mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了psy techno progressive

詳細

2012年08月11日 11:30 更新

【DAY】 
2012 9/8(Sat) 

【Psychedelic freedom danceparty】 
ten@ClubSQUALL―Stairway to Heaven― 

【OPEN TIME】 
PM:21:00〜 

【SYSTEM】 
2500YEN1D 


【SPECAL GUEST LIVE】 
11 a.k.a KEI WATANABE(FOREVER GREEN/LebeN/ELF-MUSIC) 

【SPECAL GUEST DJ's】 
USCUS a.k.a DJ VAN(The Lunatic Thunder/Rasputin Records/VAN-recordings/ anoyoRecords) 
TAKAAKI ITOH(WOLS/WARSAW/caico music) 

【GUEST DJ】 
XTRIBESTER(ASTRODEIA/DEEPINSIDE/DOMMUNE FUKUSHIMA) 

【DJ’s】 
FU-JIN a.k.a DJ KAWORU (ten/Chaostorm/ten Records/NYA-NRECORDS 
HITOSHI a.k.a BURI(PSY-ZEN-SEN/LIBERARHYTHM/ten) 
TAKUMIX (ten) 
YUI-Marru (ten) 
MITSUME(ten/from/-022) 

【GUEST VJ】 
KUNITUKA(Spike-Bloom) 

【VJ's】 
ikameradoragon (ten) 
ICHI(ten/AssautlStar/‐022) 

【LIGHTING】 
STONE ROLL(FANTASIA/ ten) 

【Deco】 
天宙 


【ten mixiコミュニティ】 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=412226
▼***************************************************************************************** 

【Discography】 

USCUS aka djVAN (The Lunatic Thunder/Rasputin Records/VAN-recordings) 


Japan Rave-Sceneの黄金期である2000年。 
伝説のオーガナイザー"anoyo"が手掛けたBigParty"The Force(岐阜養老天命反転地)"からLive-Act"USCUS"名義で音楽活動開始。 
コンピ"The Force"の一曲目に収録されたDeepなDownBeat"Smokehead”が大きな話題となり、Only Oneとも言える独特な世界観のLiveでフロアを沸かせてきた。 
DJとしては、anoyoの名物パーティー"P.O.D."(渋谷J-POP Cafe)でのシャーマニックなプレイが話題を呼び、全国区〜海外(Earthcore2005)"まで数多くのパーティーに招聘されシーンの重要人物となる。 
同時期anoyoのレギュラーメンバーで構成されたTrance Band "The Lunatic Thunder"(近田春夫、OMB,Ukiashi,USCUS)としてもLive活動。 
その怒涛のライブは今でも語り草となっている。 
現在も進化は止まらず、Psychedelicを通過した現在進行形のStyleでクラウドを歓喜の渦へと巻き込んでいる。 
そのThe Lunatic Thunderは2011.06.11東京agehaで行われたMotherオーガナイズのパーティーで復活ライブを行い、 
テントサイトが入場規制がかかる程の盛り上がりとなった。 
New Trackがドイツの名門レーベルPlusquamからリリース。 


【Discography】 

TAKAAKI ITOH(WOLS/WARSAW/caico music) 

