mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今週末!12/12(sat)FaM DJ KYOKO(XXX)、環ROY他多数出演!年末ビックイベント!Le Baron de paris

詳細

2009年12月11日 02:59 更新

管理人様
告知失礼致します。

東京のリアルクローズを追求するコラボレーションブランドFaMが仕掛ける刺激的な一夜に登場するは、日本人離れしたハイブリット感溢れるラップを武器に国産ヒップホップを提唱し続ける男、環ROY!対するは、日本の夜をエレクトロさせる現場の女王DJ KYOKO!さらには、ダンスフロアをかき混ぜるDJユニットZAPと東京一最狂な練馬っ子Make The Chaos PartyのDJ陣に加え、FaMここでもうひと押し!ヴィジュアル攻めです!VJありーの、ライブ・ペインティングもやってしまいます!


12/12(sat)

21:00 OPEN

Le Baron de paris
東京都港区南青山3-8-40青山センタービルB1F
http://iflyer.jp/venue/2195

door/\2,500
w/flyer/\1,500

ゲストラインナップ
・DJ KYOKO(XXX)
・環ROY
・QUALIA
・ZAP
・Exis10th
・mazai inc
and special dj's


iflyer
http://iflyer.jp/event/49874

今回特別に12/11(前日)までに直接メッセージを頂ければスペシャルプライスにて入場頂けます!!皆さんで年末盛り上がりましょう!



環ROY
2006年、1stアルバム「少年モンスター」でソロデビュー後、鎮座DOPENESSやOLIVE OIL・fragment・Eccy・NEWDEAL・DJ YUIなどのアーティストとコラボレートした作品を発表。
Fuji Rock Festival'09をはじめ、様々な大型音楽フェスに出演するほか、曽我部恵一が主宰するRose Recordsのコンピレーションアルバム「perfect!」に参加するなど、ジャンルを限定しないユニークな活動が大きな注目を集めている。
ポップな声質や日本人離れしたタイム感、型に捉われない自由な感性で国産ヒップホップのあり方を提示している。


KYOKO(XXX)
もはや東京だけにとどまらず日本全国のダンス・フロアからラブコールが止まぬ存在となった新世代のアイコンDJ。
キュートなルックス&キャラクターからは想像できないパワフルさで年間90本に及ぶパーティーのDJを務めあげ国内外の有名DJ、気鋭アーティストとも多数共演を果たす。
2008年には自らトーキョー・ガールズ・エレクトロパーティー(XXX)をオーガナイズし話題を集め、そのパーティー名を冠した初のMIX CD「XXX-who's that girl?」を限定リリースし、発売1ケ月を待たずに500枚完売を記録した。
現在ケンタッキーフライドチキンで発売中のkrushers(クラッシャーズ)という魅惑系飲料のイメージキャラクターも努めている。
常に挑戦的スタンスで活動の幅を広げ続け、今後の更なる飛躍が期待される存在だ。


QUALIA
実体を求めず感性を求めて目に映る全てをキャンパスとし独自の世界観で繰り広げるペイントは、絵の意味をなくす事で、手に取った人にとって広く深い意味を表現し確かな記憶となる。
常に前衛的なスタンスでライブペイントの枠に捕らわれずさまざまな視点からアートの可能性を見出し、今後更なる飛躍が期待される存在だ。


ZAP
現在のクラブシーンに急激な一撃を食らわすべく誕生した、NUMAとKIMBARAの2日によるDJユニット。
挑戦的で挑戦的、攻撃的で衝動的な彼らのプレイスタイルは、ダンスフロアのテンションを爆発させるバワ-を持ち、圧倒的な閃きを感じさせる。
エレクトロ、ハウス、テクノ、ヒップホップなどジャンルを問わずあらゆるイベント、パーティーからオファーを受けプレイし国内外のさまざまなアーティスト、DJと共演。
2008年からは、名古屋club JB'Sにてレギュラーパーティー"PYRAMID"をスタートさせ、同パーティーのレジデントDJを務める。

FaM
様々なフィールドで活躍するアーティストやデザイナーのボーダレスな資質が最も活かされる「コラボレーション」という領域で、東京のリアルクローズを表現するブランド。各々の個性をぶつけるのではなく、互いのもつ個性を一つにすることで生まれる「新しい感覚」をデザインに落とし込んでゆく。理想的なバランスで「共存」することによって生じる「新しい感覚」に、より多くの人が共感してくれたその時、新たなトレントが生まれると信じて。

Make The Chaos Party / YO YO YOS・N2K・DAIK!
練馬を巣窟の場とし、「DJ=LIVE」をモットーに、フロアに限らずラウンジまでをも有り得ないテンションにもっていく集団Make The Chaos Party。受け手が期待する以上の音をバラまき、まさに“CHAOS”を生み出す最狂の輩たち。WOMB、ASIA、WAREHOUSEといった都内要所をロックし続け、新人ながらその存在感は圧巻。

mazai inc
アーティストのPV制作などを手掛ける映像集団。主な作品は、Superflyの『Alright』や新垣結衣の『Heavenly days』他、多数。

Exis10th
GLOW、NKMR、ACO、SATOSHIの4人からなるアートチーム。DJ+LIVE PAINTINGのスタイルで都内のクラブなどを中心に活動。各個人でもアパレルブランド、トラックメイキング、グラフィックデザイン、個展、CDジャケットの作成など多方面での活動を行っている。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月12日 (土)
  • 東京都
  • 2009年12月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人