mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007/2/3 第6回英語ディベート部会のお知らせ

詳細

2006年12月24日 22:41 更新

■2007年2月の第6回英語デイベート勉強会開催と論題について
日時: 2007年2月3日(土)13:30〜17:00 (13:00より会場準
備)

場所: 西宮アクタ(西宮市大学交流センター)東館、6階セミナー室?
     〒663-8035 西宮市北口町1番2号 TEL.0798-69-3155
                            FAX.0798-64-5082

阪急西宮北口下車。ACTAへは2階連絡通路を向かって右へ。
エスカレーターまたはエレベーターで6階に上がってください。
情報URL: http://daigaku.nishi.or.jp/info/accessmap.html

参加費用: 1000円 

論題: "Cloned embryonic stem cell research should be prohibited."    

  「クローン胚からES細胞を作る研究は禁止されるべきである。」



感想やご意見をお寄せください。

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2007年01月04日 23:05

    こんにちは。お問い合わせありがとうございます。

    私達がやっているのは、アカデミックディベートのスタイルです。事前準備は、基本的な知識を確認して、いくつかの論点を並べて、という程度で充分です。今回の時間配分は確認していませんが、今までのところ長くても立論6分までです。今回の論題であれば、ディベートのサイトで簡単な資料はすぐに入手できると思います。

    M@見習ギタラ弾きさんは、ESSでしたよね?
    ESSのように本を読み漁って証拠資料を集めて、というのは社会人には難しいので、最初に論題に使いそうな用語などを確認してから、始めます。なので、そんなに構えなくても、とにかく参加さえすれば、なんとかなります。

    ご都合があえば、ぜひご参加くださいね。
    また、なにか不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月03日 (土)
  • 兵庫県
  • 2007年02月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人