mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011稲門会

詳細

2011年10月10日 00:23 更新

第一文学部OBの谷口と申します。2011稲門祭も実行委員会に参加させていただいております。以下、2011稲門祭につきまして、お知らせさせていただきます。


全国の早稲田大学校友の皆様をお迎えする祭典「稲門祭」は、早稲田大学校友会主催、早稲田大学公認の、早稲田大学校友による年に一度の祭典です。毎年10月、ホームカミングデー記念式典に引き続き開催されます。

近年「稲門祭」では、記念品販売の収益を「稲門祭奨学金」として在学生に給付しています。2010年度には33名の奨学生に1人40万円ずつ給付いたしました。本年度は東日本大震災で被災した学生への支援にも力を入れてまいります。校友の友情を基礎として、早稲田大学校友会からの社会貢献を発信し、「変革のキックオフ」といたします。

2011年の開催日は10月16日(日)です。午前中のホームカミングデー記念式典は招待された校友のみの参加ですが、12時からの稲門祭には、校友のみならず、ご家族、ご友人、さらには一般の方、どなたでもご参加できます。会場は早稲田大学本部キャンパス・大隈講堂・大隈庭園・小野記念講堂などです。当日はどうぞお気軽に早稲田の杜へお越しください。


稲門祭公式ホームページ
http://www.waseda.jp/alumni/tomonsai/

稲門祭Facebookページ
http://www.facebook.com/tomonsai/


■日時
10月16日(日) 12:00〜17:00


■イベント内容
◇講演「日本創生への視座」
3.11東日本大震災、福島原発事故という未曾有の惨事を踏まえ、日本創生の目指すべき方向、新しい国家エネルギー戦略を考えます。
【会場】大隈講堂
【時間】13:00〜14:00
【講師】寺島実郎

◇パネルトーク「華麗なるフィギュアの世界」
世界の舞台で闘ってきたフィギュアスケーターの中野友加里と武田奈也が、早稲田でしか聞けないここだけの話を語ります。
【会場】大隈講堂
【時間】14:00〜15:00
【出演】中野友加里、武田奈也

◇稲門寄席
【会場】大隈小講堂
【時間】13:00〜14:30
【出演】またも家楽大、神田陽司、古今亭菊太楼
【演目】落語「親の顔」(またも家楽大)、講談「大隈重信」(神田陽司)、落語「抜け雀」(古今亭菊太楼)

◇稲門音楽祭
ジャズ、クラシック、ハワイアンなどOB・OGによる多彩で楽しいステージをお届けします。
【会場】小野記念講堂
【時間】12:30〜16:40
【出演団体】稲門グリークラブ、早稲田大学交響楽団校友オーケストラ、他多数

◇上映&トーク「命のビザ」
日本のシンドラーと言われる杉原千畝没後25周年企画。校友である加藤剛・秋吉久美子がW主演の「命のビザ」を特別上映。秋吉らゲストによるトークもあります。
8号館地下1階ロビーにてパネル展示も開催しています。
【会場】8号館地下1階B101号室
【時間】12:00〜15:00
【ゲスト】秋吉久美子、他

◇早稲田ロボット&ヒライケンジコンサート
最新ロボットがフルートの演奏を披露。ものまね芸人ヒライケンジとの愉快で楽しいコンサートをお楽しみください。
【会場】8号館地下1階B102号室
【時間】1)13:00〜13:30、2)14:00〜14:30、2)16:00〜16:30
【出演】フルートロボットWF-4RV、ヒライケンジ

◇WASEDA for Kids
お菓子配布、写真撮影会、フェイスペインティング、理工展実験企画、バルーンアートと、ちびっ子も参加できます。ご家族でお楽しみください。
【会場】11号館1階エントランスホール
【時間】11:00〜16:00

◇ともにエールを〜被災地復興支援で早慶蔵元を応援
同日に開催される慶應連合三田会大会との協働企画が実現しました。早慶校友の被災6蔵元(早慶各3)のお酒を販売します。当日は、コラボ企画を記念して限定のグラスも販売(1個1,000円)。
【会場】10号館前
【時間】12:00〜16:00

◇稲門女子プロ ゴルフクリニック
早稲田出身のプロゴルファー金沢鈴華プロ、中島真弓プロによるゴルフクリニック。ゴルフゲージで実際に球を打ちながらフォーム等のワンポイントレッスンを行います。プロのトークショーやクラブ相談もあります。
【会場】14号館前広場
【時間】1)13:00〜13:40、2)14:00〜14:40

◇大隈庭園
全国各地の稲門会が一堂に会し、ご当地名産品を販売するなど、模擬店が多数出店します。あわせて、開放感ある野外ステージで、軽快な音楽、民族舞踊などをお楽しみください。
【会場】大隈庭園内
【時間】12:30〜15:00
【出演団体・イベント】もちつきアトラクション、チアリーディング、ジャグリング、他

◇その他、数々のイベントを開催いたしております。


○お問い合わせ先
早稲田大学校友会 2011年稲門祭実行委員会
電話:03-3202-8040 Mail:tomonsai-office@list.waseda.jp

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月10日 11:33

    管理人様、昨年に引き続き「イベント」に転載していただき、厚く御礼申し上げます。
    当日お時間がございましたらぜひお越しください。
    今後ともよろしくお願い申し上げます。
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月12日 11:36