こ れまでに50を超えるトラック, EPをリリース、ドイツ、スペイン、オランダ,イギリスをはじめとしたヨーロッパとブラジル、コロンビアの南米を含む世界19カ国の200を超える都市で DJ、ライブを経験。名実共に日本を代表するテクノDJ。そのハードかつストイックなサウンドスタイルでヨーロッパを中心に世界中に多くの信者を持つ。 
1995年に本格的にトラック制作を開始。「ワールドクラス」なトラックを作れる新しいスタイルの日本人DJ、アーティストと評される。2003年には自 身のレーベル”WOLS”をスタート、その後も、ハンガリーで行われた Mayday in Hungary やスペインの最も有名なクラブ La Real などといった各国の大規模のイベント、フェスティバルに出演。各国メディアからは「ジャパニーズ・アンダーグラウンドテクノキング」との名称が与えられ る。2004年にはハンガリーの最大規模のSzigetフェスティバルにJeff Mills と共に招待される。2005年7月にはアムステルダム最大級の野外フェスティヴァル Awakenings に出演を果たし、集まった3万人のクラウドを熱狂の渦へと巻き込んだ。 トラックとDJプレイに一貫する、『テクノが持つビートの可能性をストイックに探求』、そして『音に妥協を許さないそのスタイル』に加えて『テクノの概念 をさらに前進させる、独自のインダストリアル観を持つグルーヴ感』に特化したそのDJ/LIVEプレイはクラウドに新鮮な衝撃を与え、熱狂させている。 
2011年には横浜アリーナで開催された日本最大規模の屋内レイブWIRE11に出演。 

現在はCLUB ADD仙台でのPARTY<WARSAW>, 

東京都目黒solfa<memEnTo mOri>でレジデントDJを務める。 

▼***************************************************************************************** 

【Discography】 

11 a.k.a KEI WATANABE(FOREVER GREEN/LebeN/ELF-MUSIC) 

http://11leaf.net/ 
アメリカ全土でのエアプレイ(ラジオ)を皮切りに、世界77カ国に楽曲配信 iTunes、Beatport、Music Store等を始めとする100のwebサイトにて楽曲のダウンロードがスタート。 
ダンスミュージックの本場イギリス・ドイツ・オランダ・フランス・デンマーク、そして南米メキシコ・アルゼンチン・ブラジル等でLIVEパフォーマンスが予定されている。2000年代から世界を席巻するダンスミュージックを証明するべく、世界各地にその足跡を刻む 

2009年、日本を飛び出し単身アメリカにてプロモーションを始めたところ、マドンナ、U2、ジャネット・ジャクソン、レッド・ホット・チリペッパーズ等を手掛ける、超大物プロモーターとの接触に成功 元ギタリストというRockの下地と、JAZZの要素を取り入れたそのオリジナルなサウンドスタイル、そして圧倒的なLIVEパフォーマンスで、非常に高い評価を得るに至る。その評価を受け、アメリカデビューを果たす。 

2010年miniAlbum「Music of the 21st Century」をリリース。 
11名義では、ELFmusicよりFAR EAST TECHNOLOGY/11 vs SYMPHONICS aka PHI(SLUMさんの昔のUNIT)/ Space Criminal等 
4枚のコンピレーションCDに楽曲を提供。 
Beatport等でもシングルをデジタルリリース。 
2009年着メロサイト「最強クラブ系」週間ダウンロードランキングにて4週連続1位獲得、着メロサイトクラブ系CoolSound等でも配信。 

wikiでも日本人のアーティストの所を御覧下さい 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9 

【Discography】 

XTRIBESTER(ASTRODEIA/DEEPINSIDE/DOMMUNE FUKUSHIMA) 

95年に単身U.Kへと渡り、当時最盛を極めたU.K GOA Tranceの洗礼を受ける。 
その後PROGRESSIVE, ELECTRO, TECHNO等のフィールドに足を踏み入れつつも、TRANCEと銘打つパーティーでは頑なに絶対にブレない安定感のある高い技術でGOA Tranceをプレイし続ける 
2004年に帰国。その後は在英時代に培ったコネクションとノウハウを2006年に地元”福島”の地に持ち帰り”ASTERODEIA”を発足。 
以降の活動拠点となる”ASTERODEIA”に於いては、Partyを一種のArtへと昇華させる試みとして毎回様々なArtistとCollaborationし、”実験的”で”革新的”な空間を創造している。 
尚、仙台にて開催されている”DEEP INSIDE”にはレジデントDJとして参加し、4ツ打を軸としたジャンルに捕われない前衛的な空間創造をテーマとして、様々なゲストとの共演をし前衛的な空間創造をArtへと昇華させている。 

