mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了テーマに着付けのレッスン(手ぶらでの参加大歓迎!!)

詳細

2014年08月25日 22:31 更新

「楽しく美しく!」をテーマに着付けのレッスンを行っています。

夏も終わったし、もう浴衣を着る機会はないなって思っていませんか。
お盆が過ぎ、朝晩涼しくなってきた今、浴衣をマスターしてお出かけしましょう♪
初心者の方にもわかりやすくポイントを押さえながら教えていきますので、一人で着られるようになりますよ。また、一度着たことはあるけど、ちょっとあいまい、復習したいという方もご参加いただけます。
 浴衣を綺麗に着こなしてほしい!というのはもちろんですが、同時に人と人との出会いも大切にしております。参加者の皆さんで、お茶を飲みながら交流もしましょう。
 手ぶらでの参加、大歓迎です!!その際は、Tシャツ、キャミソールやレギンスなど、薄着でレッスンを行いますので、洋服の下に来てご参加ください!
また9月は、“浴衣でランチ♪”“浴衣で日本庭園散策&おまっちゃ♪”などなど企画していますので、一緒に出かけましょう!
 ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
日  時 : 8/30(土) 15:00〜17:00
場  所 : カフェ “チェルシーガーデン(CHELSEA GARDEN)”
(京王井の頭線、西永福駅より徒歩2分)  
ホームページ→ http://chelseagarden.net
参加費 : 2,500円
持ち物 : 浴衣、帯+肌襦袢と裾除け(あれば)+小物一式(伊達締め、紐二本、コーリングベルト)、タオル二枚
内 容 : 浴衣の着付けレッスン、半幅帯の結び方  
その他 :お申し込み先 : メールアドレス → amarimari202@yahoo.co.jp
        1.お名前 2.携帯番号 をお願いします。
【自己紹介】
麻里(着物アドバイザー)
着付け教室に通い、着物アドバイザーの資格を取得。
留学先で浴衣や着物が大変喜ばれたことから、まずはひとりでも多くの人に、気軽に浴衣を着てもらいたいと活動中。茶道にも親しむ。
過去...
韓国、上海、シンガポールにて日本の伝統文化、着物を広める活動に参加。
またイベントやお祭りで観光客や外国人へ鎧(よろい)などの着付けを行う。
<浴衣割引のあるイベントのご紹介>
・東京湾納涼船 2014/7/1 Tue. 〜 9/30 Tue. 
ゆかたで乗船すると、乗船料が1,000円OFFに!(曜日に注意)
http://www.nouryousen.jp/
・品川アクアスタジアム 2014/07/19 Sat. 〜8/31 Sun.
  15時以降、浴衣を着て入館すると、水族館の入場料が半額に!!
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/
・川越きものの日(毎月18日)
8月は終了していますが、ゆかたで行くと、博物館や飲食店などの割引があるようです♪
http://www.koedo.or.jp/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E6%97%A5/
<浴衣で“和”の空間へ出かけてみては?>
・江戸東京たてもの園
江戸時代から昭和初期までの30棟の復元建造物が並んでいます。
http://tatemonoen.jp/
・浜離宮恩賜庭園
素敵なお庭を見ながら、お抹茶とお菓子がいただけます。
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index028.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月30日 (土) 15:00〜17:00
  • 東京都 京王井の頭線、西永福駅より徒歩2分
  • 2014年08月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人