    今年はイベントのチラシ画像を預かっています。以下、順次アップします。



    「ともにエールを 〜 被災地復興支援で早慶蔵元を応援」のチラシ画像です。

    ◇ともにエールを 〜 被災地復興支援で早慶蔵元を応援
    同日に開催される慶應連合三田会大会との協働企画が実現しました。早慶校友の被災6蔵元(早慶各3)のお酒を販売します。
    ※当日は、コラボ企画を記念して限定のグラスも販売します。(1個1,000円)
    【日時】10月16日(日) 12:00〜16:00
    【会場】10号館前
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月12日 11:37

    「稲門女子プロ ゴルフクリニック」のチラシ画像です。

    ◇稲門女子プロ ゴルフクリニック
    早稲田出身のプロゴルファー金沢鈴華プロ、中島真弓プロによるゴルフクリニック。ゴルフゲージで実際に球を打ちながらフォーム等のワンポイントレッスンを行います。プロのトークショーやクラブ相談もあります。
    【会場】14号館前広場(雨天の際は場所が変更となることがございます。)
    【日時】10月16日(日)
        第1回 13:00〜13:40
        第2回 14:00〜14:40
    【出演】金沢鈴華、中島真弓、小山武明
  • [4] mixiユーザー

    2011年10月12日 11:39

    上映&トーク「命のビザ」のチラシ画像です。

    ◇上映&トーク「命のビザ」
    日本のシンドラーと言われる杉原千畝没後25周年企画。校友である加藤剛・秋吉久美子がW主演の「命のビザ」を特別上映。秋吉らゲストによるトークもあります。
    8号館地下1階ロビーにてパネル展示も開催しています。
    【会場】8号館地下1階B101教室
    【時間】12:00〜15:00
    【ゲスト】奥島孝康(第14代総長)、秋吉久美子
    ◆司会 柿沼 郭(NHKアナウンサー)
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月12日 11:40

    早稲田ロボット&ヒライケンジコンサートのチラシ画像です

    ◇早稲田ロボット&ヒライケンジコンサート
    最新ロボットがフルートの演奏を披露。ものまね芸人ヒライケンジとの愉快で楽しいコンサートをお楽しみください。
    【日時】10月16日(日)
        第1回 13:00〜13:30
        第2回 14:00〜14:30
        第3回 16:00〜16:30
    【会場】8号館地下1階B102教室
    【出演】フルートロボットWF-4RV、ヒライケンジ
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月12日 11:42

    稲門寄席のチラシ画像です。

    ◇稲門寄席
    落語「親の顔」(またも家楽大)、講談「大隈重信」(神田陽司)、落語「抜け雀」(古今亭菊太楼) など稲門噺家の話芸をお楽しみください。
    【日時】10月16日(日) 13:00〜14:30
    【会場】大隈小講堂
    【出演】またも家楽大、神田陽司、古今亭菊太楼
  • [7] mixiユーザー

    2011年10月12日 11:44

    稲門音楽祭のチラシ画像です。

    ◇稲門音楽祭
    ジャズ、クラシック、ハワイアンなどOB・OGによる多彩で楽しいステージをお届けします。
    【日時】10月16日(日) 12:30〜16:40
    【会場】小野記念講堂
    【出演団体】早稲田大学交響楽団校友オーケストラ
            早稲田大学 稲友マンドリンクラブ
            早混稲門会合唱団(早稲田大学混声合唱団)
            早稲田大学OB合唱団
            稲門グリークラブ
            早稲田大学ギタークラブOB合奏団「アンサンブル奏」
            早稲田大学ハーモニカ・ソサエティーOB・OGバンド
            早稲田大学応援部吹奏楽団 稲吹会
            早稲田大学モダンジャズ研究会OBバンド&ボーカル
            早稲田大学ナレオハワイアンズOBバンド&ハワイ民族舞踊研究会
            早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブOBバンド
            守屋純子&ハイ・ソサエティー・オーケストラOBバンド
  • [8] mixiユーザー

    2011年10月12日 11:47

    大隈講堂イベントのチラシ画像です。

    ◇講演「日本創生への視座」
    3.11東日本大震災、福島原発事故という未曾有の惨事を踏まえ、日本創生の目指すべき方向、新しい国家エネルギー戦略を考えます。
    【日時】10月16日(日) 13:00〜14:00
    【会場】大隈講堂
    【講師】寺島実郎

    ◇パネルトーク「華麗なるフィギュアの世界」
    世界の舞台で闘ってきたフィギュアスケーターの中野友加里と武田奈也が、早稲田でしか聞けないここだけの話を語ります。
    【日時】10月16日(日) 14:00〜15:00
    【会場】大隈講堂
    【出演】中野友加里、武田奈也

    ◇早稲田大学交響楽団OBコンサート
    【日時】10月16日(日) 15:30〜16:30
    【会場】大隈講堂
    【出演】早稲田大学交響楽団OB

    ◆司会 笠井信輔(フジテレビアナウンサー)、森本さやか(フジテレビアナウンサー)



    お預かりしているチラシ画像は、以上7点分です。どうぞご活用ください。
    当日のご来場をお待ち申し上げております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月16日 (日) (日)12:00〜17:00
  • 東京都 早稲田大学
  • 2011年10月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人