【Discography】 

VJ KUNITSUKA (-Spike-Bloom-)from 秋田 
1979生まれ 2007年にVJ活動開始。 
宇川直弘、M.M.DELIGHTに映像を提供しているVJ Spike-Bloomの一番弟子。 
2009年 
奄美大島 皆既日食音楽祭の東京OFFICIAL AFTER PARTY にVJ出演。 
2010年 
TOKIYO GirlsAward2010にて黒木メイサの演出に映像提供をおこなう。 
「ageHa 8th ANNIVERSARY」にVJ出演。 
2011年 
STUDIO COASTにてGAINAX公認イベントにVJ出演。 
ageHa国内最大VJイベント「POWER of VISUAL」VJ出演。 
自身のプレイに対する信念は、常に空間を意識し、素材に想いを込めて投射する。 
音と映像がリンクし、ジャンルという壁を超えた時に奇跡的な空間が生まれることをオーディエンスに伝えたい。 
それが一瞬であろうとも美しい 

▼***************************************************************************************** 
▼CLUB SQUALL 
宮城県仙台市青葉区大町1丁目4-14 B 1F 
TEL:022-393-7330 FAX:022-393-7331 
HP:http://clubsquall.net 
MOBILE:http://clubsquall.net/m 
コミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=239457 
▼***************************************************************************************** 

= 協賛サイト = 
ねこせんべい氏の運営するTrance情報サイト 
【trance Life】 
http://www.trancelife.net/ 

【NYA-N RECORDS】 
http://www.nya-nrecords.com/ 
【trance Life】 
mixiコミュニティ 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=266093
******************************************************************************************* 

                        【ten Party Profile】 

tenは仙台の老舗、club SQUALLにて定期的に行われている 
PSYCHEDELIC FREEDOM DANCEMUSICPARTY 

PSYCHEDELICTRANCE PROGRESSIVTRANCE TECHNO等々ジャンルの壁など気にせず良質な流れで空間を構築 

自由に音を感じて感情表現する媒体の体で揺らし自由に踊れるClubなのに「Rave」の様なPartyを目指しております 

              「tenは全てに繋がる全ては一つ」 
                  「人と人を繋げる」  
                   「自由に踊る」 
              「人に迷惑をかけず自由に楽しむ」 

それが目的です音は楽しんで「音楽」 

楽しんでれば自ずと魂は解放される、そう信じています 

そしてみんなの「魂の解放と回帰」を心から願います 

PSYCHEDELICでFREEDOMな空間を演出する為にDJ’sVJ'sPSYCHEDELICSTAFFがストイックに音 
や空間演出を追求しながら楽しんでます 
沢山のDJ、VJ、アーティストを招いて、全国各地の天を繋ぎ皆様を多種多様な音の世界にお連れします。 

【ten youtube】 
http://www.youtube.com/watch?v=me1nlIRTsaI&context=C4e50466ADvjVQa1PpcFPMzsVc8zLVyw9eVMBQ_egWf8Mhw3_fxpA= 

http://www.youtube.com/watch?v=6jD_YUlgKyY&feature=context&context=C4e50466ADvjVQa1PpcFPMzsVc8zLVyw9eVMBQ_egWf8Mhw3_fxpA= 

http://www.youtube.com/watch?v=1Gu7nUWx_KY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=S9gxq0Ed2ds&feature=related 

http://www.youtube.com/watch?v=UCVlzjFKx3w&feature=my_liked_videos&list=LL3wVmckCD67SKTe91-vKtGA 

******************************************************************************************* 

                        「天=tenは全てに繋がる」 

tenに関わる全ての人達に感謝を込めて 最高の空間と音で感謝の意を伝えます 

侍I魂を持った世界中で活躍する日本人敏腕アーティストを召集致しました 
是非とも遊びにおいで下さいませ。。。 

******************************************************************************************* 





LOVE MUSIC & ALLRaver'z。。。。。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月08日 (土)
  • 宮城県
  • 2012年09月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人