mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月4日(土)認知症・大規模修繕工事保証(横浜市)

詳細

2009年05月31日 15:21 更新

2009 マンション管理研修セミナー 7 月
☆ 共同企画 ☆ 一般社団法人神奈川県マンション管理士会 (CPD対象)
NPO法人横浜マンション管理組合ネットワーク
2会共同の研修セミナーです。マンション管理の相談を担当する専門家向けに企画しましたが、
一般の管理組合の方も歓迎致します。是非ご参加をお待ちいたしております。
日時:平成21年7月4日(土)13時30分〜16時40分
会場:かながわ県民センター301号室(90名収容)(JR横浜駅西口徒歩5分)
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 TEL 045−312−1121
時間:13:30〜16:40 開場・受付開始 13:00〜 (資料代2千円)
主催:一般社団法人神奈川県マンション管理士会 NPO法人横浜マンション管理組合ネットワーク
後援:神奈川県,横浜市まちづくり調整局
申込方法 : FAX又はメールでお申し込みください。
先着順、定員次第締め切り。
氏名・住所・電話・管理組合名・参加人数記入
* 一般社団法人神奈川県マンション管理士会事務局
FAX:045-662-5471
E-mail:info@kanagawa-mankan.org
* NPO横浜マンション管理組合ネットワーク事務局
FAX:045-910-0210
E-mail:office@hamakan-net.com
第一部 講演 「高経年マンションにおける認知症問題への対応について」
講師 全国キャラバン・メイト連絡協議会 常任委員 菅原弘子 氏
高経年マンションで居住者の高齢化に伴い、認知症を発症する居住者が多くみられるようになりました。このようなケースが発生した場合、管理組合は如何に適切に対応するかについて豊富な相談実績のある講師から講義いたします。
第二部 講演 「大規模修繕工事の保証問題を考える」
−保証の内容は、どこまで保証が必要なのか、どこまで可能なのか−
講師 NPO法人横浜マンション管理組合ネットワーク技術者部会長一級建築士 田邉邦男 氏
マンションの定期的に発生する大規模修繕工事の保証問題は、避けて通れない重要な問題です。大規模修繕工事関連研究に多くの実績のある講師から講義いたします。
マンション管理研修セミナー(7月4日) 申 込 書 この部分をFaxして下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月04日 (土) 土)13:30〜16:40
  • 神奈川県 かながわ県民センター301号室
  • 2009年07月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人