートに
    出演しなければならない事になって・・・・。
    時間も見事にカブりました・・・・。

    終了後の打ち上げアンサンブルも教会でされているんでしょうか?
    それだけでも参加ってできますか?
    コンサート後の時間など教えていただければありがたいです・・・・。

    参加できるとして持参するとしたら、
    リコーダーは何を持っていけばいいですか?
    一応、ソプラニーノからバスまでありますが・・・・。

    ちなみに木管アンサンブルの本番ではファゴット吹いてます。
  • [14] mixiユーザー

    2011年03月19日 22:26

    >うつみんさん、

    こんにちは。まずは教え子さんの金賞受賞、おめでとうございます。素敵なニュースですね。私もお聴きしたいです。

    お忙しくていらっしゃるのに駆けつけていただけるなんて本当にありがたいです。ありがとうございます。

    来てくださる一人一人の方に、何らかの形で「来て良かった」って思っていただける時間をお届けできたら、と願っています。どうぞよろしくお願いします。


    >甘茶狐さん、

    こんばんは。こちらでは初めましてでしょうか。先日はYahooの掲示板で嬉しい書き込みをありがとうございました。

    お会いさせていただけるのをとても楽しみにしていたのですが甘茶狐さんもアンサンブルの本番をされるのですね。ファゴットの入る木管アンサンブル、、とても、とてもお聴きしたかったです。(後日放送されたりするのでしょうか?情報ありましたらお教えください。)

    コンサート後の、聴きに来てくださった方々とのアンサンブルも同じ場所(ただし礼拝堂ではなく一階の茶話会場にて)で行います。

    >それだけでも参加ってできますか?

    もちろんです。もしご都合つかれましたらぜひ。

    きっちりとしたタイムテーブルを出していないのですがコンサートの開始が午後2時、コンサート自体が休憩を含めて1時間半〜2時間弱と予定しているので合同アンサンブルは午後4時前頃開始で遅くても5時までくらい、という感じしょうか?
    (多少ずれこむかもしれません。)

    お持ちいただくリコーダーはモダンピッチであればなんでも構いません。予定している曲はニーノを使用するものは今のところないと思います。パート的にはテナーあたりが少なくなりそうな気もするのですが、、持ってきていただくには多少嵩張りますので、、というか実際に楽器を持ってきてくださる方がどのくらいいらっしゃるのかというのも未知数で上手くいくのかどうか緊張しています。

    どうぞよろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2011年03月22日 03:58

    皆様、ありがとうございました♪♪

    おかげで聖愛教会でのチャリティコンサート、無事に(といっていいのか、、)終わらせていただきました。

    雨の中お越しくださったマイミクの皆様、本当に、本当にありがとうございます。応援のメッセージを下さったマイミクの皆様も本当にありがとうございます。

    演奏は事故多発でとても申し訳なく、「あ゛あ゛あ゛あ゛」と叫びたい気持ちもあるのですが、聴いてくださる方々の包み込むような暖かな雰囲気のおかげで気持ちだけは心からこめられた、、ような気のするコンサートでした。吹かせていただいて、聴いてくださって、本当にありがとうございます。

    おかげで集めさせていただいた募金は7万円あまりの額になったようです。先にも書かせていただいた通り、日本基督教団兵庫地区被災者支援長田センターを通して被災地へと送らせていただきます。ありがとうございました。

    演奏後のお茶会&合奏にも25人ほどの方にお集まりいただき、こんなにたくさん集まっていただけるんだったらもっと多声編成の楽譜も用意すれば良かった、と反省しきりです。(次回ぜひ〜♪)

    合同演奏、簡単な曲ばかりなのも申し訳なかったのですが「みんなで合わせる音っていいなあ」と感激でした。とても楽しかったです。賛美歌等、と書いたのに賛美歌がなかったような、、(すみませんでした(> <)。)

    本当にありがとうございました。


    >たまきさん♪

    日曜の夜に携帯から読ませていただいて嬉しいとともにとても心強くなっていました。ありがとうございました♪

    お会いできて一緒に合奏も出来て嬉しかったです〜♪

  • [17] mixiユーザー

    2011年03月22日 08:32

    何とか終演後の方だけでも行きたかったのですが、
    こちらの本番も終演が16時、片付けなどしているうちに
    17時になってしまい、結果的に行けなくなって
    とても残念です。
    目と鼻の先のような元町のNHK神戸放送局にいたのですが・・・・

    盛会のうちに終わられたようで何よりです。

    ちなみにウチの方は、NHKの場所を借りただけなので、
    オンエアはされません・・・・。
    とてもそう言うのに耐えるものでもなかったし・・・・。


    またそのような機を教えていただけましたら、
    次回は是非、聴きに行きたいと思います。
  • [18] mixiユーザー

    2011年03月24日 14:43

    >甘茶狐さん、

    こんにちは。返信が遅くなってしまってごめんなさい。

    今にも入って来られるかも?とお会いできることを期待して入り口の方を見ながら合奏させていただいていました(^^)。

    ものすごく近くにいらしたのですね。お会い出来なかったのがとても残念ですがきっとまた次の機会がありますよね。

    甘茶狐さん達の演奏がオンエアされないとは残念です。本当にお聴きしたかったです。良い機会がありましたらぜひお教えください。

    >またそのような機を教えていただけましたら、
    >次回は是非、聴きに行きたいと思います。

    ありがとうございます。次回こそ♪お会いさせていただけることや出来たらアンサンブルもさせていただけることを楽しみにお待ちしています。よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月21日 (月) 月曜・祝日
  • 兵庫県 新神戸駅前、神戸聖愛教会にて
  • 2011年03月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人